果物 (フルーツ)
- 村に生えている木には針葉樹・広葉樹の二種類があり、広葉樹には実をつけるもの(果樹)とつけないものがある。実っているものが果物(フルーツ)。
- 手に入れるには、実がついている木を揺すると落ちてくるのでそれを拾えばよい。
- 果樹の周囲がマイデザインや花などで埋まっていると、落ちた実が消滅することがあるので注意。
- 時々住民からの依頼で持ってきてほしいと頼まれることがある。(依頼に応えると友好度アップ おいしいフルーツだとさらにアップ)
- 自分で食べることもできるが、食べる動作をするだけで下記のように特に何らかの効果があるわけではない。
(つまりいくつも食べさせても主人公の体型に変化(主人公が太ったり)はしない。
また食べる時に噛む音を大きく出したり、最後に口(位置的に顎)を拭いて唾液を撒き散らす動作もするが周囲への影響はない。
おいしいフルーツは食べた後は頬を赤らめたハッピーの特殊リアクションになる。) - フルーツも、地面に放置すればゴミ扱い。限度は10個まで。11個目から環境に影響するようになる(衛生面が~としずえに言われる)
※この「10個」とは、単純にアイテムの数です。単品のフルーツ1個=フルーツの山1かごです。
アイテムは地面に埋めれば環境に影響しなくなりますが、フルーツは埋めることができないため(苗になってしまう)、村に放置することはつまり環境に影響を与えるということになります。
1山なら埋められるんじゃないか? → 「1個うめる」という選択肢が出るのみ 1山単位で埋めることはできません。
アイテムは地面に埋めれば環境に影響しなくなりますが、フルーツは埋めることができないため(苗になってしまう)、村に放置することはつまり環境に影響を与えるということになります。
1山なら埋められるんじゃないか? → 「1個うめる」という選択肢が出るのみ 1山単位で埋めることはできません。
特産品とおいしいフルーツ
- 初めて自分の村に訪れた時から木に実っているフルーツは「特産品」と呼ばれ、他のフルーツとは性質が異なる。
- 特産品は村によって違い、りんご、オレンジ、モモ、ナシ、さくらんぼの全5種類。
- 特産品のフルーツの木には、稀においしいフルーツが実ることがある。
- 最初からおいしいフルーツが1つ実っていることが多いが、必ずではない。なかった場合は、普通のフルーツの木の収穫を繰り返せば低確率で実る。
- 特産のおいしいフルーツを埋めると、おいしいフルーツのみが実る木になる。
- 他の村からもらってきた物など、特産以外のおいしいフルーツを埋めて育てても普通のフルーツしか実らない。
- おいしいフルーツが実る木は、収穫を繰り返しているとそのうち葉を落として枯れる。枯れた木にはもう実はつかない。
- 何回目の収穫で枯れるかはランダム ひりょうを使うと回数を伸ばせる。上限があるかどうかは不明
肥料を使わない場合で1~7回のランダム - 枯れる際に出る虫食いフルーツは腐ったカブやゴミとほぼ同様の扱いで、リサイクルショップでは売れず有料処分となる。
地面に放置しておくと、アリがたかる。
- 何回目の収穫で枯れるかはランダム ひりょうを使うと回数を伸ばせる。上限があるかどうかは不明
- いろんな果樹を植えまくってしまって自分の村の特産品がわからなくなった場合は、全種類を持ってリサイクルショップに行き、売値を調べよう。
100ベルで買い取りが特産品、500ベルで買い取りされるものは特産品ではない。 - ゲームを始めた当初にしずえからもらえるフルーツは、村の特産品によって決まっている。
特産品 | しずえからもらえるフルーツ |
---|---|
りんご | オレンジ |
オレンジ | ナシ |
ナシ | もも |
もも | さくらんぼ |
さくらんぼ | りんご |
特産品以外のフルーツ
- 特産品にならないフルーツは、島に行って持ち帰ってくることで手に入れることが可能。オフ島で収穫して持ち帰るか、参加したツアーのフィールド上に生えているものを収穫して持ち帰ろう。
- ヤシの実とバナナだけは普通の土で育たず、浜辺の砂に植えると育つ。
カキとタケノコ
- カキ、タケノコ(フルーツ扱い)は、まめつぶの店がデパートになると園芸コーナーで売り出される他、住民からもらったり母からの手紙に添付されてくることもある。
- タケノコは地面に植えると竹が生えてくる。普通の木のように、ゆすることもできる。
果物(フルーツ)の種類
名前 | 売値 | |
---|---|---|
特産の場合 | 特産でない場合 | |
リンゴ | 100ベル | 500ベル |
おいしいリンゴ | 600ベル | 3000ベル |
オレンジ | 100ベル | 500ベル |
おいしいオレンジ | 600ベル | 3000ベル |
モモ | 100ベル | 500ベル |
おいしいモモ | 600ベル | 3000ベル |
ナシ | 100ベル | 500ベル |
おいしいナシ | 600ベル | 3000ベル |
さくらんぼ | 100ベル | 500ベル |
おいしいさくらんぼ | 600ベル | 3000ベル |
レモン | 250ベル | |
マンゴー | 250ベル | |
ライチ | 250ベル | |
ドリアン | 250ベル | |
カキ | 250ベル | |
バナナ | 250ベル | |
ヤシのみ | 250ベル | |
タケノコ | 750ベル | |
むしくいオレンジ | R・パーカーズにて400ベルで有料引取 | |
むしくいさくらんぼ | R・パーカーズにて400ベルで有料引取 | |
むしくいナシ | R・パーカーズにて400ベルで有料引取 | |
むしくいモモ | R・パーカーズにて400ベルで有料引取 | |
むしくいリンゴ | R・パーカーズにて400ベルで有料引取 |
コメント
情報募集中です。
ここに質問、お礼、雑談、フレンドコード交換依頼などは書き込まないでください。問答無用で削除します。質問は専用スレにどうぞ。
ここに質問、お礼、雑談、フレンドコード交換依頼などは書き込まないでください。問答無用で削除します。質問は専用スレにどうぞ。
- 木が育たない場所に植えた場合の苗が枯れる表記と おいしい果物収穫時の木が枯れる表記が紛らわしかったので一部文章を修正し、虫食いフルーツを表に加えました。 -- 名無しさん (2013-01-16 19:15:08)
- 肥料使った場合とそうでない場合を明記しようね -- 名無しさん (2013-02-10 11:39:05)
- コメント欄の情報を本文に反映、ならびに質問・お礼・日記を削除しました。情報提供に感謝申し上げます。 -- 風吹けば名無し (2013-03-09 09:55:13)
- おいしいフルーツは1週間に2回のペースで木をふっていたら5、6回目くらいでなりました! -- M (2013-04-01 14:03:22)
- 虫くいフルーツを地面に放置しておくと、「アリやハエがたかる」と書かれていたのを、「アリがたかる」に変えました。 -- 名無しさん (2013-10-13 17:57:15)
- フルーツを地面に放置することの環境への影響(ゴミ扱いされるか否か)について追加しました。 -- 名無しさん (2013-11-15 22:20:44)
- 虫くいフルーツはゴミ箱に入れるでしょ -- 魔理沙 (2014-01-26 07:01:28)
- バナナは植えても盗まれるのか?収穫率が悪いので、あまり価値なし。それより竹の子はジャンジャン採れるので、オススメ! -- アキラ (2014-03-22 05:16:24)
- おいしい果実って何%でなるのかな~?約○○%でもいいてすよ♪ -- にゃんこ兵長 (2014-08-12 16:28:45)
- 美味しいフルーツがならなくて。 7かいか、8かいぐらいためしたんですけどm(. _ .)m どうしたらいいか、おしえてください!!!!! まだデパートができてなくて、ひりょうがかえないんです!! -- エリンコ先生 (2014-08-12 22:02:43)
- 特産じゃなくても美味しいフル-ツ作る方法あるのかな -- 名無しさん (2014-08-16 12:26:01)
- おいしいフルーツは肥料でできやすくなるよ -- jyuri- (2014-08-24 21:22:44)
- 自分の村の特産品は、オレンジです。もちろん、おいしいオレンジがなりいまも順調なのですが、自分の村の特産品でない、おいしいさくらんぼがで来ました。もちろん、初心者なのでバグなどは使ってないですが、他に自分と同じ経験をしたかたは、いらっしゃいませんか? -- おいしいとうか (2014-10-26 22:34:58)
- たけのこはフルーツではなかったと思う。 -- 名無しさん (2015-01-05 10:31:02)
- フルーツかごはラッピングすれば埋めらる -- 名無し (2015-03-10 20:31:54)
- 私も、村の特産品は、さくらんぼなんですけど、美味しいナシが、出来ました。もちろん、美味しいさくらんぼも、出来ましたよ! なんでですかねー? -- ルンルン (2015-04-01 18:54:04)
- むしくいフルーツは、埋めて掘り返すことで無料で無くせますよ!(自分で編み出した方法です笑) -- カナ村長 (2015-09-08 18:27:22)
- むしくいフルーツは、 -- あそ (2015-10-16 15:30:12)
- 母からもらった美味しいフルーツでも -- T (2015-11-29 06:59:10)
- ほかの村のおいしいの植えたらふつうのになる -- hんんんんんんjj (2016-04-05 16:40:48)
- なんだこのコメント欄!?初日でおいしいフルーツがあったのは嬉しかったなぁ -- 名無しさん (2016-11-08 01:15:23)
- amiiboプラスになって、しずえさんからさくらんぼ貰ったから増やそう思って埋めたら木に成長したけど実がならないの。なんでだろう? -- みなし (2016-11-24 11:47:57)
- 竹の繁殖押さえたい -- レッドホットチリペッパー (2017-06-01 22:01:52)
- 周囲一マスを空けてタケノコを埋めたんですが、枯れました。崖や障害物に囲まれた場所だったせいでしょうか?竹を育てるにはもう少し広いスペースが必要? -- 名無しさん (2017-07-25 14:36:26)
- 私の村には、あとりんご、オレンジ、なし、あと・・・忘れましたが、まあこの三つさえそろえばフルーツ制覇です!・・・多分 -- 自騎王 (2019-11-21 09:18:47)
- フルーツ制覇!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! -- 名無しさん (2021-10-16 16:20:05)