バトルロードⅡレジェンドの「逆襲の魔王」の後期に追加されたレジェンドクエスト。
Ⅵのストーリーをバトルロードで再現したもので、SまたはEXランクでクリアするとチャレンジバトルでデスタムーアが使用可能になる。
高得点を出す際、運に左右される章は少ないものの最後のダークドレアム戦がかなり鬼畜。恐らく何度もやり直すこととなるだろう。例えLv99の勇者、ナイトリッチ、デンタザウルスなどを使っても…


DQMBⅡL

第一章「精霊の祭り」…【ファーラット】【ぶちスライム】【シールドこぞう】が相手。特に強い相手ではない。

第二章「ラーの鏡」…【くさった死体】【ポイズンゾンビ】【しのどれい】が相手。打撃は効きづらいので炎系で攻めること。
【天使の眼差し】で2体以上眠らせてからとどめの一撃を放てば高得点。

第三章「魔王城突入」…【デビルアーマー】×2、【ヘルビースト】が相手。外見どおり守備力が高く、そのうえヘルビーストの状態異常が鬱陶しい。攻撃は呪文で。

第四章「三度目の戦い」…【きりさきピエロ】2匹を連れた【ムドー】と対戦。回避率が高く、呪文が強力。炎、氷、雷以外の属性で攻めよう。
とどめの一撃は【魔神のかなづち】をスキャンして【超・岩石落とし】を放つこと。

第五章「真実の自分」…【てっこうまじん】【まおうの使い】【ずしおうまる】が相手。
【めいそう】で特技を2回以上防げば高得点。お勧めの技は灼熱属性。

第六章「強さを求めて」…【アクバー】と対決。合体モンスターと同じ扱いで、攻撃力が高い。呪文以外の技で攻めよう。
【ミラクルソード】を使えば高得点。とどめの一撃は【天使の眼差し】をスキャンして【マスタードラゴン】で。

第七章「幻魔王との戦い」…【デスタムーア】との決戦。高威力かつ行動不能の技が厄介。打撃だけじゃなく、状態異常耐性も重要。
【魔神のかなづち】を使い、2回以上会心を出せば高得点。とどめの一撃も忘れずに。

第八章「魔神復活」…【ダークドレアム】との最終決戦。ここが一番の鬼門。HP、耐性の底上げをしないと瞬殺される。
高得点を取るには【ビッグバン】が必要だが、EXを狙わないなら1ターン目に「めいそう」を。とどめの一撃は【ジゴデイン】で決めよう。

DQMBV

特筆すべき変更点としてテリーが敵として登場する点が挙げられる。大魔女バーバラでつばぜり合いを仕掛けてみるのもいいだろう。
第七章で好成績を取るにはDLCのSPカード【テンションバーン】が必須となる。
クリア時のランクがBランク以上で【悪魔のかがみ】、Aランク以上で【まおうの使い】、Sランク以上で【ドランゴ】のカードがもらえる。

第一章「幻の大地」…敵は【ムドー】
好成績SPカード、とどめの一撃はどれでもOK。ムドー単体なのでHPが通常より落ちている点に注意。

第二章「ラーの鏡」…敵は【しのどれい】【どろにんぎょう】【悪魔のかがみ】
好成績SPカードが【グリンガムのムチ】に変更。

第三章「魔王城突入」…DQMBⅡの第三章のメンバーのうち、【デビルアーマー】一匹が【レッサーデーモン】に変更。光属性で攻めるとよし。

第四章「決戦!魔王ムドー」…敵はムドー、【きりさきピエロ】二匹。
好成績SPカードは【魔神のかなづち】、とどめの一撃はどれでもOK。

第五章「真実の自分」…DQMBⅡと同じ

第六章「強さを求めて」…敵は【ドランゴ】【テリー】【キラーマジンガ】
好成績SPカードは【天使の眼差し】、とどめの一撃は【マスタードラゴン】。ドラゴン系は入れないように。

第七章「牢獄の町」…敵は【アクバー】【ガーディアン】二匹。DQMBⅡの第六章よりHPが微減している。
好成績SPカードは【テンションバーン】

第八章「幻魔王との戦い」…DQMBⅡの第七章と同じ。
好成績SPカード・とどめの一撃はどれでもOK。

第九章「魔神復活」…DQMBⅡの第八章と基本は同じだが、敵が真ダークドレアムで固定になり、難易度が急激に上がった。
つばぜり合いには必ず勝利し、会心の一撃の出やすいメンバーで行かないと、攻撃を耐えきれないぞ。

最終更新:2013年02月20日 10:36