育成 > テイマーレベル

テイマーレベルとは主人公としてのステータスの1つで、デジモンの世話をする過程で上下する。
ゲーム中ではパートナーが寿命で転生した場合の初期能力値計算に使われる以外は特に関わりはない。
  • 初期能力値=テイマーレベル÷100×死亡時の能力値+デジタマの基礎能力値

Lv 称号
0 しろうとテイマー
1 かけだしテイマー
2 半人前テイマー
3 初級テイマー
4 中級テイマー
5 ベテランテイマー
6 一流テイマー
7 スーパーテイマー
8 マスターテイマー
9 天才テイマー
10 伝説テイマー


上がるタイミング

  • 成熟期に進化    20%*1
  • 完全体に進化    100%
  • ゲームクリア    100%
  • 繁栄度を100にしてジジモンと話す 100%
  • グレードB優勝    10%
  • グレードA優勝    20%
  • グレードS優勝    30%
  • ごきげん100の状態で年越し0時を迎える 5%

最大テイマーレベルは10のため10になった後はもちろん上がらない

特殊進化によっても上記通りレベルが上がる可能性はあるものの進化によるレベルアップは例外が多々あり、メッセージイベントに進化が挟まっている場合テイマーレベルは上がらない。
  1. 成長期→バケモンやメガドラ→スカルグレイといったライフ消失を伴う特殊進化
  2. ファクトリアルタウンのマメモン改造
  3. おもちゃのまちのもんざえ着ぐるみ
  4. スカモンからの進化
においてはレベルが上がらない。
また、アイテム進化とアイテム進化後にゲームをロードしなかった場合の全ての進化*2でもテイマーレベルは上がらない。


下がるタイミング

  • デビルチップ使用      10%
  • 完全体でグレードC・Dに出場 30%
  • ライフを全て失い死亡    100%
  • 野グソさせる         1%
  • 不眠で育成ミス        1%
  • ごきげん50以下で年越し0時を迎える 10%

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月25日 14:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。

*1 ヌメモン・スカモン・ナニモン・デビモン以外

*2 アイテム進化バグ