atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MBAA蒼崎青子まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MBAA蒼崎青子まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MBAA蒼崎青子まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MBAA蒼崎青子まとめwiki
  • コンボ(ハーフ)

MBAA蒼崎青子まとめwiki

コンボ(ハーフ)

最終更新:2012年01月06日 20:29

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

2A>5B>(2B>)2C>5C>3C>JB>JC>JB>JC>空投げ

少し欲張るならJAを組み込める。

~2C>5C>3C>JB>JC>JC>EX浮遊

EX浮遊を組み込むためのコンボ。
EX浮遊後はBE5C>BE4C>破裂などで起き攻めしたり、コンボを上乗せ。
安定をとるならBE5Cを抜く。

5B>2B>5C>B烈風>EX烈風>3C~

ゲージ使用で5000ぐらい持ってくコンボ。
ついでにサーキットブレイクを誘発するので余裕があれば使っていくといい。

2A>5B>5A>6A>6A>2C~

ワンツースリーを用いた基礎コン。
CCからツーの補正が増加したため、出番はかなり減った。
ここからBE4C>破裂で簡単起き攻め。火力的にはCのワンツースリーと大差ない。
中央ならB破裂、端ならA破裂。

2A*2>5B>5A>6A>6A>2A>2C>5A(スカ)6A6A>BE5C>JC>JB>JC>投げ

Bまでのヒット数を3に押さえると安定。
コツは拾いの2Aを低めで当てることと2C>Aにディレイをかけること。
端なら一部キャラを除きBEC後にBE4Cが繋がる。
対象は多いがキャラ限定
一部キャラ相手にはどう足掻いても出来ず、一部キャラ相手には非常にシビア。
なお、BE5CのあとにA鏡を出すと破裂を置いて起き攻めができる。
画面端の場合はぎりぎり有利といったところ。

2A*n>5B>2B>2C>5A(スカ)>6A>6A>ディレイBE5C>JB>JC>jc>JA>JB>JC>投げ

キャラ限高火力コンボ
ゲージ回収も80後半でよろしい。
対応キャラは両秋葉、両シオン、両翡翠、琥珀、リーズ、シエル。
画面端だけなら青子、軋間、七夜、ロアも可 。

2A*n>5B>5A>6A>6A>低ダJB>2C>5A(スカ)>6A>6A>BE5C>2A(スカ)>エリアル

対応キャラ増。
ゲージ回収、威力共にやや劣る。EX浮遊〆不可。
起き攻め重視の場合はJB>2C>5C>4C>各種破裂で起き攻めへ。

2A*n>5B>5A>6A>6A>BE4C>(※)>5A(スカ)>6A>6A>(BE5C>)BE4C>(※)>5A(スカ)>6A>6A>BE4C〆

BE4Cのバウンドが復活したことで可能になったコンボ。
2度目の(※)から5C>3Cでエリアルに行く事も出来る。
(※)にはダッシュ2A>2C、ダッシュ2B>2Cのいずれかを挟む。
ダッシュ2B>2Cが簡単で理想だがキャラ限。以下の対応表を参考

2B:軋間、白レン、アルク、シオン、翡翠、琥珀、ヒスコハ、さつき、青子、ネロ、Vシ、都古、式、コハメカ、メカ、ネコメカ、両ネコ
2A:両志貴、秋葉、ワルク、ロア、リーズ、シエル、赤主、聖典、ワラキア、制服、姫
2C:レン

2Bキャラは2Aでも拾えるが2Aキャラは2Bでは拾えない。レンは2A>2C、2B>2Cいずれも不可なので(※)にはダッシュ2Cを使用する。
秋葉、リーズ、制服はBE4Cまでに5hit以上でないと2A>2Cの拾いがスカるので注意。
また2度目の(※)>5A(スカ)は各キャラでディレイ幅が違うので体感で覚えていこう。
中央でBE4Cがスカる場合は2C>5A(スカ)にディレイかBE4C自体にディレイをかけると安定する。

端ならBE5Cはまず組み込めるが中央では多くのキャラはビーム部分が当たるので不可。
なお、都古、式、両志貴、白レン、翡翠、聖典、青子、両ネコには中央でもBE5Cが入る。その場合拾いは2A>2Cに。

~2C>5C>3C>JB>JC>JC>EX浮遊>(BE5C>)BE4C>(※)>5A(スカ)>6A>6A>(BE5C>)BE4C>(※)>5A(スカ)>6A>6A>BE4C〆

BE4Cまでにエリアルを入れただけのコンボ。
1ゲージ使うがBE5Cを2回組む事が出来るのでダメージの底上げにもなる。

余談だが白レンなど端地上投げから拾えるキャラは
地上投げ>2A>2C>ディレイ5A(スカ)>6A>6A>微ディレイBE5C>微ディレイBE4C>~ が繋がりBE5Cは2度入る

ダウン追い討ち


2C>5A>6A>5B>2B>2A>5A>6A

投げの後とかにどうぞ
「コンボ(ハーフ)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MBAA蒼崎青子まとめwiki
記事メニュー

クレセントムーン

  • 基本性能
  • 通常技
  • 必殺技
  • コンボ
  • 立ち回り
  • 崩し

フルムーン

  • 基本性能
  • 通常技
  • 必殺技
  • コンボ
  • 立ち回り
  • 崩し

ハーフムーン

  • 基本性能
  • 通常技
  • 必殺技
  • コンボ
  • 立ち回り
  • 崩し

キャラ対策

  • キャラ対策


情報提供用
砂場

外部リンク

  • MBAA-BBS
  • MBAC青崎青子まとめwiki
  • 連絡用掲示板
  • オフ会掲示板
  • 蒼崎青子AA動画

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 基本性能(クレセント)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2793日前

    砂場
  • 3087日前

    トップページ
  • 3864日前

    崩し(クレセント)
  • 4167日前

    必殺技(フル)
  • 4167日前

    コンボ(クレセント)
  • 4522日前

    必殺技(ハーフ)
  • 4741日前

    必殺技(クレセント)
  • 4742日前

    基本性能(クレセント)
  • 4899日前

    通常技(フル)
  • 4899日前

    基本性能(フル)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 基本性能(クレセント)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2793日前

    砂場
  • 3087日前

    トップページ
  • 3864日前

    崩し(クレセント)
  • 4167日前

    必殺技(フル)
  • 4167日前

    コンボ(クレセント)
  • 4522日前

    必殺技(ハーフ)
  • 4741日前

    必殺技(クレセント)
  • 4742日前

    基本性能(クレセント)
  • 4899日前

    通常技(フル)
  • 4899日前

    基本性能(フル)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.