DOL研究所
化身ナラシンハ
最終更新:
dollabo
-
view
プレイヤー名 joker
デッキ名 化身ナラシンハ
デッキ名 化身ナラシンハ
![]() |
[デッキコード]
1070U191b6w6I6T6W7d7D7M7S8j8La9aWbc
1070U191b6w6I6T6W7d7D7M7S8j8La9aWbc
[ユニット] × 10
No003 アサシン × 2
No019 化身ナラシンハ × 3
No024 化身バララーマ × 3
No025 化身カルキ × 2
No003 アサシン × 2
No019 化身ナラシンハ × 3
No024 化身バララーマ × 3
No025 化身カルキ × 2
[マジック] × 30
No135 精神の秘箱 × 3
No139 補充の緑泡 × 3
No143 未完のキューブ × 2
No144 封魔石の欠片 × 2
No150 守備強制の原石 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No163 生命吸収 × 3
No172 希望の雷 × 3
No182 降魔の蓮華門 × 1
No210 四象の篭手 × 3
No227 手札ドレイン × 1
No232 ウインドランス × 2
No135 精神の秘箱 × 3
No139 補充の緑泡 × 3
No143 未完のキューブ × 2
No144 封魔石の欠片 × 2
No150 守備強制の原石 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No163 生命吸収 × 3
No172 希望の雷 × 3
No182 降魔の蓮華門 × 1
No210 四象の篭手 × 3
No227 手札ドレイン × 1
No232 ウインドランス × 2
![]() |
![]() |
![]() |
解説
ナラシンハを中心として頑張るドローデッキです。
ナラシンハは基本毎ターンのドローにより攻撃力が100上がりますが、ターン開始前に手札が満杯(7枚)だとドローできず、攻撃力が上がりません。 手札詰まりに注意が必要です。
序盤からナラシンハを召喚して攻めていきたいです。希望の雷で強化できると、とても楽しいです。
希望の雷は四象の篭手と合わせて使いたいです。 基本的に雷と対で発動しますが、揃ってない場合は緑泡と四象のコンボでも問題ありません。 雷は3枚ありますが、デッキ切れに気を付けながら運用しましょう。
戦略の一つとしてナラシンハのAPを上回る相手が出てきてから緑泡なりを使う作戦もあります。ただ私は自分の手札の選択肢を増やしたいので、相手関係なく気ままにドローソースを発動してます。
序盤からナラシンハを召喚して攻めていきたいです。希望の雷で強化できると、とても楽しいです。
希望の雷は四象の篭手と合わせて使いたいです。 基本的に雷と対で発動しますが、揃ってない場合は緑泡と四象のコンボでも問題ありません。 雷は3枚ありますが、デッキ切れに気を付けながら運用しましょう。
戦略の一つとしてナラシンハのAPを上回る相手が出てきてから緑泡なりを使う作戦もあります。ただ私は自分の手札の選択肢を増やしたいので、相手関係なく気ままにドローソースを発動してます。
今回は希望の雷採用と言う事で水柱は入ってません。多分水柱型の方が一般的かなとは思います。その場合はカルキを抜いて小回りの効くユニットを選択したいですね。
八卦の篭手がないのはおそらく八卦を伏せた場合、ドローソースを八卦に喰われるからだと思います。
八卦はだいたいどんなデッキでも強いので、ナラシンハデッキ位は彼に主役を担ってもらいたいじゃないですか。
八卦の篭手がないのはおそらく八卦を伏せた場合、ドローソースを八卦に喰われるからだと思います。
八卦はだいたいどんなデッキでも強いので、ナラシンハデッキ位は彼に主役を担ってもらいたいじゃないですか。
最後に隠し味の手札ドレインについて。 決まると最高に爽快です。 別にナラシンハに装備させずとも並べて出したバララーマやカルキに装備して代打で攻撃してもらってもいいですし、仲間のユニットに装備するのも一興ですよ。
CPU戦での一幕
![]() |
手札ドレインを装備させたナラシンハの攻撃タイミングに合わせて四象の篭手を発動しました。
この時相手から未完なり欠片の反撃を誘ってます。そのどちらかのアクションが起こるのに合わせて最後の伏せである希望の雷を発動させるのが本命の狙いとなります。 相手からの反撃が未完だった場合、装備付きナラシンハを失うのは痛いですが、希望の雷が再起の点火剤となります。
この時相手から未完なり欠片の反撃を誘ってます。そのどちらかのアクションが起こるのに合わせて最後の伏せである希望の雷を発動させるのが本命の狙いとなります。 相手からの反撃が未完だった場合、装備付きナラシンハを失うのは痛いですが、希望の雷が再起の点火剤となります。
このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから