atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  • 南の島

とびだせ どうぶつの森@まとめwiki

南の島

最終更新:2023年08月26日 12:30

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 概要
    • 金稼ぎメモ
  • クラブコトブキ
  • 入手可能アイテム
    • 島の野外でとれるアイテム
    • メダル交換アイテム
    • 虫
    • 魚
    • 海の幸
  • ツアー一覧
    • 虫取り
    • 魚釣り
    • 素潜り
    • かくれんぼ
    • ガーデニング
    • バルーンハント
    • アイテムあわせ
    • ハンマー叩き
    • ラビリンス
    • 鉱石発掘
    • 化石発掘
    • 借り物競走

概要

役割
名前の通りの常夏の島。ここにしかない果物や、夏のムシ、サカナ、海の幸が採取可能。
またツアーという名のミニゲームがあり、好成績を収めるとコトブキメダルがもらえる。コトブキメダルは島限定のアイテムと引換ができる。
システム
南の島へ行くためには運賃として往復1,000ベル必要。
出発時に所持していた道具・アイテムは持ち込めないが、かっぺいが預っていて村に帰ると同時に返還。マリンスーツや花は、身につけておけば島へ持ち込むことができる。道具類は、島の野外にいるはにわくんがレンタルしてくれる。
島でとったアイテムを村に持ち帰るには専用のボックスを使う必要があり、そこに移さなければ自動で換金されATMに振り込まれる。40個まで持ち帰り可能。
  • 自動換金とククの買い取り価格は、R・パーカーズの1/20。
  • かっぺいの歌はAorBボタンを連打すると飛ばせる。
  • 南の島にいる間は時間が経過せず、島に入った時間が保持される。村に戻った際に時間経過が反映され、朝6時を過ぎていた場合は同時にみなあさ処理が入る。また、プレイヤーが働きかけない限り花は出現・消滅しない。ただし果物や貝は自然発生するし、木も村と同様に育つ。
  • ツアー先の場所は、島に入った時間に関わらず正午となる。コトブキと会話しているシーンでスリープするなどして時間を経過させると、別の時間帯の虫・魚・海の幸を採取できる。
    • 4時間以上経過させると時間帯が夕(夜)になり、昼とは異なる虫・魚になる。
    • この方法が必要なのはテイオウムカシヤンマ、ナマズなど(その他要検証)。
島へ行くための条件
1回目の増築(39,800ベル)を完済させると、翌日の起動時に前村長のコトブキがあいさつにくる。
その後船着場に行くと、その翌日からかっぺいが来るようになり、島に行けるようになる。
サブ住人が島に行けるようにするのにも、それぞれに上記の条件を達成させる必要がある。
注意点
  • 島に向かう船に乗る際に手に持っていたアイテムが、帰ってきても戻らないバグが報告されている。心配なら、かっぺいに話しかける前に手持ちアイテムをしまっておこう。

金稼ぎメモ

砂浜の木を左右に2本だけ残すと、夜間に高額な虫の出現率がきわめて高くなる。慣れれば30分以内で35万ベルほど稼げる。
虫だけを狙ってもいいし、サメを釣るために釣り竿を借りてもいい。釣り竿を持っておくと、手持ちがいっぱいの時に虫・魚を逃がさなくてすむ。
ヤドカリ・フナムシ・ハンミョウは、見つけ次第散らすべし。ヤドカリは、貝がらを海岸に敷き詰めることで出現をなくせる(オン島から貝を持ち帰る必要あり)。
  • 果物のならない木は、切り倒してしまうと植え直すことができない。

クラブコトブキ

入会すると、見知らぬユーザー達とランダムマッチングで交流できる島(通称:オン島)に行けるようになる。
お土産コーナーで販売されている入会申込書(メダル50枚)を購入することで、入会できる(ネット接続環境必須・事前にソパカの写真撮影が必要)。
入会後は、村にフレンドが来ていないときにかっぺいに話しかけるとオフ島とオン島のどちらに行くか選択できるようになる。
チャットで会話したり虫取り・魚釣り・素潜りで交流したり、一緒にツアーに参加することも可能。
島限定アイテム
オフ島の展示アイテムは1日ごとに固定されているが、オン島では出入りのたびにランダム展示される。さらに、オン島限定のアイテムも多数存在する。
このため、オン島へ渡ってアイテムを買ったらすぐ帰る、といういわゆる「オン島マラソン」がよく行なわれる。
無言で来て即座に帰る行動を嫌がる人も多いので、最低限のあいさつはするのが好ましい。
注意点
  • マナーの悪い利用者が少なからず存在する。かっぺいの注意をよく聞いて、紳士淑女の態度で交流しよう。あまりひどければ、ブラックリストに入れることも可能。
  • ツアー参加者全員が座る前にカウンターで申し込みした人が座ってしまうと、座り損ねた人が置いていかれる。
  • Wi-Fi接続が途中で切断された場合、手持ちがリセットされて村に帰還する。BOXに入れた後にツアーへ行く等してセーブされたアイテムは持ち帰れるので、オンラインプレイではこまめにBOXにアイテムを入れてセーブをはさむことをおすすめする。


入手可能アイテム

島の野外でとれるアイテム

ツアー中に入手したものも持ち帰れる。虫取り系のツアーがオススメ。
果物
砂浜:ヤシのみ・バナナ
陸上:ライチ・ドリアン・マンゴー・レモン
花
チューリップ・コスモス・パンジー・バラ・スミレ・ユリ
交配種は存在しない。
スミレ・ユリは南国のチョウチョ発見ツアー、ガーデニング系ツアーで入手可能。

メダル交換アイテム

入会申込書 メダル50枚
クラブ・コトブキに入会するために必要な書類。アイテムとして所持するものではなく、入手と同時に入会したことになる。
1人で島にきた時には必ず出現する模様。

家具
名前 メダル数 備考
アイランドキッチン 30 レア
うきわ 20
ウクレレ 30 クラブ・コトブキでのみ出現
おみやげチョコレート 20 クラブ・コトブキでのみ出現
かべかけのうきわ 25
さんしん 40 レア
シーグローブ 20 クラブ・コトブキでのみ出現
ジャグジー 70 クラブ・コトブキでのみ出現
しょうはブロック 35
すなのしろ 46 クラブ・コトブキでのみ出現
せんすいふく 60 ※身につけることはできない
たからばこ 150 レア
パラソルつきテーブル 30 レア
ビーチベッド 35 レア
ボトルシップ 60 クラブ・コトブキでのみ出現
マーメイドなクローゼット 40 マーメイドシリーズ
マーメイドなシェルフ 40
マーメイドなスクリーン 40
マーメイドなソファ 40
マーメイドなチェア 40
マーメイドなチェスト 40
マーメイドなテーブル 40
マーメイドなとけい 40
マーメイドなドレッサー 40
マーメイドなベッド 40
マーメイドなランプ 40
リゾートなイス 40 リゾートシリーズ
リゾートなかべかけラジオ 40
リゾートなクローゼット 40
リゾートなスクリーン 40
リゾートなソファ 40
リゾートなタンス 40
リゾートなテーブル 40
リゾートなドレッサー 40
リゾートなベッド 40
リゾートなラック 40
リゾートなランプ 40

壁紙・じゅうたん
名前 メダル数 備考
マーメイドなかべ 40
マーメイドなゆか 40
みなみのうみなかべ 100 レア
みなみのしまなゆか 100 レア
リゾートなかべ 40 レア
リゾートなゆか 40 レア

マリンスーツ
名前 メダル数 備考
あおいマリンスーツ 40 クラブ・コトブキでのみ出現
あかいマリンスーツ 40 クラブ・コトブキでのみ出現
オレンジマリンスーツ 40 レア
くろいマリンスーツ 40
しろいマリンスーツ 40 クラブ・コトブキでのみ出現
ピンクマリンスーツ 40 レア
ボーダーマリンスーツ 40 クラブ・コトブキでのみ出現
みどりのマリンスーツ 40

服
名前 メダル数 備考
あおのアロハ 15
あかのアロハ 15
アロハパンツ 15
カッパスーツ 20 レア
カッパなズボン 15 レア
はながらのアロハ 15 レア
ムームー 15 クラブ・コトブキでのみ出現

帽子
名前 メダル数 備考
かいぞくのぼうし 15
カッパのおさら RIGHT20 レア
キャプテンのぼうし 15
ハイビスカスのかみかざり 20 クラブ・コトブキでのみ出現
ふなのりのぼうし 15
むぎわらぼうし 15

アクセサリー
名前 メダル数 備考
シュノーケル 20 ※身につけても特殊な効果はない

靴
名前 メダル数 備考
ビーチサンダル 20 レア

道具
名前 メダル数 備考
ぎんのオノ 8 レア
ピコピコハンマー 10 レア

苗木
名前 メダル数 備考
あかいハイビスカスのなえ 5
きいろハイビスカスのなえ 5

虫

「ツアー中のみ」の虫は、ツアーで行った先の島でのみ入手可。
化石発掘やかくれんぼの他、ガーデニングもオススメ。
名前 売却価格 備考 時間帯
アゲハチョウ 160 花の周り 朝~夕方
カラスアゲハ 220 紫/青/黒色の花の周り 朝~夕方
オオカバマダラ 140 花の周り 朝~夕方
モルフォチョウ 2,500 花の周り 夜~朝
ミイロタテハ 3,000 花の周り 朝~夕方
アレクサンドラアゲハ 4,000 花の周り 朝・昼
ヤママユガ 1,200 木の幹 夜
ショウリョウバッタ 200 地面 朝~夕方
トノサマバッタ 600 地面 朝~夕方
カマキリ 430 花 朝~夕方
ハナカマキリ 2,400 白い花 夜~朝
ビワハゴロモ 1,800 木の幹 夜~朝
カタツムリ 240 低木 雨天時のみ
キリギリス 160 木の幹 朝~夕方
ナナフシ 600 木の幹 朝~夕方
カミキリムシ 260 切り株 ずっと
ハンミョウ 1,500 地面 朝~夕方
フナムシ 200 地面 ずっと
ヤドカリ 1,000 砂浜 夜~朝
コガネムシ 100 木の幹 ずっと
プラチナコガネ 6,000 木の幹 夜~朝
タマムシ 2,400 木の幹 朝~夕方
ミヤマクワガタ 1,000 木の幹 ずっと
ノコギリクワガタ 2,000 木の幹 ずっと
オオクワガタ 10,000 木の幹 夜~朝
ニジイロクワガタ 10,000 木の幹 夜~朝
ホソアカクワガタ 8,000 ヤシ、バナナの幹 夜~朝
オウゴンオニクワガタ 12,000 ヤシ、バナナの幹 夜~朝
カブトムシ 1,350 木の幹 夜~朝
コーカサスオオカブト 8,000 ヤシ、バナナの幹 夜~朝
ゾウカブト 8,000 ヤシ、バナナの幹 夜~朝
ヘラクレスオオカブト 12,000 ヤシ、バナナの幹 夜~朝
ゴライアスハナムグリ 6,000 ヤシ、バナナの幹 夜~朝
名前 売却価格 備考 時間帯
ギンヤンマ 200 空 ツアー中のみ
オニヤンマ 4,500 空 ツアー中のみ
テイオウムカシヤンマ 8,000 空 ツアー中のみ
ダンゴムシ 250 岩 ツアー中のみ

魚

「ツアー中のみ」の魚はツアーで行った先の島でのみ入手可。
化石発掘やかくれんぼがオススメ。
名前 売却価格 備考
タツノオトシゴ 1,100
クマノミ 650
ナンヨウハギ 1,000
チョウチョウウオ 1,000
ナポレオンフィッシュ 10,000
ミノカサゴ 400
ハリセンボン 240
アジ 150
イシダイ 5,000
スズキ 200
タイ 3,000
ヒラメ 800
イカ 400
ウツボ 2,000
ハナヒゲウツボ 600
カジキ 10,000
ロウニンアジ 4,500
エイ 3,000
マンボウ 4,000
シュモクザメ 8,000
サメ 15,000
ノコギリザメ 12,000
ジンベエザメ 13,000
名前 売却価格 備考
オイカワ 200 ツアー中のみ(川)
フナ 120 ツアー中のみ(川)
ニゴイ 200 ツアー中のみ(川)
コイ 300 ツアー中のみ(川)
キンギョ 1,300 ツアー中のみ(川)
デメキン 1,300 ツアー中のみ(川)
メダカ 300 ツアー中のみ(ため池)
ザリガニ 200 ツアー中のみ(ため池)
カエル 120 ツアー中のみ(ため池)
ライギョ 5,500 ツアー中のみ(川)
ブルーギル 120 ツアー中のみ(川)
ブラックバス 300 ツアー中のみ(川)
アユ 900 ツアー中のみ(川)
グッピー 1,300 ツアー中のみ(川)
ネオンテトラ 500 ツアー中のみ(川)
ピラニア 2,500 ツアー中のみ(川)
ナマズ 800 ツアー中のみ(川(池))
ドラド 15,000 ツアー中のみ(川(池))

海の幸

名前 売却価格 備考
ワカメ 200
ウミブドウ 600
ウニ 800
フジツボ 200
アワビ 400
トコブシ 300
ホタテ 1,000
イソギンチャク 100
ヒトデ 100
ウミウシ 200
ヒラムシ 200
シャコ 1,250
クルマエビ 1,650
ロブスター 2,500
タコ 1,200
チンアナゴ 600
オウムガイ 900
ダイオウグソクムシ 9,000

ツアー一覧

種類はランダムでリストアップされる様子。
メダル50枚獲得すると★★、120枚獲得すると★★★のツアーが選べるようになる。
要求されるノルマは参加人数で変化する。また、ミニゲームによっては、貢献度が高いプレイヤーに数枚プラスされる事もある。
メダルを稼ぐなら
「マグロ一本釣りツアー」や「ガチンコ!借り物競走ツアー」「真剣!ハンマーでガチバトルツアー」等がオススメ。

虫取り

制限時間:5分
様々なルールでムシ取りを楽しむツアー。果物、花が持ち帰れる。 
ツアー名 難しさ 取得メダル数(必要な虫の数、ベル) 備考
ゴールド シルバー ブロンズ ノーマル
初心者OK!南国のムシとりツアー ★ 6枚(6匹) 4枚(5匹) 2枚(4匹) 1枚(3匹)
南国のチョウチョ発見ツアー ★ 6枚(6匹) 4枚(5匹) 2枚(4匹) 1枚(3匹) スミレ・ユリが持ち帰り可能
南国の甲虫ウォッチングツアー ★ 6枚(6匹) 4枚(5匹) 2枚(4匹) 1枚(3匹)
トロピカル♪トンボ発見ツアー ★ 6枚(6匹) 4枚(5匹) 2枚(4匹) 1枚(3匹)
南国ムシとり放題ツアー ★★ 8枚(8匹) 5枚(7匹) 3枚(6匹) 2枚(4匹)
おいくら?やや高級ムシとりツアー ★★ 8枚(20,000ベル) 5枚(16,000ベル) 3枚(13,000ベル) 2枚(10,000ベル)
秋のムシに出会う旅ツアー ★★ 8枚(8匹) 5枚(7匹) 3枚(6匹) 2枚(4匹)
夏の風物詩!セミとりツアー ★★ 8枚(8匹) 5枚(7匹) 3枚(6匹) 2枚(4匹)
バッタバッタとりまっせ!ツアー ★★ 8枚(8匹) 5枚(7匹) 3枚(6匹) 2枚(4匹)
玄人限定!ムシとりバトルツアー ★★★ 12枚(10匹) 7枚(8匹) 5枚(7匹) 3枚(5匹)
おいくら?超高級ムシとりツアー ★★★ 12枚(40,000ベル) 7枚(32,000ベル) 5枚(26,000ベル) 3枚(20,000ベル)
ムシ達とかくれんぼツアー ★★★ 15枚(10匹) 12枚(8匹) 7枚(7匹) 4枚(5匹) 制限時間は7分
納涼・ホタルがりツアー ★★★ 12枚(10匹) 7枚(8匹) 5枚(7匹) 3枚(5匹)
南国の巨大トンボ発見ツアー ★★★ 20枚(10匹) 14枚(8匹) 10枚(7匹) 5枚(5匹) アキアカネ、ギンヤンマは数に含まれない

魚釣り

制限時間:6分
様々なルールで魚釣りを楽しむツアー。果物、花が持ち帰れる。
ツアー名 難しさ 取得メダル数(必要な魚の数、ベル)
ゴールド シルバー ブロンズ ノーマル
南国フィッシング体験ツアー ★ 6枚(6匹) 4枚(5匹) 2枚(4匹) 1枚(3匹)
長~いおサカナ釣り放題ツアー ★ 6枚(6匹) 4枚(5匹) 2枚(4匹) 1枚(3匹)
天然トロピカルフィッシングツアー ★ 6枚(6匹) 4枚(5匹) 2枚(4匹) 1枚(3匹)
本格派・南国フィッシングツアー ★★ 8枚(8匹) 5枚(7匹) 3枚(6匹) 2枚(4匹)
全部でおいくら?大衆魚釣りツアー ★★ 8枚(20,000ベル) 5枚(16,000ベル) 3枚(13,000ベル) 2枚(10,000ベル)
古代魚に出会う旅ツアー ★★ 8枚(6匹) 5枚(5匹) 3枚(4匹) 2枚(3匹)
デンジャラス・フィッシングツアー ★★ 8枚(6匹) 5枚(5匹) 3枚(4匹) 2枚(3匹)
プロ限定・本気の釣りツアー ★★★ 12枚(8匹) 7枚(7匹) 5枚(6匹) 3枚(4匹)
全部でおいくら?高級魚釣りツアー ★★★ 12枚(40,000ベル) 7枚(32,000ベル) 5枚(26,000ベル) 3枚(20,000ベル)
マグロ一本釣りツアー ★★★ 20枚(8匹) 14枚(7匹) 10枚(6匹) 5枚(4匹)
スリル満点!サメと格闘ツアー ★★★ 15枚(8匹) 12枚(7匹) 7枚(6匹) 4枚(4匹)

素潜り

制限時間:5分
様々なルールで素潜りを楽しむツアー。果物、花が持ち帰れる。魚影は他の人には見えない。
ツアー名 難しさ 取得メダル数(必要な海の幸の数、ベル)
ゴールド シルバー ブロンズ ノーマル
初心者も安心!素もぐり体験ツアー ★ 6枚(6匹) 4枚(5匹) 2枚(4匹) 1枚(3匹)
素もぐり!貝とり放題ツアー ★ 6枚(6匹) 4枚(5匹) 2枚(4匹) 1枚(3匹)
素もぐり!カニカニとり放題ツアー ★ 6枚(6匹) 4枚(5匹) 2枚(4匹) 1枚(3匹)
海の幸、とり放題!素もぐりツアー ★★ 8枚(8匹) 5枚(7匹) 3枚(6匹) 2枚(4匹)
お値打ち!海の幸ゲットツアー ★★ 8枚(10,000ベル) 5枚(8,000ベル) 3枚(6,500ベル) 2枚(5,000ベル)
素もぐり!エビとり放題ツアー ★★ 8枚(8匹) 5枚(7匹) 3枚(6匹) 2枚(4匹)
素もぐり!高級食材うまうまツアー ★★ 8枚(8匹) 5枚(7匹) 3枚(6匹) 2枚(4匹)
プロダイバー向け!素もぐりツアー ★★★ 12枚(10匹) 7枚(8匹) 5枚(7匹) 3枚(5匹)
超お値打ち!海の幸ゲットツアー ★★★ 12枚(16,000ベル) 7枚(12,800ベル) 5枚(10,400ベル) 3枚(8,000ベル)
素もぐり!ウニとり放題ツアー ★★★ 12枚(10匹) (9匹) 5枚(7匹) 3枚(5匹)
素もぐり!タコとり放題ツアー ★★★ 15枚(10匹) 12枚枚(9匹) 7枚(7匹) 4枚(5匹)
幻のタカアシガニ発見ツアー ★★★ 20枚(10匹) 14枚(9匹) 10枚(7匹) 5枚(5匹)

かくれんぼ

制限時間:8分
隠れている4人の住民たちを探し出すツアー。果物、花、虫、魚、掘り出したおとしあなのたねは持ち帰れる。
十字キーの上で視点を変更すると、プレイヤーキャラクターの位置から下の障害物が画面から消え、住人だけが見えるようになるので便利。
様々な公共事業を見ることができる。 
ツアー名 難しさ 取得メダル数(残り時間) 備考
ゴールド シルバー ブロンズ ノーマル
まったり・かくれんぼツアー ★ 7枚(3"00~) 5枚(2"00~) 3枚(1"00~) 2枚(~0"59)
みんな de かくれんぼツアー ★★ 9枚(3"00~) 6枚(2"00~) 4枚(1"00~) 3枚(~0"59) 住民の隠れ方が上手くなる
ガチンコ!かくれんぼツアー ★★★ 13枚(3"00~) 8枚(2"00~) 6枚(1"00~) 4枚(~0"59) 大量の落とし穴が出現

ガーデニング

制限時間:5分
地面に生えている花から指定されたものを集めて、5×5マスの花壇を埋めるツアー。
果物、虫、魚が持ち帰れるほか、植えなかった手持ちの花も持ち帰る事ができる。スミレ、ユリが持ち帰り可能。
このツアーでは、花の上を走っても散らない。
ツアー名 難しさ 取得メダル数(残り時間)
ゴールド シルバー ブロンズ ノーマル
ガーデニング体験ツアー ★ 6枚(1"30~) 4枚(1"00~) 2枚(0"30~) 1枚(~0"29)
南国のガーデニングツアー ★★ 8枚(1"30~) 5枚(1"00~) 3枚(0"30~) 2枚(~0"29)
魅惑の花園ガチンコバトルツアー ★★★ 12枚(1"30~) 7枚(1"00~) 5枚(0"30~) 3枚(~0"29)

バルーンハント

制限時間:5分
群れになって飛んでくる風船をパチンコで割るツアー。
普通の風船1つにつき1ポイント、ウサギの風船は3ポイント獲得。度々風向きが変わるので注意。ランクがあがるごとに風船の速度が上昇する。
果物、花、虫、魚が持ち帰れる。
ツアー名 難しさ 取得メダル数 備考
ゴールド シルバー ブロンズ ノーマル
ふわふわバルーンハントツアー ★ 6枚(40pt) 4枚(32pt) 2枚(26pt) 1枚(20pt)
本格派、バルーンハントツアー ★★ 8枚(40pt) 5枚(32pt) 3枚(26pt) 2枚(20pt) 落とし穴が出現
ガチンコ!バルーンハントツアー ★★★ 12枚(40pt) 7枚(32pt) 5枚(26pt) 3枚(20pt) 大量の落とし穴が出現

アイテムあわせ

制限時間:5分
埋められたアイテムをスコップで掘り起こし神経衰弱をするツアー。
アイテムは地面に置くことができず、持ち替えたい場合は埋めなければならない。
ツアー名 難しさ 取得メダル数(残り時間) 備考
ゴールド シルバー ブロンズ ノーマル
お試し版・アイテムあわせツアー ★ 6枚(1"30~) 4枚(1"00~) 2枚(0"30~) 1枚(~0"29) アイテムは6ペア
ここ掘れ!アイテムあわせツアー ★★ 8枚(1"30~) 5枚(1"00~) 3枚(0"30~) 2枚(~0"29) アイテムは8ペア
最難関!アイテムあわせツアー ★★★ 12枚(1"30~) 7枚(1"00~) 5枚(0"30~) 3枚(~0"29) アイテムは10ペア

ハンマー叩き

制限時間:3分
走り回るマシンをピコピコハンマーで叩きまくるツアー。60回叩くとひっくり返る。
ランクがあがるごとにマシンの速度上昇。マシンの進行方向に回り込むようにすれば楽。
ツアー名 難しさ 取得メダル数 備考
ゴールド シルバー ブロンズ ノーマル
わいわい!ハンマーで遊ぼうツアー ★ 6枚(60回) 4枚(48回) 2枚(39回) 1枚(30回)
ちょっぴり本気!ハンマーツアー ★★ 8枚(60回) 5枚(48回) 3枚(39回) 2枚(30回) 岩が出現
真剣!ハンマーでガチバトルツアー ★★★ 12枚(60回) 7枚(48回) 5枚(39回) 3枚(30回) 大量の岩が出現

ラビリンス

制限時間:5分
迷路に落ちているフルーツを探すツアー。虫が持ち帰れる。
複数人でやる場合は、手当たり次第に集めてスタート地点で交換すればいい。
ツアー名 難しさ 取得メダル数 備考
ゴールド シルバー ブロンズ ノーマル
ぬけだせ!南国のラビリンスツアー ★ 6枚(1"30~) 4枚(1"00~) 2枚(0"30~) 1枚(~0"29) 1種のフルーツを5つ集める
本格的!南国のラビリンスツアー ★★ 8枚(1"30~) 5枚(1"00~) 3枚(0"30~) 2枚(~0"29) 2種のフルーツを各3つ集める
南国の迷宮!サバイバルツアー ★★★ 12枚(1"30~) 7枚(1"00~) 5枚(0"30~) 3枚(~0"29) 3種のフルーツを各3つ集める

鉱石発掘

制限時間:4分
岩を叩いて鉱石を集めるツアー。
島に1、2個しかないスペシャル鉱石は1つ10ポイント。あらかじめ決められたボーナス鉱石は1つ3ポイント。
果物、花、虫、魚が持ち帰れる。
ツアー名 難しさ 取得メダル数(必要ポイント) 備考
ゴールド シルバー ブロンズ ノーマル
お手軽!鉱石発掘体験ツアー ★ 6枚(24pt) 4枚(20pt) 2枚(18pt) 1枚(12pt)
金銀財宝!鉱石発掘ツアー ★★ 8枚(32pt) 5枚(26pt) 3枚(21pt) 2枚(16pt) スペシャル鉱石は1つ
プロ求む!鉱石発掘ツアー ★★★ 15枚(40pt) 12枚(32pt) 7枚(26pt) 4枚(20pt) スペシャル鉱石は2つ

化石発掘

制限時間:10分
埋まっている化石を発掘して、見本通りに並べるツアー。
余った化石は持って帰れない。虫、魚、果物、花は持ち帰れる。
複数人でやる場合はコミュニケーションがとりにくいのでクリアするのが難しい。
化石の特徴は化石を参照。
ツアー名 難しさ 取得メダル数(残り時間) 備考
ゴールド シルバー ブロンズ ノーマル
かせき発掘体験ツアー ★ 7枚(2"00~) 5枚(1"20~) 3枚(0"40~) 2枚(~0"39)
本格派・かせき発掘ツアー ★★ 9枚(2"00~) 6枚(1"20~) 4枚(0"40~) 3枚(~0"39)
玄人歓迎、かせき発掘調査ツアー ★★★ 13枚(2"00~) 8枚(1"20~) 5枚(0"40~) 4枚(~0"39) サンプルの化石に名前がない。

借り物競走

制限時間:6分
家をめぐって、かりものリストに書かれた家具を集めるツアー。家具を拾ってもカタログ登録されない。
このページ下部の「添付ファイル」に早見表(www.dotup.org3908669.jpg)がある。
ツアー名 難しさ 取得メダル数(残り時間)
ゴールド シルバー ブロンズ ノーマル
わくわく♪借り物競走ツアー ★ 9枚(2"00~) 6枚(1"20~) 4枚(0"40~) 3枚(~0"39)
どこかな?借り物競走ツアー ★★ 13枚(2"00~) 8枚(1"20~) 6枚(0"40~) 4枚(~0"39)
ガチンコ!借り物競走ツアー ★★★ 16枚(2"00~) 13枚(1"20~) 8枚(0"40~) 5枚(~0"39)



  • ルールル♪ -- ルールル♪ (2014)
  • ルールル♪ --s (4)
  • すく -- 花ソココヤホノハサノモヘネメヘモハノヨハノも跳ね回る (1-1-1 ::)
  • うんこブリブリー -- パラドクス (114514-072-334 00:00:00)
  • コメントで変なことかくのは、よくないと思うよー -- 白城 雪乃 (2015-08-29 18:41:27)
  • オン島行くのに大変すぎるwww -- 動画で晒された人 (2015-09-21 16:52:08)
  • リッチな村では獲得枚数は増えてない気がするんだけど・・・ -- 名無しさん (2016-06-17 00:35:49)
  • ツアーって途中でやめられないの? -- 名無しさん (2016-11-25 18:11:23)
  • カッパのおさらの値段が間違っていたので修整しました。 -- 名無しさん (2021-01-10 14:07:43)
  • ひゅひゅひゅひゅひゅ -- 🈷️✴️🈚️💢🈶🈶🈚️✴️🆚💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮 (114514-114514-114514 114514:114514:114514)
  • もりにいこう -- ::: (ガッキー)
  • 森に行こう -- ししき (4545)
  • スリル満点!サメと格闘ツアーは8匹で12枚だった気がします。 -- 名無しさん (2023-08-26 12:30:32)
名前:
コメント:
情報募集中です。
ここに質問、お礼、雑談、フレンドコード交換依頼などは書き込まないでください。質問は専用スレにどうぞ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「南の島」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • www.dotup.org3908669.jpg
とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
記事メニュー

メニュー

トップページ


攻略情報

はじめに
よくある質問(購入前)
よくある質問(購入後)
バグ
通信関係
イベント
2012年カレンダー
2013年カレンダー
住人イベント
定期イベント
訪問者
公式キャンペーン
攻略・Tips
公共事業
花・木・環境
南の島
顔のタイプ
村メロ
マイデザイン
HHA評価
村民パスカード
村の施設
村の施設
役場
R・パーカーズ
カフェ
商店街の施設
たぬきハウジング
まめつぶ商店
グレイシーグレース
園芸店
エイブルシスターズ
シャンクの靴屋
ビューティーサロン
博物館
郵便局
クラブ444
夢見の館
占いの館
住宅展示場
小ネタ
住民厳選
おみくじ
風水
けもの道
カブ価統計データ
セリフ集・データ集
小ネタ集
ストック検証


データ集

村の住人
エクステリア
カタログ掲載アイテム
家具
  • 分類なし
  • リメイク
壁紙
じゅうたん
トップス・ワンピース
ズボン・スカート
帽子・アクセサリー
靴・靴下
傘
便せん
ミュージック
はにわ
化石
寄贈品
虫 魚 海の幸
美術品
カタログ非掲載品
道具 花
果物 鉱石
マネキン
貝・その他


その他

関連商品(攻略本等)
質問スレテンプレ
支援ツール
用語集
発売前情報
過去作情報
どうぶつの森ポケットキャンプ攻略


編集について

編集についての連絡
メニューを編集


カウンター

現在 -
本日 -
昨日 -
総数 -


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

人気ページ

  • ビューティーサロン
  • カブ価統計データ
  • 公共事業
  • カフェ
  • 南の島

@doubutsuno_mori からのツイート
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
人気記事ランキング
  1. ビューティーサロン
  2. カブ価統計データ
  3. 公共事業
  4. カフェ
  5. 南の島
  6. アイテム/果物
  7. アイテム/鉱石
  8. 定期イベント
  9. 村の住人
  10. 住人イベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    占いの館
  • 23日前

    とびだせどうぶつの森
  • 39日前

    ビューティーサロン
  • 43日前

    アイテム/虫
  • 45日前

    定期イベント
  • 52日前

    園芸店
  • 56日前

    カフェ
  • 90日前

    アイテム/虫/コメントログ
  • 95日前

    花・木・環境
  • 101日前

    草むしりチャレンジ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ビューティーサロン
  2. カブ価統計データ
  3. 公共事業
  4. カフェ
  5. 南の島
  6. アイテム/果物
  7. アイテム/鉱石
  8. 定期イベント
  9. 村の住人
  10. 住人イベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    占いの館
  • 23日前

    とびだせどうぶつの森
  • 39日前

    ビューティーサロン
  • 43日前

    アイテム/虫
  • 45日前

    定期イベント
  • 52日前

    園芸店
  • 56日前

    カフェ
  • 90日前

    アイテム/虫/コメントログ
  • 95日前

    花・木・環境
  • 101日前

    草むしりチャレンジ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.