DOL研究所

水柱ロキ

最終更新:

dollabo

- view
メンバー限定 登録/ログイン
プレイヤー名 アンドリュー
デッキ名   水柱ロキ

[デッキコード]
14B4G4J4X565D5r5P6u7D7S888d8e8o8J8M9Xbl

[ユニット] × 17
No096 アークデーモン × 1
No097 ミソパエス × 3
No098 ヒュポクトニア × 3
No103 不定形の伯爵ビフロンス × 2
No106 不和の侯爵アンドラス × 2
No117 冥府の神ヘル × 2
No113 蝿の王ベルゼバブ × 2
No121 邪神ロキ × 2

[マジック] × 23
No135 精神の秘箱 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No163 生命吸収 × 3
No169 契約の石 × 1
No170 希望の月 × 3
No171 希望の光 × 1
No174 支援要請の紅玉 × 2
No181 復活の蓮華門 × 2
No182 降魔の蓮華門 × 2
No206 水柱の篭手 × 3
No235 特攻の剣 × 2



解説
普通のロキデッキをぶっぱ気味ではなく
安定して展開できないかと試行錯誤したデッキの現在の最終系。

普通のロキを組むならば八卦を展開し雷や光を駆使して
MPと手札入れ替えをおこなっていくが

そもそもが八卦を展開するのが遅いのと
八卦を割られた時にどうしようもないのが問題点としてあった。

ただ、手札を入れ替えるだけならば
八卦である必要性はないと思い、まず手札を自然に増やせる水柱を採用。
そして当初は四象で八卦よりもローリスクで展開をしていたが
希望の月を使ったほうがリスクが少ないことに気がついたので
結果的に水柱希望の月軸のロキに落ち着いた。

普通のロキに比べれば爆発力は一切ないといった感じだが
安定の代償と考えれば安いものである。

MP補充の方法は希望の月の他に小型を並べて吸収もあるので
そんなにかつかつにはならないと思いたい。


このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!