アニマルカードゲーム@ウィキ

《潮騒》

最終更新:

marimossari

- view
だれでも歓迎! 編集

《潮騒》

潮騒 コスト1 水/夜
場面: 

【プ】[このターン中に戦場から墓地に置かれた、あなたの墓地の存在カード1枚を対象に発動する。]
それをあなたの戦場に出す。
【起(墓地)】[②を支払って、あなたの墓地のこれを除外して、相手の墓地のカード1枚を対象に発動する。]
それを相手のデッキの下に置く。

フレテキ

歴史は繰り返す、波の音のように。

カード評価

ターン終了時までの蘇生効果を付与するカード。自分のターンでしか使えないが、戦場から墓地に行った際に効果を発揮するカードを使いまわしたり、戦場に出た際に発動する誘発効果を生贄に捧げて再度使うなど使い道が多い。

考察

生贄にした動物のコストを参照する《後世に残る犠牲》や唯一持ちで採用を減らしたい《貯め瓶》などの置物と相性が良い。また、駿足持ちを破壊して二回殴るなど使い道は多い。バーンには生贄を必要とするカードも多いためそちらとの相性も良く、手札が減るとはいえ盤面を残しつつ高火力を叩きこみやすくなる。

収録セット

第一弾ブースター:種族戦争

その他


評価

選択肢 投票
壊れ (0)
強 (0)
良 (0)
弱 (0)
+ タグ編集
  • タグ:
  • 非存在
  • 水生条件
  • コスト1
  • 夜条件
  • 場面
ウィキ募集バナー