Last Update : 2012/08/06 01:57:05
《悪夢の戦い》


属性 | 支援 | 移動色 | - | 攻撃 | - | 能力 | 攻撃値に(対戦モンスターの耐久値の4/5)をプラスし、対戦モンスターの耐久値を4/5にする |
レア | VR | 種族 | - | 耐久 | - | ||
相手が耐久値を能力か戦闘支援でアップさせなければ確実に自分の攻撃値が上回るという強力な侵略用戦闘支援。
一見計算がややこしい数字だが、要は侵略側の能力を加味した攻撃値を上回る量だけ耐久値をアップさせなければ防衛しきれないということだ。
もちろん防衛側が先制するという手もあるため必ずしも勝てるわけではないが、だからこそ元から先制を持つ《アサシン》などとは非常に相性がいい。
また、その場合は防衛時にも使える支援となるため、その手のモンスターを多数採用しているのなら入れない手はないだろう。
ちなみに、防衛時に使うと相手モンスターの能力及び戦闘支援による耐久アップが行われた後にこのカードの処理がなされるため、確実に相手の耐久値を上回れる。
天然先制持ち、特に同時に先制避けを持つ《バルキリークララ》、攻撃アップを防御に変換できる《キャッスルカノン》とは非常に相性がいい。
一見計算がややこしい数字だが、要は侵略側の能力を加味した攻撃値を上回る量だけ耐久値をアップさせなければ防衛しきれないということだ。
もちろん防衛側が先制するという手もあるため必ずしも勝てるわけではないが、だからこそ元から先制を持つ《アサシン》などとは非常に相性がいい。
また、その場合は防衛時にも使える支援となるため、その手のモンスターを多数採用しているのなら入れない手はないだろう。
ちなみに、防衛時に使うと相手モンスターの能力及び戦闘支援による耐久アップが行われた後にこのカードの処理がなされるため、確実に相手の耐久値を上回れる。
天然先制持ち、特に同時に先制避けを持つ《バルキリークララ》、攻撃アップを防御に変換できる《キャッスルカノン》とは非常に相性がいい。