【ハッピーサッドコア】
最強タッグコラボ曲が登場!紋章の意味するものをその目で確かめよ!
「アプリでビーマニはじめようキャンペーン!」4作連動解禁曲で、ポップンリズミンで登場したRyu☆#?とDes-ROWのコラボ曲。
ポップンではポップンリズミンで登場後、ポップンミュージック Sunny Parkの熱闘!BEMANIスタジアムで出現するイベント隠し曲(追加配信曲)として登場しており、担当キャラクターはレオン(20-1P)。
ジャケットデザインはNasu#?が担当している。
当初はiOSアプリを介して解禁可能な曲であったが、2014/03/05よりiOSを所持していなくても解禁可能になった。
Engraved Mark / Ryu☆ ∞ Des-ROW BPM:188
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
10→【エクラル途中】6 | 28 | 39 | 46 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
3 | 3 | 3 | 3 |
近年のスマートフォンの普及に伴ってか、キャンペーンを介してポップン・ギタドラ・jubeat・REFLEC BEATの各アプリ版で同日配信された、BEMANIシリーズとしては初となるRyu☆とDes-ROWのコラボレーション曲。BEMANIスタジアムを介してACに初登場した当時は、これらのゲームアプリ4種をiOSにインストールして、ポップンリズミンでこの曲をプレイするといち早く解禁可能な大会が出現する方式が取られていた。Ryu☆の得意とするハピコア系の音色とDes-ROWの得意とする泣きメロ系の進行が合わさったハイスピードナンバー。声ネタが目立つ辺りRyu☆ならではの色が現れているが、GITADORA版ではシンセのメロディラインがギターに置き換わっているため、一転してDes-ROW色が現れている。 ハイパーは前半が8分リズムでの同時押しや刻みパターンが続き、短い16分交互が混じる。後半は一転して乱打・変則交互・スライドなどの曲合わせの細かいリズムが絡むため、I'm so Happy(H)を強化したような印象を受ける。EXは短いトリルが頻発し、両手・片手・それぞれ片手処理と様々なパターンが出てくる。後半以降は左白のバスドラ+変則乱打といったテックトランスEXのような複合も加わり、左右別フレーズの要素も強くなるので、総じて高BPMでの片手処理が得意か不得意かで体感難度に差が出るだろう。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 |
※解禁すると以下の8機種でもプレイ可能となる。
ジャケット |
![]() |
GITADORA(GUITARFREAKS&drummania)
AC版
ポップンミュージック Sunny Parkからの全作品
CS版
Ryu☆#?
Des-ROW
[Erosion Mark]
熱闘!BEMANIスタジアム
楽曲一覧/ポップンミュージック Sunny Park
楽曲一覧/ポップンリズミン