|
 村 |
 町 |
 都市 |
   巨大都市 |
| 最大人口 |
2,900人 |
9,900人 |
50,000人 |
300,000人/1Hex |
| 主な災害 |
怪獣 火災 津波 公害 |
火災 |
| 怪獣 |
移動可 |
| ミサイル防御力 |
低い |
建造方法
農場または町系地形の周囲1Hexの平地に自然発生
平地に
入植
巨大都市への発展条件
人口最大の都市の周囲1Hexに人口20,000人以上の都市が存在すること。
箱庭における最も一般的な住地形で一括りに町系地形と呼ばれることが多い。
人口は100人の村から始まり、ターン処理で自然増加する。
条件を満たしていると巨大都市に自然発展する。
通常の箱庭と違って巨大都市の人口は1Hexあたり30万人で人口ソースとしてはそこそこ。
災害にも強く、巻き添え災害(噴火など)を除くと
火災以外の災害とは無縁。
怪獣も発生しない。
町系地形の上には各種施設を建設することができる。
また、町系地形に
アルコロジーを建設すると人口を引き継ぐほか、都市には
学園都市を建設することができる。
関連項目
最終更新:2013年05月12日 23:01