アニマルカードゲーム@ウィキ

《命の実》

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

命の実



命の実 コスト0 無
場面:
【プ】あなたの手札からカード1枚を捨てる。
【起(墓地)】[あなたの墓地のこれとあなたの墓地のカード4枚
を除外して、領土1つを対象に発動する。]それをウェイクする。

フレテキ

小さな木の実が命の恵みを実らせるまでに、どれほどの時間と労力が必要だろうか。

カード評価

独特な挙動をする場面カード。
プレイ能力は手札を1枚捨てるというもの。墓地にカードを捨てることで色々なコンボが可能ではあるのだが、手札を捨てる手段自体はこれ以外にもあるので、ただ捨てるだけのこれをわざわざ採用はしにくい。基本的には次の能力に繋ぐために使うことになるだろう。
墓地から使える起動能力は、これとこれ以外のカード4枚を除外して領土1つをウェイクするというもの。これによって使えるコストを増やせるが、コストの支払い中にウェイクすることはできないため、大きいコストのカードをプレイするのには使えない。そのため、より多くのカードをプレイするために使用することになる。或いは、《夜領土》を用意するためにムーブした基礎領土をウェイクするのもありか。
問題は、手間に対して得られるリターンの少なさ。これ自体には領土を使用しないとはいえ、墓地のカードを消費するのは軽くないコストであり、また手札に来ると無駄に手札を消費する以外の使い道に乏しいため落とすための手段も必要になる。その割に領土を起こしてできることは少なく、そもそも1ターン待てば使える領土が1つ増えるので、これに割く手札を安全に次のターンを迎えることに使ったほうが大抵の場合で有意義である。現状では有用な使い方がないと言っていいだろう。

考察


収録セット

その他


評価

選択肢 投票
壊れ (1)
強 (0)
良 (0)
弱 (0)
+ タグ編集
  • タグ:
  • 非存在
  • 場面
  • コスト0
  • 無色条件
  • 起動(墓地)
  • ウェイク
ウィキ募集バナー