秋月の聖杯戦争wiki
アルフレート・クルップ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
聖杯戦争用
【パーソナルデータ】
真名:アルフレート・クルップ
クラス:アーチャー
【特記事項】
エリア外からの攻撃が可能
【外見】
大砲を引いて歩く商人風の銀髪の少年
【属性】
中立・混沌・人
【戦闘コマンド】
射撃攻撃:射程2
【ステータス】
耐久力:20
魔力量:80
筋力:E+
耐久:D
敏捷:D
魔力:D
幸運:B+
【クラススキル】
全クラス共通:サーヴァント以外から受けるダメージ-10
真名:アルフレート・クルップ
クラス:アーチャー
【特記事項】
エリア外からの攻撃が可能
【外見】
大砲を引いて歩く商人風の銀髪の少年
【属性】
中立・混沌・人
【戦闘コマンド】
射撃攻撃:射程2
【ステータス】
耐久力:20
魔力量:80
筋力:E+
耐久:D
敏捷:D
魔力:D
幸運:B+
【クラススキル】
全クラス共通:サーヴァント以外から受けるダメージ-10
《対魔力:E》
魔術攻撃によって受けるダメージを-1。
10%の確率で受けるデバフ効果を半減。
魔術攻撃によって受けるダメージを-1。
10%の確率で受けるデバフ効果を半減。
《単独行動:D》
単独行動による能力下降が2段階になる。
単独行動に置ける魔力減少-2。
単独行動による能力下降が2段階になる。
単独行動に置ける魔力減少-2。
【サーヴァントスキル】
《大量生産:A》
タイミング:戦闘外行動
リキャスト:0
魔力を15消費、アイテムを1つ生成する。
アイテムには以下の効果のうちどれかを任意で持たせることが出来る。
アイテムの使用タイミングはメイン・セットアップ。
1度に複数使用は不可、射程は1。
①対象1体が与えるダメージ+1d6(3R)
②対象1体の最大魔力量+10
③対象1体の耐久力10回復
④対象1体の魔力20回復
なおこのアイテムは1行動中に3つまで生成することが出来るが、一度に所持できるのはそれぞれ2つまで。
効果は重複する。また最大魔力+の効果を使用する場合、最大魔力は元々の値以上にはならない。
《大量生産:A》
タイミング:戦闘外行動
リキャスト:0
魔力を15消費、アイテムを1つ生成する。
アイテムには以下の効果のうちどれかを任意で持たせることが出来る。
アイテムの使用タイミングはメイン・セットアップ。
1度に複数使用は不可、射程は1。
①対象1体が与えるダメージ+1d6(3R)
②対象1体の最大魔力量+10
③対象1体の耐久力10回復
④対象1体の魔力20回復
なおこのアイテムは1行動中に3つまで生成することが出来るが、一度に所持できるのはそれぞれ2つまで。
効果は重複する。また最大魔力+の効果を使用する場合、最大魔力は元々の値以上にはならない。
《死の商人:A》
タイミング:セットアップフェイズ
リキャスト:6
魔力10消費、自身と味方の射撃攻撃成功率+20%(3R)、射撃攻撃によって与えるダメージ+1d8(3R)。
タイミング:セットアップフェイズ
リキャスト:6
魔力10消費、自身と味方の射撃攻撃成功率+20%(3R)、射撃攻撃によって与えるダメージ+1d8(3R)。
《鉄鋼鋳造:A》
タイミング:メインフェイズ
リキャスト:10
魔力15消費、自身の耐久力+10、与えるダメージ+1d10(3R)。
タイミング:メインフェイズ
リキャスト:10
魔力15消費、自身の耐久力+10、与えるダメージ+1d10(3R)。
【宝具】
《鋼鉄の大砲王》
ランク:C 分類:対軍宝具
射程:2 タイミング:アタックフェイズ
自身の射撃攻撃によって与えるダメージを+2d6し、攻撃を全体化する(選択したエリア全体)。
またこの攻撃によって倒した敵の数×10だけ自身の最大魔力を回復する。
ランク:C 分類:対軍宝具
射程:2 タイミング:アタックフェイズ
自身の射撃攻撃によって与えるダメージを+2d6し、攻撃を全体化する(選択したエリア全体)。
またこの攻撃によって倒した敵の数×10だけ自身の最大魔力を回復する。
聖杯コロシアム用
《大量生産:A》
タイミング:メインフェイズ
リキャスト:0
魔力を15消費、アイテムを1つ生成する。
アイテムには以下の効果のうちどれかを任意で持たせることが出来る。
アイテムの使用タイミングはメイン・セットアップ。
1度に複数使用は不可、射程は1。
①対象1体が与えるダメージ+1d6
②対象1体の最大魔力量+10
③対象1体の耐久力10回復
④対象1体の魔力20回復
なお最大魔力+の効果を使用する場合、最大魔力は元々の値以上にはならない。
タイミング:メインフェイズ
リキャスト:0
魔力を15消費、アイテムを1つ生成する。
アイテムには以下の効果のうちどれかを任意で持たせることが出来る。
アイテムの使用タイミングはメイン・セットアップ。
1度に複数使用は不可、射程は1。
①対象1体が与えるダメージ+1d6
②対象1体の最大魔力量+10
③対象1体の耐久力10回復
④対象1体の魔力20回復
なお最大魔力+の効果を使用する場合、最大魔力は元々の値以上にはならない。
《単独行動:D》
援護時、与えるダメージ+1d3。
自身が受ける射撃ダメージ-1。
自身はエリア・攻撃分類に関わらず援護が可能となる(分類は援護される側となる)。
援護時、与えるダメージ+1d3。
自身が受ける射撃ダメージ-1。
自身はエリア・攻撃分類に関わらず援護が可能となる(分類は援護される側となる)。