DOL研究所

太陽神の砂時計

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 joker
デッキ名   太陽神の砂時計

[デッキコード]
1071o1c4x6c6w6x6T6W7d7D7M7S7T7W83888Lblbu

[ユニット] × 12
No003 アサシン × 2
No029 ガマゴン × 3
No025 化身カルキ × 3
No094 天使長ミカエル × 3
No129 太陽神ラー × 1

[マジック] × 28
No135 精神の秘箱 × 3
No136 精神の宝箱 × 1
No143 未完のキューブ × 2
No144 封魔石の欠片 × 2
No150 守備強制の原石 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No163 生命吸収 × 3
No164 魔力吸収 × 1
No165 生贄の儀式 × 1
No167 神の砂時計 × 2
No169 契約の石 × 1
No182 降魔の蓮華門 × 1
No235 特攻の剣 × 2
No238 MP抽出の力 × 2



解説 

太陽神が場にいる状態で、神の砂時計を発動させる事を目指したロマンデッキです(最低MP600・・)

実際はガマゴン+砂時計になるパターンが多かったです
ガマゴンを増やしてから生命吸収して大型ユニットにつなげるコンボです

砂時計はガマゴンの他、生体転送と合わせても使えます

自分のカルキやミカエルに相手:未完発動→自分:生体転送→相手:魔導転送→自分:砂時計

上記の流れでユニットを守れ、攻撃もできます ミカエルならMP150回復できるので決まると嬉しいです

このデッキは場にガマゴンが詰まってしまう事が割と起こるので、生贄の儀式もいれました


神の砂時計を水攻めや兵糧攻めと合わせてもみましたが、上手くまとめられませんでした
以下のデッキは上のデッキの元となるデッキです
MPの確保が難しく、継続魔法が効果を発揮する機会が少なかったので手を加えました

  • 太陽神と神の砂時計のコンボは強力すぎ -- sarami派 (2021-01-03 11:49:09)
このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー