DOL研究所

恵みの神殿

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 joker
デッキ名   恵みの神殿

[デッキコード]
1070H4z4W4h4m4t6w6C6G6U6W7D7E7L7R8k8n8IaqaLbb

[ユニット] × 12
No003 アサシン × 2
No015 メイドナイト × 2
No095 ガーゴイル × 2
No103 不定形の伯爵ビフロンス × 1
No089 智天使アニエル × 2
No091 熾天使ラファエル × 1
No093 熾天使メタトロン × 2

[マジック] × 28
No135 精神の秘箱 × 3
No137 心削りの石 × 3
No139 補充の緑泡 × 1
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 2
No158 ソーマの烙印 × 3
No159 召喚解除 × 1
No161 生体転送 × 2
No163 生命吸収 × 2
No173 援軍要請の蒼玉 × 1
No174 支援要請の紅玉 × 1
No181 復活の蓮華門 × 1
No216 風の神殿 × 2
No223 戦神の恵み × 2
No232 ウインドランス × 1



解説 

結界冥府の動きを参考に、戦神の恵みと風の神殿を組み合わせたデッキです

基本はメイドナイトとガーゴイルで継続魔法を発動させ、吸収または召喚解除して
別の継続魔法発動を狙います

ビフロンスは神殿で手札が詰まってしまった時の対処として優秀です

恵みでユニットが墓地に行く事が予想されますので復活の蓮華門をいれてますが、
小型ユニットが多いので特攻の剣に変更してもいいかもしれません

ウインドランスは魔獣に対する手段として採用しました

アニエルを使うなら天界呪の方が効率は良いと思いますが、一興と言う事で楽しんで頂きたいと思います

理想盤面
恵みと神殿の2種の継続魔法を発動できたこの盤面がこのデッキのやりたい事です
豊富な手札とMPで攻めれたら上出来です


このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー