アニマルカードゲーム@ウィキ

《九尾》

最終更新:

marimossari

- view
だれでも歓迎! 編集

九尾


九尾 コスト6 山山山森森森
動物:キツネ 3/6
《唯一》

【固】[これが戦場に出る時に適用する。]
あなたのデッキの上からカード9枚を裏向きで除外して、これは妖狐カウンター9個が置かれた状態で戦場に出る。
【起(手)】[あなたの手札のこれを公開して、あなたの戦場の動物1体を生贄に捧げて、
あなたの戦場の「《妖狐の巻物》」道具1つから妖狐カウンター9個を取り除いて発動する。]
これをあなたの戦場に出す。
【起(場)】[これから妖狐カウンター1個を取り除いて、
あなたの除外領域の裏向きの動物カードや「妖狐」を含むカードの内1枚を表向きにして発動する。]
これが戦場を離れるまで、これはこの効果で表向きにしたカードの能力を得る。

フレテキ

呪い呪われ化け狐、祟り祟られ神懸かり。宿命九つ、因果の九尾。

カード評価

3つの能力を持つカード。
1つは戦場に着地した時にデッキの上から9枚を裏向き除外し、妖狐カウンターを9個乗せる。
2つは手札のこれを公開し、戦場の動物1体を生贄にして、戦場の妖狐の巻物のカウンターを9個除去してこれを場に出す。
3つはカウンター1つを使用して裏向き除外のカードを1枚表向きにして能力をコピーする。

考察

種属戦争で追加されたターボフォックスのカード群の1枚。キツネ動物カード。
除外したカードのコピーという《化狐》に似た能力を持つが、こちらはキツネだけではなくすべての動物カードをコピーできる、どちらかと言うと《深淵の化け鷲》に近いカード。但し化狐と違い《狐の隠里》はコピーできない。やはりこちらもややこしいので、事例をいくつか下記に示す。
ここは《深淵の化け鷲》との明確な差異となる。

裏向き除外されたカードを見て即興でコンボを組み立てられるだけのカード知識が必要となる、癖の強いカード。

収録セット

第一弾ブースター:種族戦争

その他

裏向き除外されたカードはターンプレイヤーは中身を確認できる。
また、《英雄の参戦》《不屈の旅人》などのカードで裏側除外されたカードもカウンターを使用したコピーの対象に出来る
《英雄の参戦》で《九尾》を出せば、裏側除外24枚の中からカードを選ぶことが出来る。


評価

選択肢 投票
壊れ (0)
強 (0)
良 (0)
弱 (0)
+ タグ編集
  • タグ:
  • 存在
  • 動物
  • キツネ種属
  • コスト6
  • 森林条件
  • 山岳条件
  • 固有
  • 起動(手札)
  • 起動(戦場)
  • カウンター
  • 能力複製
  • 《唯一》
  • 妖狐
ウィキ募集バナー