博物館
- 商店街の片隅にある。フータは夜型なので日中はいつも居眠りしている。用があるなら気にせず起こそう。
- 魚、虫、化石、名画を寄贈して展示品を増やそう。未鑑定の化石の鑑定もしてくれる。
- 入口の脇の「展示のご案内」に展示物と寄贈者の名前が表示される。
- フータは以前は新しい物を渡す度に長々とウンチクを語りだすクセがあったが、今回は我慢して語らなくなった。解説は展示品前のパネルを見よう。
博物館の2階
- 博物館の2階ができる条件
- アイテムを販売している。
  展示ケースが1点、壁紙・じゅうたん・道具(ぎんのあみ、ぎんのつりざお、etc...)から2点
道具
| アイテム名 | 値段 | 備考 | 
| ぎんのあみ | 500 | 普通のあみより虫を捕まえられる範囲が広い | 
| ぎんのスコップ | 500 | 岩叩きで鉱石が出ることがある | 
| ぎんのつりざお | 500 | 普通のつりざおより魚の引きが長くなる | 
家具
| アイテム名 | 値段 | リメイク | 備考 | 
| うけつけテーブル | 2000 | × | |
| おんしつどきろくけい | 1500 | ||
| ガラスのてんじだい | 2000 | ○ | 中に物を置ける | 
| ごうかながくぶち | 10000 | ○ | |
| じゅんろ | 3500 | ○ | |
| たてながてんじケース | 2500 | ○ | |
| てんじだい | 1500 | ○ | 中に物を置ける | 
| てんじパーテーション | 3000 | ○ | |
| パーテーションポール | 1800 | × | |
| はくぶつかんのもけい | 1800 | 全ての寄贈品フルコンプ | |
| ひらたいてんじケース | 2500 | ○ | |
| ポスターたて | 2500 | ○ | |
| ミュージアムのいす | 3000 | ○ | 
壁・床
| アイテム名 | 値段 | 備考 | 
| ミュージアムなかべ | 2000 | |
| ミュージアムなゆか | 2000 | |
| うみのそこのゆか | 1600 | 魚と海の幸を計50点寄贈 | 
| すいちゅうのかべがみ | 1600 | 魚と海の幸を計102点寄贈(フルコンプ) | 
| ジャングルのゆか | 1600 | 虫50点寄贈 | 
| ジャングルのかべがみ | 1600 | 虫72点寄贈(フルコンプ) | 
| アトリエのゆか | 1600 | 美術品20点寄贈 | 
| アトリエのかべがみ | 1600 | 美術品33点寄贈(フルコンプ) | 
| ちていのゆか | 1600 | 化石30点寄贈 | 
| ちそうのかべがみ | 1600 | 化石67点寄贈(フルコンプ) | 
- 4区画の展示室があり、10,000ベルを支払えば無期限にレンタルできる。
  各区画のスペースは8×8マス。倉庫にいいかも?
展名とポスターを編集可能。
てんじしつのかべとゆかは非売品だが、いったん閉鎖してレンタルしなおせば何度でも入手可能
展名とポスターを編集可能。
てんじしつのかべとゆかは非売品だが、いったん閉鎖してレンタルしなおせば何度でも入手可能
| アイテム名 | 値段 | 備考 | 
| てんじしつのかべ | ひばいひん | 展示室の初期かべがみ | 
| てんじしつのゆか | ひばいひん | 展示室の初期じゅうたん | 
コメント
- 寄贈数20以上 化石、虫、魚、美術品各1つ以上寄贈 フータに14日話しかけている(連続でなくてよい) 一旦フータがいる場所を離れてまた行くと、フータが考え事をするので話しかける -- (名無し) 2012-12-24 20:26:45
- ひらたいてんじケースの備考欄、「中に物を置ける」とありますが、置けないです。リメイクで見開きの本の内容が変えられるようですが。 -- (名無しさん) 2013-03-11 17:23:00
- 同じようにたてながてんじケースも中に物は置けられないかと -- (名無しさん) 2013-03-11 17:26:50
- 分かりやすいです^^ありがとうございました -- (テイル) 2014-04-02 14:25:56
- 縦長展示ケースは中に物置けますよ -- (名無しさん) 2017-06-05 03:55:36
- ↑失礼しました、ガラスの展示台と感違いしておりました -- (名無しさん) 2017-06-05 10:57:41
ここに質問、お礼、雑談、フレンドコード交換依頼などは書き込まないでください。質問は専用スレにどうぞ。
                                
