atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
asimojipro01 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
asimojipro01 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
asimojipro01 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • asimojipro01 @ ウィキ
  • 母音符号

asimojipro01 @ ウィキ

母音符号

最終更新:2019年11月27日 15:43

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
母音符号(ぼいんふごう)
英vowel sign, vocalization sign, 仏signe de voyelle, 独Vokalzeichen

『言語学大辞典術語』
原則として子音だけを表わす北西セム系の線文字で書かれたテキストに,母音を表わすために補助的に書き加えられる符号.紀元3,4世紀のシリア文字に始まり,へブライ文字やアラビア文字に広まっていった.最初はシリア語の,別個の単語が同じ綴りで書かれているのを区別するための弁別点だけであったが,各母音を表わすものへと発展した.へブライ語についてはいくつかの方式が考案されたが,8~10世紀に完成した最終的な母音符号――ティベリア式(Tiberian system)―は,もっとも精密で音声学的なものである(〈表〉を参照)のに対し,古典アラビア語のための母音符号は必要かつ十分な,音韻論的記号である.たとえば,弱ダゲシュ(→ダゲシュ)の有無によって表わされる破裂音と摩擦音の区別は,原則として音韻規則によって予知できるから,音韻的には,例外的な摩擦音化だけを表記すればよい.

『表』

なお,これらの各文字体系には,字母識別符号(diacritical point)ともよぶべきものがあり,それと母音符号とは別である.すなわち,字母識別符号は,へプライ文字のś/š,シリア文字のd/r,アラビア文字のb/t/ṯ/n/y,ğ/ḥ/ḫ,d/ḏ,r/z,s/ š,ṣ/ḍ,ṭ/ẓ,‛/ġ,f/qを,それぞれ互いに区別するために,各字母の上または下に付けられた1~3個(2個以上はアラビア文字のみ)の点で,アラビア語ではnuqṭaとよばれる.

[参考文献]「世界言語編』(上)「アラビア語」「アラム語」,(下-1)「へブライ語」の各項で参考文献としてあげられた文法書は,たいてい,それぞれの正書法における母音符号についても述べているので参照されたい.そのほか,言語学的な研究として,
Morag,Shelomo(1962),The Vocalization Systems of Arabic, Hebrew, and Aramaic (Mouton, The Hague)
がすぐれている.この本は,各文字による実例はあげていないが,わずかながら綴じ込みの表に出ている.
「母音符号」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
asimojipro01 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 文字研究術語サンプル
  • 文字研究術語
  • 研究会レジュメ保存
  • 文字研究参考文献ほか
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 声点
  2. 五十音図
  3. 中国における辞書記述
もっと見る
最近更新されたページ
  • 801日前

    絵文字
  • 1052日前

    書き順と読み順
  • 1896日前

    ハングル
  • 1935日前

    中国における辞書記述
  • 1935日前

    声点
  • 1935日前

    上代特殊仮名遣
  • 1935日前

    五十音図
  • 1935日前

    訓読
  • 1935日前

    訓点
  • 1935日前

    訓
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 声点
  2. 五十音図
  3. 中国における辞書記述
もっと見る
最近更新されたページ
  • 801日前

    絵文字
  • 1052日前

    書き順と読み順
  • 1896日前

    ハングル
  • 1935日前

    中国における辞書記述
  • 1935日前

    声点
  • 1935日前

    上代特殊仮名遣
  • 1935日前

    五十音図
  • 1935日前

    訓読
  • 1935日前

    訓点
  • 1935日前

    訓
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.