アヴァロンの鍵オンライン攻略Wiki

《審判の石像》

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
Last Update : 2012/08/18 21:49:03

《審判の石像》

属性 移動色 ●● 攻撃 8 能力 [戦闘時]発動
基本攻撃値と基本耐久値が両方とも12以下なら、基本攻撃値が(3-ほこら到達数)分倍になる
基本耐久値が(1+ほこら到達数)分倍になる

[配置中]
2ターンの間、ターン終了時に目標ほこらが周囲2マス以内の空きマスに移動する
レア R 種族 精霊 耐久 8


祠到達数によって能力が変化する効果と祠の位置を変えてしまうというトリッキーな効果を持つ。
戦闘時発動能力に関しては祠に回ってない序盤ではアタッカー、到達している終盤ではブロッカーになる。
配置中効果については祠待ちという概念自体を崩してしまうルールブレイカー的な効果。
祠待ち対策カードとしては他に《天変地異》《セラフィー・ルカ》といったものがあるが、いざというときは移動や戦闘に使える点、効果発動の確実さなどで違いがある。
戦闘能力に関しては育成を考慮しなければ《ガルダ》に若干見劣りしてしまうことを考えると、やはり配置中能力を重視して採用したい。
その関係で祠待ちが常套手段となる競技会モードでこそ真価を発揮するカードと言えるだろう。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー