Last Update : 2012/08/23 21:31:12
《生命の息吹》

属性 | 緑 | 移動色 | ● | 攻撃 | 1 | 能力 | [配置後]発動 このモンスターを、周囲1マスに最大3体まで配置する |
レア | UC | 種族 | 植物 | 耐久 | 1 | ||
このカード1枚で4体もの配置数を稼げる《キングオクトバ》の亜種。
それとの違いは置かれるモンスターが非常に貧弱なものになること、デッキにモンスターがいなくても確実に配置できることなどが挙げられる。
植物であることから植物デッキで採用したいところだが、この低ステータスばら撒きはどうしても配置狩りが怖い。
よってなんらかの対策を講じたいところだ。
《消滅》や《墓場の暗盾》、《聖女の加護》など配置狩り対策になる戦闘支援を積むのが無難な対策だろう。
それ以外では《ディスプレイス》でマシなモンスターに置き換える手があるが、どうせ置換するのが前提ならば《キングオクトバ》でもよかったりする。
また、《ディアボルガ》や《ドラゴフォレスト》で消費してしまうのも手だが、これまた植物であることは生かせない。
それとの違いは置かれるモンスターが非常に貧弱なものになること、デッキにモンスターがいなくても確実に配置できることなどが挙げられる。
植物であることから植物デッキで採用したいところだが、この低ステータスばら撒きはどうしても配置狩りが怖い。
よってなんらかの対策を講じたいところだ。
《消滅》や《墓場の暗盾》、《聖女の加護》など配置狩り対策になる戦闘支援を積むのが無難な対策だろう。
それ以外では《ディスプレイス》でマシなモンスターに置き換える手があるが、どうせ置換するのが前提ならば《キングオクトバ》でもよかったりする。
また、《ディアボルガ》や《ドラゴフォレスト》で消費してしまうのも手だが、これまた植物であることは生かせない。