DOL研究所

ドレインデッキ

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 ロン♪
デッキ名   ドレインデッキ

[デッキコード]
1162m2p3t6w6U6X7D7M7Q7W8B8MaVb1

[ユニット] × 12
No023 化身クリシュナ × 3
No049 魔獣ベヒーモス × 3
No050 魔狼フェンリル × 3
No072 毒蛇の王ニーズホッグ × 3

[マジック] × 28
No135 精神の秘箱 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No163 生命吸収 × 1
No165 生贄の儀式 × 1
No178 守護霊の顕現 × 3
No182 降魔の蓮華門 × 2
No226 MPドレイン × 3
No228 パラドレイン × 3


解説

このデッキは守備型ドレインデッキの守備型を抜いて作ったデッキです。
なのでその分色々たして作って見ました。

ユニットの役割はベヒモスが最大火力です。パラドレインは1回はつけて
敵を倒したいです。アサシンや特攻以外ならどんなユニット倒しても水下のリヴァイアサン
超えるのでめっちゃ活躍できます。リヴァイアサンでもよかったんですが
こちらはHP回復手段あるしこっちで良いよねってことでいれてます。やっぱMP50だけ
はきついんじゃ…
フェンリルはアサシンと特攻用のユニットです。MPドレインつけても回収用の降魔があるので
けっこう平気につけられます。
ニーズホッグは手札補充です。パラドレインつけて守護天使倒せばAP1800になるので
倒されにくくなり活躍してくれます。
クリシュナはHP回復手段+火力になります。こっちはフェンリルと違ってパラドレインつけて
守護天使倒せばベリアルを倒せるので重宝します。あとベヒモスによってHPがピンチに
なりやすいですがHP回復する手段があると思うと結構ベヒモスも維持しやすくなります。

装備品は味方にもつけられるので味方のMPサポートしたりステータスUPしたりできるので
必要ない装備品は外して味方につけるのも視野に入れておきましょう。特にMPドレインは
味方にとってもありがたいのでこっちにMP余裕あるもしくは相手のMP少ないんじゃね?と
思ったら倒せるユニットがいたら付けてあげましょう。見方は思わぬMPで喜びます。
ドレインもよ本来なら倒せるはずのユニットが倒せなくなるとかあるので有効です。
吸収したり未完でつぶされてもあきらめましょう…そのための降魔です!

最後に守備型とどっちが強いかと言われたらたぶん守備型です。アサシンから守れますし
守護者の力があるのでユニット倒さなくてもステータスが上がるため敵に倒されにくくなり
倒しやすくなります。でもこっちの方は味方に対するサポートもできる装備品があるし
あと降魔がある分使った魔法を再度使える点もあるので弱いとは言い切れません。
皆さんも頑張ってドレインデッキ作って見ましょう!
(そこの君!ドレインデッキ自体があまり強くないからって作らないなんて考えないように!
強くないコンセプトをいかに強くするかもDOLの魅力だぞ!そこは忘れてはいけない!)


このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
  • 最後の所の修正としてサポートできるのは守備型でもあるがパラドレインが -- ロン♪ (2025-07-28 08:01:57)
  • 入ってるので味方のステータスがUPできる点が強みです -- ロン♪ (2025-07-28 08:03:34)
名前:
コメント:

添付ファイル
ウィキ募集バナー