DOL研究所
魔獣ベヒーモス
最終更新:
dollabo
-
view
プレイヤー名 joker
デッキ名 魔獣ベヒーモス
デッキ名 魔獣ベヒーモス
![]() |
[デッキコード]
1232m4k4n6j6v6A6I6T6W7d7j7D7K7S8L9QaRb8brbu
1232m4k4n6j6v6A6I6T6W7d7j7D7K7S8L9QaRb8brbu
[ユニット] × 9
No043 トレント × 2
No049 魔獣ベヒーモス × 3
No090 熾天使ウリエル × 2
No091 熾天使ラファエル × 2
No043 トレント × 2
No049 魔獣ベヒーモス × 3
No090 熾天使ウリエル × 2
No091 熾天使ラファエル × 2
[マジック] × 31
No131 癒しの聖水 × 2
No135 精神の秘箱 × 2
No137 心削りの石 × 1
No139 補充の緑泡 × 3
No143 未完のキューブ × 2
No144 封魔石の欠片 × 2
No150 守備強制の原石 × 1
No152 速攻反転 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 1
No163 生命吸収 × 3
No182 降魔の蓮華門 × 1
No204 ユグドラシルの葉 × 2
No225 LPドレイン × 2
No231 エナジーブレード × 1
No237 LP抽出の力 × 2
No238 MP抽出の力 × 2
No131 癒しの聖水 × 2
No135 精神の秘箱 × 2
No137 心削りの石 × 1
No139 補充の緑泡 × 3
No143 未完のキューブ × 2
No144 封魔石の欠片 × 2
No150 守備強制の原石 × 1
No152 速攻反転 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 1
No163 生命吸収 × 3
No182 降魔の蓮華門 × 1
No204 ユグドラシルの葉 × 2
No225 LPドレイン × 2
No231 エナジーブレード × 1
No237 LP抽出の力 × 2
No238 MP抽出の力 × 2
![]() |
![]() |
![]() |
解説
ベヒーモスのデメリットである「ターン開始時LP-500」を気にせずに使おう、というデッキです。むしろLPドレインでがっつり回復するつもりのデッキですw ウリエルを入れてるので足止めは気持ち多めです。序盤からユニットを出して相手の出方を見る戦法が良いと思います。こちらはLPが多いと強く出れるカードが多いですので。 ユグドラシルの葉は「少し得ができればいいや」位の気持ちで使うと良いと思います。破壊されても致命傷にはならないですので、MP100のカードにMP150を使ってくれるなら喜んで受けましょう。 LPドレインが肌に合わない方は癒しの聖水、秘箱、生体転送、紅玉、未完などの使いやすいカードに替えるといいでしょう。
ベヒーモスのデメリットである「ターン開始時LP-500」を気にせずに使おう、というデッキです。むしろLPドレインでがっつり回復するつもりのデッキですw ウリエルを入れてるので足止めは気持ち多めです。序盤からユニットを出して相手の出方を見る戦法が良いと思います。こちらはLPが多いと強く出れるカードが多いですので。 ユグドラシルの葉は「少し得ができればいいや」位の気持ちで使うと良いと思います。破壊されても致命傷にはならないですので、MP100のカードにMP150を使ってくれるなら喜んで受けましょう。 LPドレインが肌に合わない方は癒しの聖水、秘箱、生体転送、紅玉、未完などの使いやすいカードに替えるといいでしょう。
このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから