ポップンミュージック キャラクタービジュアルガイド

発行日 2001/08/10
定価 1500円
出版社 新紀元社

概要

ポップンミュージックシリーズの最大の特徴の1つともいえる、キャラクターを中心にスポットを当てたビジュアルブック。
AC1~AC6初出キャラクターと、CS1~CS5初出初出キャラクター、AC5に移植されたポップンステージのキャラクターを紹介している。

キャラクターのアイコン(キャラクターポップ)やバージョン毎の衣装も網羅しており、各種アクションのアニメパターン全種類や隠し要素出現条件、Webに掲載されているpopper’s★Loungeの一部を紙媒体で掲載している。
その他、各種作品のポスター・筐体ポップ・サウンドトラックCDのデザイン、ボツキャラのイラスト集、グッズ類も掲載されている。イラスト創作を手掛けている人にとってはまさに貴重な1冊である。

なお、本作で取り上げられたキャラクターの内、2作品以上にまたがって新曲担当として再登場した一部のメインキャラクターは、誌面の都合で各バージョンごとのキャラクター説明文が載せられていない代わりに独自の説明文が掲載ページの冒頭に載せられている。それ以外のキャラクターにおいても、説明文が公式サイトのものと異なっている場合がある*1他、掲載された全キャラクターに公式サイトのキャラ紹介には存在しなかった独自のキャッチコピーが付けられている。
また、プロフィールの項目が「出身地」と「趣味」しかなかった第1作目の登場キャラクターの内、AC2以降で新衣装付きでの再登場の機会が皆無となっているキャラのプロフィールはこの時点では加筆されておらず、2000年代に発刊されたイラストブックシリーズで補完されている。

未収録要素

  • ポッパーズのライブ担当バージョン
    • 厳密には、掲載されてはいるがそれぞれのハリアイ絵がミミとニャミのページそれぞれに分割して掲載されており、「ポッパーズ」名義では収録されていない。
  • AC版に未登場のポップンステージのキャラクター
    • AC5に移植されたホタルの刷新前のハリアイ絵も未収録。
  • 版権曲担当キャラのハリアイ絵(アニメーションパターンのみ収録)
  • 家庭用初期の新曲を新規カラーで担当した初期シリーズ初出キャラのハリアイ絵(曲開始前のキャラ静止画のみ収録)

誤表記・ミス等

  • 一部のキャラのハリアイ絵で、なぜか色味が微妙に違っていたり、明らかに元絵と異なる色で塗られている等のミスと思われる箇所が散見される。
    • AC1版リエちゃんの髪の色が濃いこげ茶色になっている(実際は明るい茶色)。また、全体的に色味が濃くなっている。
    • AC2版カーリーのクツの色が輪郭線と同じ色で塗りつぶされている(正しくは黄色)

関連用語

pop'n music BOOK! ポップンな関係EXTRA
ポップンミュージック スーパーコレクション

ポップンミュージック1
ポップンミュージック2
ポップンミュージック3
ポップンミュージック4
ポップンミュージック5
ポップンミュージック6

popper’s★Lounge

ポップンミュージック キャラクターイラストブックシリーズ

グッズ・書籍

最終更新:2024年07月27日 20:20

*1 AC2のカーリーは公式サイト掲載の説明文を微妙に修正したものになっており、AC6のピーノは公式サイトと全く異なりそちらでは触れられていなかった詳細な設定が語られている等。