概要 - 海域開発

Ver.5から実装された独自仕様。
256*256の広大な全島共有マップを開発することができる。

序盤から開発することもできるが、仕様上島がある程度成熟してからでなければ思うように開発を進められない。
手順が多く複雑なようだが流れを覚えてしまえば簡単。

開発の流れ

以下は海域開発に最低限必要な手順。

1.船パーツ製造


「パーツ管理」画面で海域船の造船に必要なパーツを製造する。
海域船には最低限ブリッジエンジン燃料タンクが必要。
用途に応じて別途必要なパーツを搭載すると良い。
海賊船にはパーツは不要。

2.造船


「造船画面」で海域船を造船する。
1で製造したパーツもこの画面で装着する。

3.進水


海域船を進水準備にして自島の排他的経済水域に進水する。
進水した海域船は翌ターンから移動できるようになる。


関連項目


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月07日 06:44