【もえおこしでんぱソング】
日向美商店街のはんこ屋の娘がお送りする萌えおこし電波ソング。さあさあ、みんなも一緒にM!O!K!S!M!O!K!S!
ポップンミュージック Sunny Parkで登場した楽曲。担当キャラクターは芽兎めう。
メディアミックス企画「ひなビタ♪」を出典とする、芽兎めう役の五十嵐裕美が歌う曲で追加配信曲。
後に「UPPER」マークが付いた楽曲も、ポップンミュージック UniLabでなるなる♪ユニラボ実験室!の隠し曲として登場した(詳細は後述)。
めうめうぺったんたん!! / 日向美ビタースイーツ♪ BPM:185
通常版
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
5 | 26 | 38 | 46 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
8 | 8 | 8 | 8 |
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
14 | 31 | 43 | 49 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
8 | 8 | 8 | 8 |
日向美商店街に住む5人の少女が音楽で町おこしを目指す、TOMOSUKEを中心とするメディアミックス企画「ひなビタ♪」を出展とする1曲である。アニメ・ゲームといったアキバ系を好み、BEMANIシリーズの腕前は全国トップレベルというキャラクター、 版権曲以外でキー音が存在しない楽曲。最後の「ハンコ大~好き」はドラムに合わせた微ズレ同時と縦連打のため、フルコンボ狙いでの見逃し・空BADに注意。ハイパーは声に合わせた同時押しや交互連打が目立つ。サビは2箇所出てくる高速乱打がレベルの割には強めに感じるだろうが、ほぼ交互に押せる配置なので慣れるとそれほど影響はない。EXは4個以上の同時押しが増えた高密度での物量譜面で、同時押しの取りこぼしでゲージを削られがち。特にサビ終わりの「M・O・K・S」に相当する6個同時3連は、左右に大きく振られる影響でゲージを激減されかねない難所。それ以外にもサビの同時押しに高速乱打が混じる発狂といい結構きつめなので、新Lv46の中でも上位クラス。しかもノート数が新Lv46(旧Lv40)の過去最多である1530。 UniLabで登場したUPPERは、他のUPPERの傾向の御多分に漏れずLP付き。ハイパーはLv43の中では多いノート数ではあるものの、唐突に白+青のような振りを絡ませてきたりするので体力の消耗も多くなりがち。サビの高速乱打は通常版とほぼ変わらずだが、その後のMOKS同時は空BADを誘発しやすい同時配置になっている点に注意。EXはちくわパフェUPPERを上回るキー音無し譜面最多の1888ノーツに相応しく、多量の同時押しでLPと合わせて圧倒してくる上に、アスレチックミート(EX)に置かれているような赤軸の5個同時、見切りにくい4~5個同時などが襲いかかる。さらに32分のジャリ系がBメロ直前から唐突に混じるようになり、曲が終わる際の交差処理必須な「♪はんこ大好き」のLP地帯の直後にもちくわパフェUPPERと同様に置かれている。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 | ||||
7 | ||||
8 |
ジャケット | |
元版 | かめりあREMIX版 |
![]() |
![]() |
GITADORA(GUITARFREAKS&drummania)
AC版
ポップンミュージック Sunny Park~ポップンミュージック 解明リドルズ
ポップンミュージック UniLabからの全作品
CS版
ひなビタ♪ORIGINAL SOUNDTRACK#? / 日向美ビタースイーツ♪
Bitter Sweet Girls!#? / 日向美ビタースイーツ♪
Five Drops 03 -strawberry milk- 芽兎めう#?
HINATABI BITTER SWEETS♪ BEST#? / 日向美ビタースイーツ♪
ひなビタ♪
芽兎めう
日向美ビタースイーツ♪
楽曲一覧/ポップンミュージック Sunny Park