食べ物

料理・お菓子

セーリュー揚げ
肉無しポテトコロッケ。リリオの彼氏が広めた料理*1

竜翼揚げ
コウモリの翼を揚げて、黒味噌を塗ったもの。昔からあるセーリュー市の名物*2

お焼き
漬物などの具を小麦粉で練って焼いた薄皮で包んだ饅頭みたいな食べ物。セダム市の名物*3

ササカマ
魚のすり身を香草と一緒に蒸してから小判状に焼いた練り物。
本家の笹蒲鉾との類似点は形だけ。食糧事情の改善とムーノ市の特産品作りの一石二鳥を狙った物*4

エビセン
ボルエハルト市の名物*5

銘菓グルリアン
グルリアン市の名物。粒餡のおはぎ。価格は1つ大銅貨1枚*6

クハノウ漬け
色んなくず野菜を美味しく保存する為の物。福神漬けもある

ノロォーク王国のチーズ
カマンベールチーズもどき*7

ガルレオン同盟の白チーズ
モッツァレッラチーズ*8

ガレット
王都名物。中が葉物のものは銅貨1枚。中がジャムだと大銅貨1枚*9

カレー
初代勇者王祖ヤマトが生涯焦がれたという伝説の料理*10

食材

ガボの実
拳サイズのカボチャを赤く塗ったような根菜*11。セーリュー市では5つで賤貨2枚。匂いがキツくえぐみが強いので、美味しくない。軍の食事にたまに出るが不評。
畑一枚あたりの収穫は少ないが、1ヶ月ほどで収穫できる上にめったに不作にならない。休耕地を肥やす性質がある。ガボの実のおかけで飢える人が激減した。
但し、ゴブリンの大好物で、塀に囲まれた場所でないとゴブリンが寄ってきて瞬く間に食い荒らされてしまう。その為市外への輸出もできない。*12

トマト
シガ王国東部の片田舎にあるプタの街とその周辺で栽培されている*13。プタの街の南の山沿いでは大量に自生している*14

黄橙果実
1つ1トンもあるような巨大な果実。非常に美味。市場では滅多に見かけない。相場スキルでは、ドライフルーツになった黄橙果実が一切れで銀貨1枚から3枚

デーツ
ナツメヤシの実のこと。干しぶどうに似ている。
値段が高いわりに、すぐに探索者に買われてしまう幻の食品。
納品しているのが迷宮都市の西にある砂漠の向こうから行商に来る「砂漠の民」のため、何ヶ月かに一度しか店頭に並ばない*15

カンピョウ
ユウガオがムーノ領内の山樹の里に自生している*16


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月24日 23:18

*1 書籍版 1巻 市内散策

*2 書籍版 1巻 市内散策

*3 書籍版 3巻 陰謀と再会

*4 書籍版 5巻 テニオン神殿のセーラ

*5 書籍版 5巻 ドワーフの里へ

*6 書籍版 5巻 グルリアン市の騒動

*7 書籍版 10巻 宴

*8 書籍版 10巻 宴

*9 書籍版 16巻 王都観光

*10 web版 16-2.王城のサロン

*11 書籍版 1巻 市内散策

*12 書籍版 1巻 デート

*13 書籍版 14巻 最強の転生者

*14 書籍版 7巻 迷宮下層、魔狩人の街・前編

*15 書籍版 11巻 平和な日常

*16 書籍版 15巻 迷宮下層、再来訪