グラティテュード / GRATITUDE

【グラティテュード】

日向美商店街の純喫茶の娘がお送りする感謝の歌。優しいアコースティックギターの音色と無垢な歌声を堪能してね♪

ポップンミュージック Sunny Parkで登場した楽曲。担当キャラクターは春日咲子
メディアミックス企画「ひなビタ♪」を出典とする、春日咲子役の山口愛が歌う曲で追加配信曲

とってもとっても、ありがとう。 / 日向美ビタースイーツ♪
BPM:92
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 19→【Uni】23 27 34
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 日向美商店街に住む5人の少女が音楽で町おこしを目指す、TOMOSUKEを中心とするメディアミックス企画「ひなビタ♪」を出展とする1曲で、BEMANIシリーズに初登場してから約1年後にようやくポップンにも収録された(リズミンの方が早かったが)。作詞・作曲はこの作品の企画者でもあるTOMOSUKEが行った、スローテンポのバラードソング。元々この作品は音楽での町おこしをモチーフにした曲が目立つため、この曲では優等生である春日咲子(声:山口愛)が初めて「自分」を前面に出し、大切な人に伝える気持ちが歌われている。ジャンル名になっているグラティテュードは、主に相手に対する「感謝」を意味する。
 BPMが100に満たないスローテンポなので、ハイスピード設定は高めに。速さが速さだけあってか難易度の数値は全体的に低め。ハイパーは階段と縦2連打、5個階段が特徴的。連打や同時押しに混じる階段はハイパーではありがちな配置で、サビは階段+同時押しの配置が難所か。EXはオブジェやリズムパターンが増えているためか、かえってハイパーより押しやすく感じる場合も。終盤8小節は右白の8分刻みをしながら左手で他のオブジェを処理する配置が出てくるため、右手が弱いと苦戦を強いられる場合も。ミラーも選択の余地に入るだろう。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1 「♪だから ありが」とう
2 「♪きっと今も」の1小節
3 フィニッシュ時の「♪ありがとう」の1小節

他のBEMANIシリーズへの収録

ジャケット

jubeat

REFLEC BEAT

  • 2013/05/15に配信された「ひなビタ♪ PACK」の収録曲として、jubeatと共にplusで登場。
  • ACでは上記の1か月後にcollete Summerで登場し、バージョンアップ時の新曲として2013/06/19より追加された曲。
    関連曲である恋とキングコングと共に同時登場である。
  • ACでは登場当初、曲名表記の句読点「。」が抜け落ちていた。
  • SPECIAL譜面はgroovin!!において、2014/08/29に追加されたリフレク道場内の「ひなビタ♪検定」クリアで獲得できた。

GITADORAGUITARFREAKSdrummania

  • OverDriveで登場。
    「ひなビタ♪OverDrive!」の隠し曲として登場した。
  • 音源が他機種とは異なっており、相違点が大きいひなビタ♪関連曲である。
    ちなみに、このGITADORA音源版は、後に「着信★うた♪TGSセレクション2018」でダウンロード可能な形で配信された。
    • 前奏がほとんど叩ける場面がないからか短くなっており、演奏部分が2番歌詞からのものになっている。
      代わりにアウトロが伸びてフェードアウトされることなく最後まで演奏され、その部分にもオブジェが配置されている関係で、他機種よりプレイ時間は少し長い。
    • また歌詞自体も1番をベースにしながらも以下の部分で異なり、アルバムのフルサイズから部分的に使われている。
      • 「ずっと~おそれてた」→「ずっと~怯えながら」
      • サビの「ありがとう」からの部分が、フルサイズにおける最後のサビ部分になっている。

その他関連

  • スマートフォンゲーム『グリモア~私立グリモワール魔法学園~』において、2015/09に期間限定でひなビタ♪とコラボしたSRカード「春日咲子」を入手することで再生できる曲として収録された。

  • コナミ(コナミデジタルエンタテインメント)発のメディアミックス企画作品で声優を起用しているということもあってか、コナミオリジナル曲ではキー音が入っていない楽曲である。
    ポップンミュージック内での楽曲の扱い全般はひなビタ♪を参照。
  • ソロでのひなビタ♪関連曲では、ポップンでは一番最後に登場した。
    本家に登場する4か月ほど前に、ポップンリズミンで「ひなビタ♪パック1」に収録される形で登場していた。
  • ミスアクションのひなちくんのアニメーションが、ポップ君の落下速度とある程度シンクロしているためか、右白ポップ君と混同しやすいのが厄介。
  • SOUND VOLTEXではIII~IVにかけてひなビタ♪第1期の曲が順次収録されたが、唯一この曲だけ収録されていない。
    テンポの遅さが、ゲームのコンセプトに合わせにくいことが理由か。

収録作品

AC版
ポップンミュージック Sunny Parkからの全作品

CS版

ロング版収録

ひなビタ♪ORIGINAL SOUNDTRACK#? / 日向美ビタースイーツ♪

  • 練習バージョンである「とってもとっても、ありがとう。 (練習@サウダージver)」も収録。

Bitter Sweet Girls!#? / 日向美ビタースイーツ♪
Five Drops 04 -pure grape- 春日咲子#?
HINATABI BITTER SWEETS♪ BEST#? / 日向美ビタースイーツ♪

関連リンク

ひなビタ♪
春日咲子
日向美ビタースイーツ♪

TOMOSUKE


楽曲一覧/ポップンミュージック Sunny Park

最終更新:2024年07月16日 12:48