DOL研究所
ゾンビパーティ
最終更新:
dollabo
-
view
プレイヤー名 ノート
デッキ名 ゾンビパーティ
デッキ名 ゾンビパーティ
![]() |
[デッキコード]
1061M1S2l5i6w6I6U6X747k7D7L7N7S7W888L9T
1061M1S2l5i6w6I6U6X747k7D7L7N7S7W888L9T
[ユニット] × 11
No003 アサシン × 1
No037 アクアモンスター × 3
No039 スカイモンスター × 3
No049 魔獣ベヒーモス × 2
No110 恐怖公アスタロス × 2 切り札。
No003 アサシン × 1
No037 アクアモンスター × 3
No039 スカイモンスター × 3
No049 魔獣ベヒーモス × 2
No110 恐怖公アスタロス × 2 切り札。
[マジック] × 29
No135 精神の秘箱 × 3
No139 補充の緑泡 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No147 生命の滅亡 × 1
No152 速攻反転 × 2
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 2 回避多め。
No162 魔道転送 × 1
No163 生命吸収 × 3
No165 生贄の儀式 × 1
No169 契約の石 × 1
No182 降魔の蓮華門 × 1
No205 背水の陣 × 2
No135 精神の秘箱 × 3
No139 補充の緑泡 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No147 生命の滅亡 × 1
No152 速攻反転 × 2
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 2 回避多め。
No162 魔道転送 × 1
No163 生命吸収 × 3
No165 生贄の儀式 × 1
No169 契約の石 × 1
No182 降魔の蓮華門 × 1
No205 背水の陣 × 2
![]() |
![]() |
![]() |
解説
背水*モンスターデッキ。
モンスター魔獣は面白くないと思い、火力枠にアスタロスを採用したのが始まり。モンスターで積極的に動いていく都合上、狙われずに背水もアスタも機能しない展開が多く、結局ベヒーモスが必要だという結論に到達した。
ベヒから初動した場合でも背水が活用でき、退場後も背水のおかげでユニットが湧いてくる。追い込まれればアスタロスor背水を活かした魔法戦に持ち込める。AP、CP帯が分かれているので極端に苦手な相手もおらず、比較的柔軟に動けるのでお気に入りのデッキ。
ベヒから初動した場合でも背水が活用でき、退場後も背水のおかげでユニットが湧いてくる。追い込まれればアスタロスor背水を活かした魔法戦に持ち込める。AP、CP帯が分かれているので極端に苦手な相手もおらず、比較的柔軟に動けるのでお気に入りのデッキ。
欲を言えば輝石が欲しい。活躍する場面が限定的なのでいまのところ見送っているが、モンスター2体で速攻したり、終盤の詰めに使ったりと強みも目立つ。速攻反転が正直要らない気がしているので1or2枚とも差し替えありかも。
このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから