秋月の聖杯戦争wiki
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト(ニャルラトホテプ)
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
【パーソナルデータ】
真名:ケイネス・エルメロイ・アーチボルト
クラス:フォーリナー
【特記事項】
キャスター適性あり
【属性】
混沌・悪・天
【戦闘コマンド】
近接攻撃:射程1
魔術攻撃:射程2
【ステータス】
耐久力:30
魔力量:150
筋力:D→D+
耐久:C
敏捷:C→C+
魔力:A+
幸運:B
【クラススキル】
全クラス共通:サーヴァント以外から受けるダメージ-10
真名:ケイネス・エルメロイ・アーチボルト
クラス:フォーリナー
【特記事項】
キャスター適性あり
【属性】
混沌・悪・天
【戦闘コマンド】
近接攻撃:射程1
魔術攻撃:射程2
【ステータス】
耐久力:30
魔力量:150
筋力:D→D+
耐久:C
敏捷:C→C+
魔力:A+
幸運:B
【クラススキル】
全クラス共通:サーヴァント以外から受けるダメージ-10
《領域外の生命:A》
25%の確率でデバフ無効、30%の確率で対象1体のクラススキル1つをその戦闘中のみ無効にする。
25%の確率でデバフ無効、30%の確率で対象1体のクラススキル1つをその戦闘中のみ無効にする。
《神性:A》
与えるダメージ+1d8、受けるダメージ-3。
与えるダメージ+1d8、受けるダメージ-3。
【サーヴァントスキル】
《精神汚染:C》
タイミング:常時発動
リキャスト:0
自身は他者による自身への精神効果を50%の確率で無効化できる(宝具も可)。
デバフ耐性+15%、筋力・敏捷+1段階。
また与えるダメージ+1d4、受けるダメージ-1。
《精神汚染:C》
タイミング:常時発動
リキャスト:0
自身は他者による自身への精神効果を50%の確率で無効化できる(宝具も可)。
デバフ耐性+15%、筋力・敏捷+1段階。
また与えるダメージ+1d4、受けるダメージ-1。
《禁忌の魔術:EX》
タイミング:セットアップフェイズ
リキャスト:6
魔力20消費、対象1体の与える魔術ダメージ+2d3(3R)、受ける魔術ダメージ-4(3R)、魔術の魔力消費量-5(3R)。
タイミング:セットアップフェイズ
リキャスト:6
魔力20消費、対象1体の与える魔術ダメージ+2d3(3R)、受ける魔術ダメージ-4(3R)、魔術の魔力消費量-5(3R)。
《邪智のカリスマ:A》
タイミング: セットアップフェイズ
リキャスト:8
魔力40消費、①~④の効果を味方全員に付与し、⑤~⑦の効果を敵全員に付与。
①与えるダメージ+1d8(5R)
②命中+10%(5R)
③幸運-10%(5R)
④悪・混沌属性を持つ対象が与えるダメージ+5(5R)
⑤悪・混沌属性を持つ対象が与えるダメージ-2d6(3R、精神効果、呪い、デバフ)
⑥命中-15%(3R、精神効果、呪い、デバフ)
⑦デバフ耐性-30%(3R、精神効果、呪い、デバフ)
タイミング: セットアップフェイズ
リキャスト:8
魔力40消費、①~④の効果を味方全員に付与し、⑤~⑦の効果を敵全員に付与。
①与えるダメージ+1d8(5R)
②命中+10%(5R)
③幸運-10%(5R)
④悪・混沌属性を持つ対象が与えるダメージ+5(5R)
⑤悪・混沌属性を持つ対象が与えるダメージ-2d6(3R、精神効果、呪い、デバフ)
⑥命中-15%(3R、精神効果、呪い、デバフ)
⑦デバフ耐性-30%(3R、精神効果、呪い、デバフ)
【魔術】
《自然干渉:激流刃》
タイミング:アタックフェイズ
リキャスト:0
魔力10消費、ダメージを半分にする代わりに2回ダメージを発生させる。
《自然干渉:激流刃》
タイミング:アタックフェイズ
リキャスト:0
魔力10消費、ダメージを半分にする代わりに2回ダメージを発生させる。
《物品錬成》
タイミング:戦闘外行動
リキャスト:25
魔力50消費、礼装を持たない者を対象に発動可能。
その対象に任意の礼装を1つ所持させることが出来る。この礼装は作成から3日後に消滅する。
タイミング:戦闘外行動
リキャスト:25
魔力50消費、礼装を持たない者を対象に発動可能。
その対象に任意の礼装を1つ所持させることが出来る。この礼装は作成から3日後に消滅する。
【宝具】
《月霊髄液》
ランク:C 分類:対人宝具
射程:なし タイミング:メインフェイズ
フォーリナーが生前制作した魔術礼装が宝具に昇華された。
セットアップフェイズに以下のうちのいずれかの指示を礼装に与えることで効果を得ることができる。
また、自動索敵に限り戦闘外にもこれを使うことが出来る。
〇指定攻撃
行動順を敏捷12として扱い、指定した対象1体に3d6+1d10+3のダメージを与える(射程1)。
なおこれは宝具による攻撃として扱われるが、あくまで攻撃者はサーヴァントではなく礼装である。そのためバフなども適用されない。
〇自律防御
そのR中自身に対して初めて行われた攻撃のダメージのみを20点分だけ肩代わりしてくれる。
なおそのダメージが20点以上だった場合、超過分は自身が受けることになり、月霊髄液は消滅する。
〇自動索敵
そのエリアにおいて過去1日に何が起こったのかを知ることが出来る(戦闘の可否、戦闘の結果など)。
しかし何が起こったのか、誰が居たのか等は知れるが会話内容は分からない。
ランク:C 分類:対人宝具
射程:なし タイミング:メインフェイズ
フォーリナーが生前制作した魔術礼装が宝具に昇華された。
セットアップフェイズに以下のうちのいずれかの指示を礼装に与えることで効果を得ることができる。
また、自動索敵に限り戦闘外にもこれを使うことが出来る。
〇指定攻撃
行動順を敏捷12として扱い、指定した対象1体に3d6+1d10+3のダメージを与える(射程1)。
なおこれは宝具による攻撃として扱われるが、あくまで攻撃者はサーヴァントではなく礼装である。そのためバフなども適用されない。
〇自律防御
そのR中自身に対して初めて行われた攻撃のダメージのみを20点分だけ肩代わりしてくれる。
なおそのダメージが20点以上だった場合、超過分は自身が受けることになり、月霊髄液は消滅する。
〇自動索敵
そのエリアにおいて過去1日に何が起こったのかを知ることが出来る(戦闘の可否、戦闘の結果など)。
しかし何が起こったのか、誰が居たのか等は知れるが会話内容は分からない。
ランク:A+ 分類:対人宝具
射程:2 タイミング:アタックフェイズ
くとぅるふ ふたぐん にゃるらとてっぷ つがー
しゃめっしゅ しゃめっしゅ にゃるらとてっぷ つがー
くとぅるふ ふたぐん
にゃる しゅたん! にゃる がしゃんな!
にゃる しゅたん! にゃる がしゃんな!
フォーリナーのうちに秘められた邪なる神格の権能を深淵の窓たる多面体を通してこの世界に顕現させる。
射程内にいる自身とそのマスター以外の全ての対象与えるダメージを+2d8した状態で魔術攻撃を行う。
その後、ダメージを1点でも受けた対象は幸運ロールを行う。
このロールに失敗した者は2d3-1Rの間【狂気】状態に陥る(精神効果、デバフ)。
【狂気:宝具以外の魔力消費量+5、攻撃命中-10%、回避-10%】
聖杯コロシアム用
《自然干渉:翠嵐槍》物品錬成と入れ替え
アタックフェイズ。魔力10消費、攻撃対象がもつスキル効果を半分だけ無視してダメージを与える(宝具の無視は不可能)。
アタックフェイズ。魔力10消費、攻撃対象がもつスキル効果を半分だけ無視してダメージを与える(宝具の無視は不可能)。