【ぜんきょくせんたく】
ポップンミュージックシリーズにおける、アーケード版のシステム。
その名の通り、その作品に収録されている
楽曲が最初から全て選べる
というものである。
かつてのポップンシリーズはステージ別でないと該当曲が選べない仕組みとなっているため、気軽に気になる楽曲をプレイすることが可能である。
基本的に筐体の設定を変えることが必要なのでオペレーターコマンドの一種となっており、普段は設定されなかったりする。
ポップンミュージック9からの作品はこの制約から外れることとなり、ポップンミュージック14 FEVER!から1プレイで同一曲を2回以上選択できない設定が無くなった。
ポップンミュージック1 |
基盤のディップスイッチの1・2・5・6をONにする。 隠し曲のレイヴ・ボーナストラックを含む全曲が常に選べるようになる。 |
ポップンミュージック2 |
基盤のディップスイッチの3-3をONにする。 隠し曲のラウンジ・J-R&B(SAYONARA)は含まれない |
ポップンミュージック3 | ? |
ポップンミュージック4 | ? |
ポップンミュージック5 | ? |
ポップンミュージック6 | ? |
ポップンステージ(ex) | 基盤のディップスイッチの3-1、3-3、3-5をONにしている状態(ヘヴィメタ)で、スイッチセレクト画面で右黄-左緑-右白-左青-右赤-左赤の順に踏む。 |
ノーマルモード(pm1-pm5)
ノーマルモード(pm6-pm11)