Awakening
"Awakening"
11:11:42
オペレーション:Maydayより36時間後
ボールズピラミッド,海面下672m
+
|
ゲームスタート時のゴッドファーザーの台詞 |
ゴッドファーザーから CIF1 コロラドから戦い進み続け、ついに辿り着いたな。 君たちは古代人の達の本拠地で奴らと対峙することになる。 古代人たちは攻撃を予期しているだろう。大いに楽しませてやれ。 君のチームにはプロトタイプのサイファーを割り当てた。 ドリルのシャーシに取り付けた光学スキャナーだ。オベリスクの文字を解読するのに役立つ。
|
概要
DLC第三弾「Invasion」で追加されたExtinctionモードEpisode 3:Awakening
全般
- 基本的なシステムや留意事項は今までと変わらない。
- 新たな敵:ガーコイル、ボマー、マンモスが出現する。
- このマップに出る全てのクリプティッドが序盤から出現する。
- PoC以上にチームワークと序盤チャレンジへの意識の高さが重要となる。
- プレイヤーによって所持キャッシュの差が大きく生じることもあるので、エイムボタン+ジャンプボタン押しっぱなし(L1+×/LT+A)でキャッシュを設置出来る事を覚えておくと吉。ただし、低重力によるハイジャンプのせいで若干面倒である。
なお、キャッシュをクレートに入れて設置する場合、1人につき1箱ずつしか出せず、2箱出すと古い物は消えてしまう。設置したキャッシュを他のプレイヤーが取得してから次の分を出そう。
- インテル
今回は数が少ない。
- 今回はトラップの配置数が非常に少ないので、エンジニアはクラス能力が半分死んでしまう。ドリル(スキャナー)設置係、スキャナー&ターミナル修理係以外には役割があまり無い。
追加された要素
- 設計図と組み立てアイテム、Venomシリーズ
- このマップでは作業台はなく設計図がそのまま地面に置かれている。設計図を取得しエリアにある赤い工具箱をサーチすることで専用のパーツを入手出来る。
パーツを3つ集めたらロードアウトから組み立て可能。設計図は一度に1つしか持てないので注意。
設計図があるエリアに入ると必ずライノorマンモスorファントムorハンターorスコーピオンが出現する。
- Venom-X、Venom-FX、Venom-LX
今回もVenomは組み立てアイテムになっていて、設計図は同じだが集めたパーツによって効果と名称が違う。- このマップではアメジスト発光体(Venom-SX)が存在せず、アメジスト以外の発光体から作れる各種Venomの性能差も殆ど無いので、目当ての発光体が出るまで工具箱を漁る意味は薄い。むしろ、Maydayより工具箱が少ないため、工具箱を無駄に開封してしまう事によって最終的に作製できるアイテム数が減るというデメリットが大きくなる。
- Awakeningでは、工具箱の配置数は全部で24個と確認。4人Co-opであれば、1人につき6箱(設計図2枚分)。
Maydayより工具箱の数が少ないので取りすぎに要注意。1人で7箱以上取らないように。
また、このマップは全体的に非常に薄暗いので見逃し・取り逃し注意。取り逃してしまうと1人6箱も取れなくなる。
- MAAWS
- このマップもロードアウトのトリニティロケットがMAAWSと置き換えられる。
- このマップではキャッシュ半減はなし。
名称 |
パーツ1 |
パーツ2 |
パーツ3 |
備考 |
パイプ爆弾 |
TNT |
ヒューズ |
パイプ |
Maydayの同項目を参照 |
催眠トラップ |
発光体 |
セルバッテリー |
プレッシャープレート |
同上 |
スティッキーフレア |
TNT |
ヒューズ |
樹脂 |
同上 |
Venom(X) |
ニュークリアバッテリー |
非アクティブ Venom-X |
発光体 |
同上 |
Venom(FX) |
オレンジ発光体 |
同上 |
Venom(LX) |
青色発光体 |
同上 |
Venomグレネード(X) |
グレネードケーシング |
グレネード起爆装置 |
発光体 |
Venomの弾丸をグレネードのように投げれるようにしたリーサル武器。作製で5個取得。投げてから、何かにぶつかると爆発する。爆発の効果は発光体の種類によって変わる。 |
Venomグレネード(FX) |
オレンジ発光体 |
Venom-Xグレネードの火炎版。 |
Venomグレネード(LX) |
青色発光体 |
Venom-Xグレネードの電気版。 |
テスラトラップ(ベーシック) |
分子磁極 |
ワイヤー |
セルバッテリー |
Maydayの同項目を参照 テスラは2個以上で併用しないと効果を発揮できないが、ただでさえ工具箱の少ないこのマップでテスラを複数個作製するのはかなり効率が悪い。 |
テスラトラップ(ミディアム) |
リキッドバッテリー |
同上 |
テスラトラップ(アドバンス) |
ニュークリアバッテリー |
同上 |
- Maydayとは異なり、設計図の配置と種類はランダム。各小部屋を探索しないと目当ての設計図を発見しにくい。
- アメジスト発光体は出現せず、ここではVenom-SXは作製不可。
このマップは地下600メートルの遺跡で重力が小さく通常の2倍以上のジャンプが出来る。そのため普通なら入れない高い位置の横穴にも入れる。
ハイジャンプによって落下ダメージが発生しやすいため、レリックのフラジャイルを装備した場合の負荷は他のマップより大きい。また、レリックのスタンドユアグラウンドを装備すると、助走が付けづらいため高所へ飛び移りにくくなる。
新たなアタッチメント。ハンドガンとランチャー系には装着不可。マズルブレーキとの併用不可。
アーマリー「マスタースカベンジャー」が無ければサーチでは出現せず、各エリアの設計図が置かれている小部屋にランダムで1つ(第3エリアのみ2つ)落ちている。
装着すると銃の先端に青白い突起物が付き、威力が上昇する。このマップは体力が高いクリプティッドが多く出現するため、非常に重要な存在。また、アークが付いている武器と付いていない武器を交換した場合、アークは自動的に引き継がれる。これはアーマリー「有効アタッチメント移行」がなくても可能。
アークの固定配置は1ゲームに4個きりなので、1人につき1個が鉄則。
ハンドガン+3強化によりプライマリ武器を2丁装備していると1人で2個取得できるが、そうすると味方の誰かが1個も取得できなくなる恐れがあり、チームの戦力が偏向しゲームクリアの難易度が上がってしまう一因となる。
また、アークは早い者勝ちで、エリアごとに1~2個ずつしか入手できないので、ウェポンスペシャリストが優先して取るのが賢明である。
- 新たな敵、ガーコイル、ボマー、マンモス
- ガーコイルは空中を飛び回るクリプティッド。高い位置から連続攻撃をしてくる。
- ボマーはシーカーの代わりで追加された。ガーコイルと同じく空を飛び、シーカーのように特攻自爆をしてくる。クリプティッドの中で最も小さい。
- マンモスはライノの亜種で見た目はライノが青くなっただけだが地面を攻撃してハンターを呼び出してくる。
攻略
第一エリア
Awakeningでは開幕のサーチはなるべく自重し、早めにドリルを起動してしまおう。ドリルを後回しにしてメイン武器を入手しつつ殲滅しながら探索を先に済ませるのもありです。
特に、ロッカー/設計図/アークなどが配置されている場所にうかつに足を踏み入れてしまうとライノやマンモスが容赦無く出現してしまうため、初期のハンドガンしか装備していない状態での探索は非常に危険。
それだけが原因で開幕早々に全滅してしまう可能性もある。上記の場所には、早くても全員がメイン武器を購入してから踏み込もう。
ちなみにだが、マンモスの出現する小部屋にさえ近付かなければ、サーチ目的の探索はそれほど危険は伴わない。
マンモスが出現した場合は、入り口すぐの電気トラップに誘導するとダウンの危険が低減する。
スタート地点からこのエリアに来ると数体のボマーが出迎えてくれる。
さらに、特定の位置(R5付近/Ameli付近/IA-2付近のU字の横穴)に足を踏み入れると数体のボマーが出現する。
このエリアでは5つのオベリスクに刻まれた象形文字をスキャンしていく。
最初のオベリスクから毎回ガーゴイルが出現し、3つ目以降は毎回ライノも出現する。序盤ですらハンドガンだけで戦うのは難しいので、キャッシュが貯まり次第早めにプライマリ武器を購入すること。
全てスキャンした後は、ゲート付近にある端末から操作可能なヴァンガードを利用してオベリスクを破壊していく。オベリスクはリーサルやVenomなどの爆発物に弱い。
ヴァンガードはマルチのキルストリークのグリフォンとほぼ同じ。2種類の武装を装備。
ヴァンガードを利用できるのは同時に1人だけだが、操作中はバリアに守られてクリプティッドから攻撃されなくなるため、操作中のプレイヤーを誰かが護衛する必要は特にない。
ヴァンガード役以外はヴァンガードに同行し、クリプティッドからヴァンガードを護衛しつつオベリスクの破壊を手伝おう。
この時、ウェポンスペシャリストやアークを入手したプレイヤーはヴァンガードを操作せずに、ヴァンガードの援護に回ること。
それらのプレイヤーがヴァンガード役に回ってしまうと、せっかくの高い攻撃力を無駄にしてしまう。できれば弾薬供給役やアーマー供給役もヴァンガードを操縦せずに同行しよう。エンジニアやタンクが居る場合、彼らにヴァンガード役を任せるといい。
ガーゴイルの銃撃を受けるとヴァンガードが破壊されやすいので、同行したメンバーはガーゴイルを優先的に排除しよう。
なお、ヴァンガードは破壊されても、十数秒経過すれば再び利用可能になる。
オベリスクを5つとも破壊すると次のエリアへのゲートが開く。
なお、このエリアに限らず落下死するポイントが多いので注意。(落下死してしまうと復活できてもリーサル・タクティカル・設計図とパーツを失う)
このエリアでは、3箇所ある小部屋のいずれか1箇所にアークが隠されているので、マンモスと戦える装備が揃ったら必ず入手しておくこと。
早い者勝ちではあるが、ウェポンスペシャリストに譲るのが賢い選択。
- アーク/設計図/ロッカーが配置されている小部屋の位置(ロッカー以外の配置はランダム)
- スタート地点から来てMaverickの位置で左折した先の崖際の隘路を進んだ先
- Chain SAW近くの崖際の隘路を進んだ先
- IA-2に近いファイヤートラップの奥の崖際の隘路を進んだ先
- アーク/設計図/ロッカーは配置されていないがライノやマンモスが出現する小部屋
- Chain SAWに近いファイヤートラップの位置からジャンプして入れる横穴(インテルが配置されている)
武器名 |
カテゴリ |
価格 |
場所 |
備考 |
Maverick |
AR |
$1500 |
スタート地点から来てすぐそば |
購入前の外見上はMaverick A2スナイパーライフル |
Remington R5 |
AR |
$2000 |
電気トラップ近くのU字の洞穴 |
ARならMaverickよりこちらがお勧め |
K7 |
SMG |
$2000 |
次のゲート近くの岩の段の上 |
|
Ripper |
SMG |
$1500 |
次のゲート近くの茂みの中 |
Maydayとは異なりカスタムされていない |
Chain SAW |
LMG |
$3000 |
電気トラップ近くの岩の段の上 |
|
Ameli |
LMG |
$3000 |
エリア内低所の洞穴の出口付近 |
|
IA-2 |
MR |
$2000 |
キノコの傘の下 |
|
MK14 EBR |
MR |
$2000 |
次のゲート近くの崖際 |
MRならIA-2よりこちらがお勧め |
VKS |
SR |
$1500 |
|
|
Tac 12 |
SG |
$2000 |
スタート地点から来て右折してジャンプで登った辺り |
|
Kastet |
ランチャー |
$1500 |
エリア内低所の洞穴の入口付近 |
|
電気トラップ |
トラップ |
$300 |
Maverick近くの水たまり |
|
ファイヤートラップ |
トラップ |
$750 |
①Chain SAW付近 ②IA-2付近 ③Ameli付近 |
|
第二エリア
このエリアでもオベリスクを5つスキャンさせ、最後はヴァンガードなどで破壊する。
スキャン中のオベリスクの位置によっては天井が低すぎたりするせいか、ガーゴイルがずっと遠い所で飛んだままだったりする。
また、ガーゴイルがマップ外にはまってしまう事もある模様。
アークが隠されているのは、3箇所ある小部屋のうち1箇所。チームにウェポンスペシャリストが2人居る場合、アークは2人目に譲ろう。
- 小部屋の位置
- 川の上流にある滝の裏
- Bulldogが置かれている坂からキノコを伝って飛び乗れる上層(MK14近くの裏道からも通じている)
- 下流のK7付近の崖際(入るには飛び降り、出るにはジャンプ)
武器名 |
カテゴリ |
価格 |
場所 |
備考 |
Maverick |
AR |
$1500 |
第一エリアから来て左折した辺にあるオベリスク付近 |
購入前の外見上はMaverick A2スナイパーライフル |
Remington R5 |
AR |
$2000 |
第一エリアから来てすぐそば |
|
K7 |
SMG |
$2000 |
川の下流付近(次のゲートと同じ側の岸) |
|
Ripper |
SMG |
$1500 |
エリア中央の薄暗い辻付近 |
Maydayとは異なりカスタムされていない |
Chain SAW |
LMG |
$3000 |
第一エリアから来て右折した辺にある電気トラップ付近 |
|
Ameli |
LMG |
$3000 |
川の下流付近(次のゲートと同じ側の岸) |
|
MK14 EBR |
MR |
$2000 |
川の下流付近(次のゲートの対岸側) |
|
USR |
SR |
$1500 |
次のゲートの脇 |
|
Bulldog |
SG |
$2500 |
上流の滝壺のオベリスク近くの坂 |
|
電気トラップ |
トラップ |
$300 |
Chain SAW近くの水たまり |
|
ファイヤートラップ |
トラップ |
$750 |
①Ripperから少し坂を下った辺り ②Ripperから上流滝壺の方に歩いた辺り |
|
第三エリア
このエリアでスキャンするオベリスクは3つ。最後に破壊の必要もない。
オベリスクのスキャンを全て終えるとブリッジが展開されて最後のエリアへの道が開く。
このエリアの3つ目のオベリスクのスキャンが終了した時点でスキルポイントの供給も終了するため、ブリッジを渡る前にポイントを全て使ってしまおう。
このエリアでトラップキルチャレンジが発生しても、電気トラップが一切配置されておらずファイヤートラップしかないため、エンジニアが居ても達成は極めて難しい。
このエリアでも、足の踏み外しによる落下死に注意。
アークが隠されている小部屋は2箇所。その両方で3つ目と4つ目のアークを発見できる。
まだアークを所有していない残りのメンバーが取得しよう。4人Co-opの場合、ハンドガン+3強化をしていても1人で2つ取らないこと。
- 小部屋の位置
- 一番低い位置にあるオベリスク近くの坂の途中の隘路を進んだ先
- エリア中央に落ち込んでいる落下死ポイントの低い方の縁から入れる横穴
武器名 |
カテゴリ |
価格 |
場所 |
備考 |
Maverick |
AR |
$1500 |
|
購入前の外見上はMaverick A2スナイパーライフル |
Remington R5 |
AR |
$2000 |
|
|
K7 |
SMG |
$2000 |
|
|
Ripper |
SMG |
$1500 |
|
Maydayとは異なりカスタムされていない |
Chain SAW |
LMG |
$3000 |
アークのある小部屋(崖際の方) |
|
Ameli |
LMG |
$3000 |
アークのある小部屋(横穴の方) |
|
VKS |
SR |
$1500 |
第二エリアから来てすぐそば |
|
Bulldog |
SG |
$2500 |
二番目の高い位置のオベリスク付近 |
|
ファイヤートラップ |
トラップ |
$750 |
|
|
第四エリア
中央の脳を起動した後、左側のゲージが溜まるまで4つのターミナルを防衛する。Maydayの研究室の毒ガス充満と似た要領。
脳は随時再起動する必要があり、再起動させるとエリア内のクリプティッドを全滅させられる。
左側のゲージが溜まってくるとアークの防衛システムが作動し、電気ダメージが発生するようになるが、立ち止まらずに動き続けるか、地階に下りていればダメージを回避可能。
損傷して輪郭が赤くなってしまったターミナルはリペアが必要。ターミナルリペアはドリルの修理と同じ扱いなので、エンジニアやチームブースターがあると素早く行う事ができる。
ゲージが溜まったら脳をピックアップして、来た道を引き返す。
武器名 |
カテゴリ |
価格 |
場所 |
備考 |
Maverick |
AR |
$1500 |
脳のある広間の入口付近 |
購入前の外見上はMaverick A2スナイパーライフル |
Chain SAW |
LMG |
$3000 |
脳のある広間の入口付近 |
|
脱出
Point of Contactと要領は概ね同じだが、誰かが脳を抱えて運ぶ必要がある。制限時間は5分。五感ブーストがあると便利である。
途中、第三エリアと第二エリア間、第二エリアと第一エリア間、第一エリアとスタート地点間の3箇所のゲートで足止めを食らうので、
クリプティッドの襲撃を耐え抜きながら脳のチャージを待つ。
チャージの完了した脳を起動すると、周囲のクリプティッドが全滅、ゲートを塞いでいるバリアがダウンして通行可能になる。
脳を持ってスタート地点まで戻って来れたらクリア。
脳の運搬役は足の速いメディックだとベスト。シールドを背負ったプレイヤーがしんがりとなってカバーしよう。
小ネタ
PoC・NF同様にイースターエッグ要素がある。隠されたVenom-Xの卵を4つ破壊した後、エイリアンを倒すとキノコが飛び出すようになる。
それだけでなく、五感ブーストとチームブースターの効果が3分間付与される優れもの。
K7はサイレンサー内蔵型SMGで、マルチではマズルブレーキを装着できない。だがAwakeningにおいてはマズルブレーキが装着可能。
サイレンサーの先にマズルブレーキが付いているのはなかなかシュール。Honey Badgerには装備できなかったのに…
恐らく、K7にマズルブレーキを装着できないとアークも装着できない道理になってしまうため、ゲームバランス上の仕様だと思われる。
マルチでは真似できないカスタムと言えば、アタッチメントを4つ装着やARにラピッドファイアなどもある。
ジャンプをしてオベリスクに着地しようとすると電気トラップに似たダメージを食らい弾き飛ばされる。
オベリスクの上に留まることでスカウトやハンターの攻撃に対する安全地帯になることを防ぐため?
点在する巨大キノコに飛び乗るとかなり高くまで跳ねることができる。キノコの上を歩いているだけでも跳ね飛ばされる。跳びすぎによる落下死に注意。
Awakening各所に配置してあるMaverick ARだが、配置してある武器の見た目がSR版であるMaverick A2のものとなっている。
購入してもMaverick A2ではなくMaverick ARが手に入るので、SR
チャレンジやセミオートライフルチャレンジ達成目的で購入しないように。
Nightfallにも同じ物が置かれている。
2つ目のバリアゲートはすぐ隣にある巨大キノコを使って越えることができる。鉄門の状態でも越えられることを確認。
Awakeningでは、SOFLAMレーザー照準器は出現しない。Maydayとは異なり、催眠ナイフとトロフィーは出現する。
冒頭のゴッドファーザーの台詞からも判るように、プレイヤーキャラはPoint of Contactからずっと同じ人物である。
それにも関わらず、日本語版の場合、PoCのプレイヤーキャラとは声からして別人。(PoCから中の人が替わっていると思われる)
オープニングでアーチャー達が戦っている場面があるが、あのシーンで持っている武器はどちらもMW3の武器である。
最初の3人が映るカメラで左の兵士が使用しているのは[G36C]である。そして、ぶら下げているLMGは恐らく[MK46](銃身が短い)。
右の兵士が最初に使用していたのは恐らく[CM901](ストック、銃身で判断)。グレネードを取り出す直前に使用していたのは[MP7]。
アーチャーだけは武器がわかりずらい。恐らくだが[M4A1]であると思われる(アイアン、リアサイト、マガジンの形から判断)。ちなみにハンドガンはGhosts本編に登場したハンドガン、[P226]である。
迫撃砲を使うと普通に迫撃砲が降ってくる。
しかしこのマップ、よく考えると山の中なので普通はおかしい筈。
さらに、地下600mの場所なのでそこまで届くのでなおさらおかしい。
こんなことができるなら世界各国のアーク(アタッチメントではない)や、古代人のいる遺跡を破壊しておけば世界は滅亡しなかったかもしれないのに…
インテル(吹き替え)
最終更新:2016年05月26日 10:06