アフロ / AFRO

【アフロ】

ポップンミュージック10で初登場したキャラクター。
Dance Dance Revolutionシリーズからのゲスト出演。

デザインリファイン担当:shio

出身地
趣味など
すきなもの
きらいなもの

名前の通りアフロヘアーのアフリカ系アメリカ人ダンサー。ニューヨーク出身。43歳。初代から登場するDDRのマスコットキャラクター。
手広く会社を経営している社長でもあり、ディスコ風クラブの経営も行っている。

オリジナルでは3Dムービーでキャラクターが描かれていることもあり、ハリアイ絵、アニメいずれもポップン風デフォルメを施さずに元のポリゴンモデルをそのまま流用して描かれている(一部のアニメを除く)

欧米では『SuperNOVA2』から名前が「DISCO」に変更されている。

ポップンミュージック eclaleでキャラクター選択において、何故か「BEMANI&GAMES」に含まれていなかったが、後のアップデートで加わった。

誕生日

不明(ゲーム上では10月3日)

担当曲

DDR
姫トランス
[ANNIVERSARY∴∵∴ ←↓↑→]
[MOVE! (We Keep It Movin')]
トライバル(AFRONOVA PRIMEVAL)

ポップン10

''''''

アクション(pm10)

NEUTRAL
ひざを少し曲げつつ、左右に軽くダンス
GOOD
腰を回す
GREAT
ひざを曲げて両腕を交差。
FEVER
片足を上げて、かつ両手を斜め上にして回転。
MISS
しゃがんで頭を抱える。
JAM
DANCE
2人登場してダンス。同時に下からDDRの譜面が流れる。この譜面は何らかの楽曲の譜面に使われたものらしい。
WIN
FEVERアクションの後に決めポーズ。ポップン絵になる。
FEVER WIN
WINアクションと同じだが、決めポーズのポップン絵になる時に、レディも一緒に出てくる。
LOSE
【1P】ニャミ、【2P】ミミの魔法でジャージ姿にされてしまい、汗を流して微妙な顔をする。ポップン絵に変化するのはWINと同様。

ポップン13

アクション(pm13)

LOSE以外のアクションはポップン10版と同じになっている。

LOSE
ポップン10と同じで、ニャミミミがポップン13版の衣装になっている。

キャラクターポップ

【特殊型】
移植元のDDRシリーズにちなんで、矢印の形状で降ってくる。
下段が赤で下方向、上段が青で右方向となっており、基本的に色での見分けが可能。
上下さかさまを併用して遊んでみるのも一興。

  • ちなみに後に登場した、同じDDRシリーズからの出典である恵美も、これと同じ。

【色違い】
CS版ポップン10のみ、キャラクターの顔が降ってくる仕様だった。



関連キャラ、用語リンク

恵美
Dance Dance Revolution

このキャラクターが描かれているレアカード

  • 「アフロ」をタグに含むページは1つもありません。

キャラクター一覧/ポップンミュージック10

最終更新:2022年11月20日 23:23