【チルコポルト】
KONAMI(およびコナミアミューズメントオペレーション)がかつて直営で運営していた、アミューズメント施設の名称。
自社が運営する施設であったことから、東京・大阪を中心に新作のアーケードゲームのロケテストが行われていた。
新宿店および上尾店は、コナミのゲーム関連グッズを扱う店舗「こなみるく#?」を併設していた。
2002年5月11日に、アミューズメント施設事業を株式会社ケイエイオーとして分社化、2日後の5月13日付でケイエイオーの全株式を株式会社アムリードへ譲渡すること発表したことで、アミューズメント施設事業から撤退した。
元チルコポルトであった店舗は大半が「アミュージアム」へと改称されたが、移管された後の新作のロケテストはこれらの店舗を中心に行われていたものの、やがて店舗減少の影響もあってか、2000年代後半になるとラウンドワンやサードプラネットなどの競合店舗で開催されることが増えている。
特に茶屋町店は、記念すべきBEMANIシリーズの最初となるbeatmaniaのロケテストが行われた店舗(コナミ年鑑'98より)、社会的なブームを生み出したDance Dance Revolutionの第1作やポップンステージのロケテスト場所など、多くのbeatmaniaのコアプレイヤーやBEMANIの古参ゲーマーから一種の聖地として知られていた。
この店舗はアミュージアム茶屋町店として残っていたものの、2023年6月25日までを持って閉店することが発表となり、1つの時代の終焉を象徴するものとなった。
譲渡のニュース(2002/05、外部リンク):https://game.watch.impress.co.jp/docs/20020513/konami.htm