[insist]

【インシスト】

いつだってみんな探してる かけがえのないヒトを (※ノスタルジア 曲説明文より)

ポップンミュージック peaceで登場した楽曲。
担当キャラクターはテルオ(SP-1P)。
初出がノスタルジアからの移植曲で、ポップンタイムトリップで登場した隠し曲

insist / Tomoyuki Uchida feat.秋成
BPM:136
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
10 25 36 43→【Uni】44
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 ノスタルジアop.2からの移植曲で、移植元ではop.2の稼働開始から1週間経過して追加であった。曲名は「主張する」という意味で、嘘を重ねながらも大切な「人」を求め、都会的な世の中で自身の存在を主張しようとする姿を描いたものとなっている。ポップン発のボーカルでもある秋成がノスタルジアにも進出、ucchieによるスタイリッシュなJ-POPでもそつなく歌い、幅の広さを窺える。古参のBEMANIファンであれば、作風として似ている同作曲者のFree Style(beatmaniaIIDX 6th style初出)を思い出した人もいるのでは。実は作詞が弟の裕之なのでウッチーズ要素あり。
 ロングポップ君は存在するが、曲の最後に降ってくるもののみなので影響なし。曲特有のシャッフル系かつ跳ねたリズムで難易度を上げているといってもいい。IIDXシリーズでたびたび見られるような、左白4打ち+偶数拍左緑のリズムを刻みながら変則的なメロディを刻むので慣れが必要。前半に2回、終盤で1回速いトリルがそれぞれ待ち構えているので、唐突にゲージを削られないように。EXはハイパーの傾向はそのままに、左手が白・黄・緑に固定されがちなのもあって右手の移動量が多めで、特に高速トリルは右手で取るのを強いられる。餡蜜処理であればどうにかなりやすいが、リズムの特徴もあって見た目以上に早い手の動きが求められるため精度難。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3

他のBEMANIシリーズへの収録

ノスタルジア

  • op.2で、稼働開始からほぼ1週間後となる2019/10/04から追加配信により登場。

Dance Dance Revolution

  • A3の「COURSE TRIAL A3」において、2023/02/02から約1か月に渡って行われる対象コース「SHED TEARS」の4曲目に位置する形で登場。

DANCERUSH STARDOM

  • 2023/08/02からの「SPARK FESTIVAL2023」で解禁できる最初の2曲の中の1曲として登場。

DANCE aROUND

  • 2024/01/31からの追加配信で登場。
    ちなみに2024年になってから、この機種での最初の新規収録となる。
    これにより現行のダンス系の機種3種への収録が実現した。

その他関連



収録作品

AC版
ポップンミュージック peaceからの全作品

  • 2019/10/17からポップンタイムトリップのノスタルジア編で獲得できる。

CS版

ロング版収録

(収録なし)

関連リンク

ポップンタイムトリップ

Mr.T
秋成#?

楽曲一覧/ポップンミュージック peace

最終更新:2024年02月29日 18:53