atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
asimojipro01 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
asimojipro01 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
asimojipro01 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • asimojipro01 @ ウィキ
  • 同字異語

asimojipro01 @ ウィキ

同字異語

最終更新:2019年11月13日 15:26

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
同字異語 (どうじいご)
英homograph

『言語学大辞典術語』
1つの表語文字,または表音文字の結合である1つの綴りは,通常,1つの語を表す.言いかえれば,文字または綴りと,それの表す語とは,一対一の対応を示すのが通例である.ところが,時にはそうでない非対応が起こることがある。その非対応には,2つの場合がある.一つは同字異語で,もう一つは異字同語(heterograph)である.漢字の例をあげれば,説の字はセツ(説く)という語を表すが,ある時期,エツ(喜ぶ)という語をも表した.すなわち,同じ字で異なる語を表す同字異語の例である.もっとも,この説の字をエツに充てるのは,セツを表すのと区別するため,のちには義符を言から心に変えて悦という字をつくって,同字異語の不便を解決した.

「六書」のいわゆる仮借の場合も,そして,おそらく転注の場合も,結果は同字異語になる.いずれも,既成の文字をその文字が本来表した語とは別の語を表すのに用いるからである.たとえば,求の字は,もと「皮衣」を意味する語を表す文字であったが,それをモトメルの意の語を表すために借りた.これは,同音による仮借の例である.また,古い時代には,老の字で意味上関連のあるコウ(亡くなった父)を表すのに転用した.これは,転注の例である.どちらも,結果は,同じ語が異なる語を表していた.しかし,同字異語の状態は,情報の通達には不便である.そこで,何らかの方法,漢字の場合は,限定符の添加でその不便を解消する.求の字は,義符衣を添加して菱の字をつくり,「皮衣」の方を表わすようになり,老(コウ)の方は,声符丂を老の略体耂に加えて考の字を作り出して,それぞれ区別を明らかにした.ちなみに,考を「カンガエル」と訓じる場合は,この字をコウ「カンガエル」に仮借したものである.

なお,欧米の場合でも,たとえば,英語のbearは,「熊」を意味する語も,「運ぶ」を意味する語も表わす.これは,同音異語(homonym)でもあり,同字異語でもある.

異字同語は,いわゆる異体の場合がそうである.たとえば,辭の代わりに辞を使うが,辞は辞の異体である.同じ語をさすのであるが,字体が違っている.辞は,辭の略体から生じたもので,いわゆる俗字である.これに対し,礼は禮の略字のようにみえるが,礼は禮の「古文」(篆書より古い字体)の形である.また,攷は考(カンガエル)の異体であるが,これは別の径路でつくられた異体である.ともに声符丂を共有するが,義符が攴と耂(老の略体)で違っている.異字同語の例は,欧米の場合にもある.たとえば,英語のdraftは,またdraughtとも書く.
「同字異語」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
asimojipro01 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 文字研究術語サンプル
  • 文字研究術語
  • 研究会レジュメ保存
  • 文字研究参考文献ほか
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 808日前

    絵文字
  • 1060日前

    書き順と読み順
  • 1904日前

    ハングル
  • 1943日前

    中国における辞書記述
  • 1943日前

    声点
  • 1943日前

    上代特殊仮名遣
  • 1943日前

    五十音図
  • 1943日前

    訓読
  • 1943日前

    訓点
  • 1943日前

    訓
もっと見る
最近更新されたページ
  • 808日前

    絵文字
  • 1060日前

    書き順と読み順
  • 1904日前

    ハングル
  • 1943日前

    中国における辞書記述
  • 1943日前

    声点
  • 1943日前

    上代特殊仮名遣
  • 1943日前

    五十音図
  • 1943日前

    訓読
  • 1943日前

    訓点
  • 1943日前

    訓
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. キングクルール - アニヲタWiki(仮)
  7. ひの らん/エピソード6 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 生きたメキシコ - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.