カメンティス
画像

機体説明
コストと性能のバランスがよく、低コストで扱いやすい。
サイズが小さくちょこまかと動けるため、突撃やかく乱に用いられる。
ショートブーストをLv1から習得出来る貴重な機体。
序盤から使える手軽な特攻機には向くがクイックランディングを習得出来ないこともあり、
上位ランクやLv6以上での運用には向いていない。
サイズが小さくちょこまかと動けるため、突撃やかく乱に用いられる。
ショートブーストをLv1から習得出来る貴重な機体。
序盤から使える手軽な特攻機には向くがクイックランディングを習得出来ないこともあり、
上位ランクやLv6以上での運用には向いていない。
STATUS
※手持ち武器を外した状態で記述
名前 | TYPE | SIZE | HP | COST | Capacity | STR | TEC | WLK | FLY | TGH | ロボ価格 | 購入条件 |
カメンティス | 陸 | S | 160 | 210 | 260 | 8 | 7 | 11 | 7 | 9 | 1600UC | 無し |
構成
※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
スパイクビット | ![]() |
||||||||||
カメンティスBD | ![]() |
S | 陸 | 95 | 95 | 5 | 5 | 7 | 6 | 5 | |
カメンティスLG | ![]() |
S | ALL | 25 | 15 | 2 | 1 | ||||
カメンティスHD | ![]() |
S | ALL | 20 | 10 | 1 | 1 | ||||
カメンティスBS | ![]() |
S | 陸 | 20 | 10 | 1 | 1 | 1 | |||
カメンティスAM | ![]() |
S | ALL | 25 | 15 | 1 | 2 | ||||
カメンティスAM | ![]() |
S | ALL | 25 | 15 | 1 | 2 | ||||
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
ハンドガン | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ハンドガン.png) |
S | ALL | 15 | |||||||
カッター | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (カッター.png) |
SS | ALL | 15 | 1 |
必要経験値
LV1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
30 | 60 | 90 | 120 | 210 | 270 | 330 | 390 | 480 | 540 |
カートリッジ
※上から順に。
名前 | コスト | 備考 |
キャパシティアップ+90 | 30 | HP+26、8個 |
ソードガード | 20 | |
ブラストガード | 15 | |
シェルガード | 20 | |
クイックスイム | 10 | |
スウェー | 15 | |
ショートブースト | 15 | |
ブーストランニング | 15 | Lv6以上 |
ステルスシステム | 40 | |
ワンダータフネス | 20 | |
アンチスロウ | 20 | Lv9以上 |
アンチバーニング | 20 | |
スタンリゲイン | 15 |
レビュー・コメント
- ↑3
陸からショトブ取ってどうすんだ。
修正するなら、AutoAIMの方だな……OnOff切り替えできるようになると嬉しいんだが
↑
アリだが、元ステが低いせいで、チューンするにも微妙、コスト的にも微妙で使い辛い
ってか、そこまで開放するなら、ゼロセやラズを開放したほうがステ的にも楽だと思われ -- (名無しさん) 2009-12-13 23:44:15 - ↑コスト690FLY39HP370のビーゾル作った人なら確かいたぞ・・。まああっちはコストが低いけど。 -- (名無しさん) 2009-12-13 23:57:49
- ↑なん……だと……
シミュってみたら、愛があればいけるな。
コスト690のビーゾルがマッハで迫ってくるとかなにこれ気持ち悪い…… -- (名無しさん) 2009-12-14 12:06:39 - キャパ3とショトブ、ブラガだけでも十二分に強いと思ったけど、5Lv開放してブーラン、ステルスとキャパ1とったら二十分に強い瀕死喰いになった。
パーツを射陸アセンしても盾とカスタムガンと近接Dビットを積む余剰があり、8Lv開放してキャパ2とればチューンの余地もあるとか・・・流石は伝説の亀。
とりあえず、あざとく素早い亀はスチュワーデス物語に謝るべきだと思う。 -- (名無しさん) 2010-01-01 17:07:42 - BS単体で買うと5000とフルセットで買うより高い -- (名無しさん) 2010-02-16 00:26:14
- ワンダータフネス、アンチスロウ、アンチバーニング取ってスレD展開して敵拠点に突っ込んで自分でまいたトラップ踏みながら撹乱してたら、ちゃんと後ろに付いて来てくれてた砲戦さん達が敵BPゲージをゴリッと削ってくれた。
キャパの都合でステルスはカットしたけど(この運用だといらなかったっぽい?)、トラップパーティに向く機体だと思う。 -- (名無しさん) 2010-04-09 20:25:41 - ショトブはあるけどQラン無いので微妙
素直にポンジャかミカド開放しましょう -- (名無しさん) 2010-08-11 15:40:46 - ショトブカートリッジがあるんだからショトブ陸にするのは勝手だが、
必ずショトブがお勧めとはいえない
↑にもある通りQランがないからどちらかといえばスウェー陸がいい。
まぁ典型的な個人的意見なのだが・・・ -- (名無しさん) 2010-08-26 21:48:50 - 「どっち選ぶかって?そんなのスウェーしかねぇよ。理由?オレ、ショトブ嫌いだから」
と大差ないレベルの個人的意見だな -- (名無しさん) 2010-08-26 22:27:05 - ゾンビ運用推奨機なのだが、フログに優っている点はブーランをレベル6で取れることぐらい。 -- (名無しさん) 2013-07-25 11:20:13