グランプリンセス・キュアフローラ・モード・デュオローグ☆


ごきげんよう…

プロフィール
名前 デュオローグ
コスト 250
レアリティ UR
属性 杖-花
評価 S


スキル

名称 タイプ 範囲 属性 効果 消費 CT 特殊効果 備考
エリア・レリーズ 魔法 フィールド全体 なし なし MP15/ST9 フィールド魔法解除,フィールド魔法無効化
シールド・リィス・ランス 魔法 味方全体 なし なし MP60/ST36 4 シールド95%,継続2回 音属性は防げず
ルール・オブ・プリンセス 必殺技 自身 なし なし MP15/ST9 プリンセス以外からのダメージを-66% 永続
グレイトグローリー 魔法 自身 なし なし MP40/ST24 攻撃力&防御力&魔法力&精神力&素早さ+25%,HPリジェネ,クリアランスを付与 4ターン継続
ロッドコンボ・アン 必殺技 敵単体 r200 MP10/ST6 次のターンまで、ロッドコンボ・ドゥが使える
ロッドコンボ・ドウ 必殺技 敵単体 r400 MP10/ST6 次のターンまで、ロッドコンボ・トロワが使える 1ターンに1回しかうてない
ロッドコンボ・トロワ 必殺技 敵単体 r800 MP10/ST6 なし 1ターンに複数回撃てる
ダブルトルビヨン 魔法 敵全体 r700 MP150/ST15 3 なし
フォーミダブル・アンロック 魔法 敵全体 r1300 MP300/ST30 6 なし
ライト・オブ・ホープ 魔法 味方単体 なし なし MP200/ST20 HPを全回復させ、戦闘不能を解除

CT∞とは、戦闘中1回しか使えないという意味のようです。死んだら再発動可能になります。ソルシエールの秘薬では再発動できません。

特性

名称 効果 備考
最終形態 行動回数+2,全ステータス+25%,コスト+250 PTがデュオローグのみで発動
ライトオブホープ 闇耐性+75%光耐性+75%全状態異常耐性+40%
クローズオーバーラップ 全ステータス+25%
偉大なる栄光の姫君 PT全体に発動→グランドヒーリング(HP5%?,MP10%?,ST6が自動回復)

レビュー


ガチャでは出ず、9章のレアドロップ入手のみの模様。(var3.0よりドロップ率が大きく下がり入手がとても厳しくなった)

コストは250とバトプリD内トップ。
ソロだとコストが倍になり、3回行動できるようになります。

ルール・オブ・プリンセスをうつことでプリンセスプリキュアの4人、トワイライト、キュアミューズ、キュアプリンセス、レジーナ、キュアエース、キュアシエル、デュオローグ以外からの攻撃を6割カットできるのでものすごく固いです。
ちなみに、

ルールオブプリンセス発動時はこんな耐性に。プリンセス系で貫かれないかぎりほとんどダメージが通りません。



ロッドコンボ系の技は、アンをうつとドウが使え、ドウをうつとトロワが使えますが、ドウはいくらSTがあっても1ターンに1回しかうてませんし、
トロワは1ターンにSTがあるかぎりうてます。
また、前waveでドゥでとどめをした場合、トロワの権利を得つつターンが進んでいない扱いなので、次のwaveの開幕では2回続けてトロワが撃てるというのが仕様です。トロワの権利の消費はそのターンの終了後だということです。




エリア・レリーズでスタートゥインクル勢はほぼ完封できますが、パーティで使う場合は自チームもフィールドを使えないので注意。

杖属性なので弓には弱く、高CTの大技を撃たないかぎりダメージがほとんど通らないため、見た目より弱かったりします。
が、低難易度のダンジョンやフェアリーランク程度の強さが相手だと簡単に無双できる強さはあります。


追加特性の自動回復&ルール・オブ・プリンセスがあれば基本的に死なないことが判明。(即死やプリンセスからの攻撃には弱いです)
また、追加特性はPT全体に効果があるので、常時ビートのアジルメンテを無償でうっているような状態になります。


オススメ育成論

物理型

コメントお待ちしております。

魔法型

コメントお待ちしております。

両刀型

コメントお待ちしております。

補助型

コメントお待ちしております。

オリジナル

コメントお待ちしております。



レビュー・コメント

  • 第9章イージーのコスト790で1発ドロップ(´·ω·`) -- のぞみら (2021-07-04 15:46:42)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年10月19日 11:30