atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MBAA蒼崎青子まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MBAA蒼崎青子まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MBAA蒼崎青子まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MBAA蒼崎青子まとめwiki
  • コンボ(クレセント)

MBAA蒼崎青子まとめwiki

コンボ(クレセント)

最終更新:2014年02月23日 00:53

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

2C>5C>3C>jc>JB>JC>[jc>JA>JB>JC]×2>投げ

クレセントは浮きが低いので、従来通りのコンボだと最後まで繋げられない
新しいコンボに慣れよう

2C>5C>3C>jc>JB>JC>[dc>JB>jc>JB>JC]×2>投げ

上記コンボよりダメージは上がる。
dc>JBの部分で裏回ってしまうことがある為、安定しづらい。

2C>5B>ワン>JB>JC~

3Cをビートで既に使ってしまった後の安定コンボ
今作では5Bjcからのエリアルが安定しないためこちらを使う

ワンツースリー>破裂爆破>派生中段>JB>2A>2B>ワンツースリー>派生下段

青子の顔とも言えるコンボ
従来通りに可能

ワンツー>jc>破裂爆破>BEJC>hjc>BEJC>jc>B雨>SCEX浮遊>着地>(BE5C)>4C>破裂+浮遊

AAからワンツーをジャンプキャンセルできるようになってできるコンボ
ヒット確認も簡単で、しゃがみ喰らい時でも一応できる
破裂と浮遊をおけるので状況もいいし見栄えもいい

CH>(BE5C)>4C>B蹴り>派生>jc>BEJC>JA>JB>jc>JA>JB>JC>投げ

破裂や浮遊などのカウンターヒットからのコンボ
余裕があればBE5Cをいれてダメージアップ

CH>(BE5C)>4C>B蹴り>派生>jc>ディレイBEJC>JA>JB>着地>3C>jc>エリアル

上の応用版3Cいれる為のディレイBEJCのタイミングが難しいが、BEJC>JA>JA>JB>着地>JA>JA>JBとすることにより難易度が少し下がる

2A>2B>ワンツー>A火>SCEX浮遊>(BE5C)>ディレイ4C>B破裂

ここからの起き攻めはO場式辺りを参考にするといい。
一応B破裂の部分をBEB風にすれば初見殺し簡易ガー不。
4Cをあまり高い所で当ててしまうと、B破裂が重ならないので注意。
ゲージに余裕がある時などバリエーションのひとつに。

2A×n>2B>2C>5C>A火>(3C)>JBJC>hjc>JB>JC>空ダ>JA>JB>hjc>JB>JC>投げ

基本エリアルのダメージ底上げに。
A火の後の3Cは画面端なら全キャラに、中央だと一部キャラ限となる。
また、3Cを入れる場合は2Cの後の5Cに若干のディレイが必要。

画面端地上投げ>[2A>2C>5A(スカし)]×n>[2A×2>2C>5A(スカし)]×n>2A>2C>~

キャラ限定の美脚で対応キャラは白レン、都古、聖典の3キャラ。技が同じHでも可。ゲージ回収率はコンボを完走して120%前後。
2Cの後はA火を使ったりして更にコンボを伸ばせる。
[2A×2>2C>5A(スカし)]の2回目で気持ちディレイを入れないと2Cがスカるので注意。
今の所白に7ループ、都古に5ループ、聖典に8ループ確認。

青子1>EX鏡>ダッシュ2A~

EX鏡の火力が向上したため、3k後半のダメを奪いながら地上コンボを叩き込む。
このため状況・運び性能・ダメの3拍子が揃っており、何よりヒット数にも左右されないため使いやすい。

青子123>追加下段>ディレイB火>(2段目あたりで)SCEX浮遊>4C>破裂設置

運びと火力の底上げ、有利フレームの増加を全て1ゲージで実現したコンボ。
追加下段のあとのディレイはかなり長めにかけて問題ない。
その後のB火からSCEX浮遊はタイミングが早すぎるとEX浮遊ヒット>B火の3段目ヒットとなるため注意。
なお、B火>最速SCEX破裂>最速爆破という構成でも可能。猶予は少ないが多少火力が上がるためお好みでどうぞ。

青子123>追加下段>A鏡>SCBEEX風orSCEX破裂(その場停止バグ)

EX風または破裂を仕込みつつ有利フレームを稼ぐセットプレイ。
なお、EX破裂のその場停止のタイミングは要練習。
最後の締めを風にするか破裂にするかで意味合いが大きく異なる。

  • BEEX風
次の起き攻めをかなりローリスクにする。
また強制的に崩しを仕掛けることが出来る。
F青子のフルファイアに近い。

余程ヒット数が嵩んでいない限りはリバサ昇竜されてもガードが間に合う。
更にゲージさえあればリピートによって無条件で同じ起き攻めにいける点も見逃せない。
もし一回崩した時にゲージがあれば強制ガー不に移行することも可能。

  • EX破裂
次の起き攻めの火力を大幅に上げる効果がある。
そのダメージは投げで3~4k、崩せば5k以上という驚異的なもの。
通常の破裂と違いおいそれと固めや避け狩りには使えないため青子本体で崩さなければならない怖さはある。
それでもゲームを終わらせる火力は魅力的。

(EX破裂設置中に)青子123>ディレイ爆破>前ダッシュ>【(BE5C)>4C>【(EX破裂設置>爆破)】*n】*n>B蹴り>派生>前jc>ディレイBEJC>JA>JB>着地3C>エリアル

5k以上を持っていく高火力コンボ。
上のコンボでEX破裂を設置できたら何とかして崩し、このコンボを叩き込みたい。
もちろん様子見のリターンも跳ね上がる。

EX破裂は上書補正であるため、ゲージが許す限りEX破裂を当て続けてダメを底上げすることが出来る。

(EX破裂設置中に)投げ>爆破>(BE5C)>4C>B蹴り>同上

上記の投げバージョン。
これでも4k近くをもぎ取るためかなり理不尽。

最低空B雨>SCBEEX雨>着地2A~

5k以上をいきなり持っていく高火力コンボ。
リバサ昇竜ガード時専用と言っていい始動である上、BEEX雨のタイミングがシビアだが、それだけの価値があると言える。要練習。

青子123>追加下段>ディレイA蹴り>後ろ歩き>5C

ジェフ式。MAX時限定の受身狩りコンボ。
受身を取ろうが取るまいが5Cが全て狩ってくれるため、そのまま追撃可能。
前受身の場合は5C>スヴィアと繋ごう。


地上投げなどから~2A×3>5B>青子12>浮遊

画面端ダウン追い討ち。
2Aの前に2Cを入れると受け身狩りも可能。
距離的に浮遊が前受け身を狩ってくれる。その場の場合は浮遊をぶつけるなど状況有利。臨機応変に。
「コンボ(クレセント)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MBAA蒼崎青子まとめwiki
記事メニュー

クレセントムーン

  • 基本性能
  • 通常技
  • 必殺技
  • コンボ
  • 立ち回り
  • 崩し

フルムーン

  • 基本性能
  • 通常技
  • 必殺技
  • コンボ
  • 立ち回り
  • 崩し

ハーフムーン

  • 基本性能
  • 通常技
  • 必殺技
  • コンボ
  • 立ち回り
  • 崩し

キャラ対策

  • キャラ対策


情報提供用
砂場

外部リンク

  • MBAA-BBS
  • MBAC青崎青子まとめwiki
  • 連絡用掲示板
  • オフ会掲示板
  • 蒼崎青子AA動画

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. コンボ(クレセント)
  2. コンボ(フル)
  3. 通常技(ハーフ)
  4. 必殺技(フル)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2802日前

    砂場
  • 3096日前

    トップページ
  • 3873日前

    崩し(クレセント)
  • 4175日前

    必殺技(フル)
  • 4176日前

    コンボ(クレセント)
  • 4531日前

    必殺技(ハーフ)
  • 4750日前

    必殺技(クレセント)
  • 4751日前

    基本性能(クレセント)
  • 4907日前

    通常技(フル)
  • 4907日前

    基本性能(フル)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コンボ(クレセント)
  2. コンボ(フル)
  3. 通常技(ハーフ)
  4. 必殺技(フル)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2802日前

    砂場
  • 3096日前

    トップページ
  • 3873日前

    崩し(クレセント)
  • 4175日前

    必殺技(フル)
  • 4176日前

    コンボ(クレセント)
  • 4531日前

    必殺技(ハーフ)
  • 4750日前

    必殺技(クレセント)
  • 4751日前

    基本性能(クレセント)
  • 4907日前

    通常技(フル)
  • 4907日前

    基本性能(フル)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.