アヴァロンの鍵オンライン攻略Wiki

《ナ・イグナ・グド》

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
Last Update : 2012/08/30 21:25:45

《ナ・イグナ・グド》

属性 移動色 ●● 攻撃 16 能力 【配置後】発動
このモンスターの周囲4マス以内のモンスターを、ターン終了時に消滅させる
このモンスターの耐久値に【消滅させたモンスターの数】x8をプラスする
※基本耐久値の上限は60
※他プレイヤーのいるモンスターは消滅しない
レア SR 種族 耐久 14


配置モンスターを消す効果自体はその範囲も含めて《カク象》と同じ。
それとの違いは育成されるのがこのカード自身だということだ。
係数8倍でかつ耐久のみが伸びることから最後に祠に置くモンスターとして使うのがベストだろう。
しかしそのような状況で大量のモンスターを消滅させられることは少なく、理想的な運用は難しい。
とはいえ2体消すだけで耐久値は30を超えるので、冥界軍団のように多数のモンスターを配置して待ち構えるタイプの相手に対しては高い壁となるだろう。

配置能力を持つ竜族ではあるが周囲のモンスターを消滅させてしまうので、《鉄の竜》に貢献するためには配置場所に注意しなければならない。
とはいえ《冥妃エレノア》といった配置デッキのキーカードを潰すこともできるので、そっちの方面で採用する価値は大いにある。
スタック速度の関係でこのカードの後にエレノアの効果が発動するので、育成効果が活かせなくなるといったジレンマに陥ることもないはずだ。
ちなみに緑属性の竜族はこのカードが史上初となる。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー