atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI | DQMB
  • ごろつき

ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI

ごろつき

最終更新:2021年07月08日 01:12

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ごろつき


HP ちから かしこさ みのまもり すばやさ 生息地 回避率
733 112 13 65 49 森/荒野 ★★

属性耐性
つよい 打撃/炎・氷・風・灼熱・雷・爆発属性の攻撃
よわい 全ての攻撃呪文

状態異常耐性
つよい 精神的行動不能/マヒ/呪い/まごまご/まものならし/あまい息
守備力ダウン/幻/毒/猛毒/マネマネ/バシルーラ/みわくの眼差し
よわい マホトーン/モシャス/ばける/武器破壊/ぱふぱふ

技名 属性 対象 威力 補足
ごろつく 打撃 敵単体 ★★★★ 物理・会心★
どつく 打撃 敵全体 ★★★ 物理
くちふうじ 打撃/マホトーン 敵単体 ★★★★★ 特技・会心★★★
賢者専用技

職業相性

戦士 魔法使い 武闘家 僧侶 バトルマスター 賢者
○ × ◎ × × ○

主人公相性

ミニモンスター 人型 モリーレンタル(II)
× ○ ×

所属チーム

森/荒野チーム
人型モンスターチーム

特徴

怪人覆面パンツ2号。旧作ではさつじんきという名前だったが、何かまずかったのか近作ではこの名前。
見た目通りの力自慢。技はどれもユーモラスだが、攻撃力は折紙付き。
打撃に耐性もあるので殴り合いでは頼りになるが、呪文にとんでもなく弱い。
相手によっては通常のモンスターの倍近いダメージを被ることもあるほど。
また、打撃技しか持っていないので、回避率の高い相手や、打撃耐性のある相手も苦手。
賢者と組むことで技が両方とも対単体となり、SPカードステテコダンスとの相性が色々な意味で良くなる。
通常時にはオノを持っているが、いずれの技も最初にオノを投げ捨て、素手で攻撃する。
「ごろつく」は必殺技「ノックアウト」、「ロードローラー」の他、
「まじんのオノ」にも対応しており、一応オノ技扱いではあるようだ。

赤技:ごろつく
まず斧を投げ捨て、颯爽と走り出し途中で岩を抱き込んで諸共にごろごろ転がっていく。
実況に言われるまでもなく意味が違うが、単体打撃としてはかなり強力な部類に入る。

青技:どつく
まず斧を投げ捨て、おうおうナメとんのか等と言わんばかりの目つきでドスドス歩きながら肩を鳴らし、
相手チームに飛びかかってまとめて殴り倒す。最後のポージングが素敵な技。やや命中率が低い。

第3の技:くちふうじ
まず斧を投げ捨て、自分のパンツの中から臭気馨しいステテコパンツを取り出し、相手の眼前に押し付け
その上から殴り倒す。間違っても女主人公や大魔女バーバラに対してこの技を使ってはいけない。名前の通りマホトーンの追加効果があり、威力もなかなか高い。


  • ナイトリッチのドルマ450くらいくらった -- 名無しさん (2010-01-16 21:21:36)
  • 打撃はあまり効いていない印象(メタキンの剣装備で200いかなかった) -- 名無しさん (2010-01-16 21:24:11)
  • 第三の技 どつく→くちふうじ。敵単体で呪文封じの効果 -- 名無しさん (2010-01-16 22:55:10)
  • ごろつく、くちふうじ 共に会心確認。TUEEEww -- 名無しさん (2010-01-16 23:32:34)
  • 雷にも弱いみたい。メイジキメラのデインでアホみたいにダメージを受けました。ちからが高い面と打撃に耐性があるのが魅力。呪文と青銅の盾が天敵か? -- 名無しさん (2010-01-18 16:06:20)
  • 螺旋撃(炎、氷、風、)147ダメージ。属性耐性が神 -- koko (2010-01-18 16:58:36)
  • 打撃耐性確認。 -- ポテト (2010-01-18 20:50:11)
  • くちふうじの成功率が高ければ化けるかな。 -- 名無しさん (2010-01-19 21:32:03)
  • 本人が呪文に弱いので封じられればしめたものだが単体攻撃という性質上狙ったようにはいかないのが現実。同じくマホトーン効果のある全体攻撃ギマホーンを使える賢者の杖(オレンジ)と呪文に非常に高い耐性があり同じ賢者チームでもあるなげきのぼうれいでチームを組んで徹底的にサポートしても面白いかも。 -- 名無しさん (2010-01-19 21:47:08)
  • 白目ゾーマのメラゾーマ600くらう。 -- 名無しさん (2010-01-21 22:18:02)
  • バギマ・ヒャダルコでも同時に出現した耐性無しの他のモンスターの1.5倍くらいのダメージを与えられた。攻撃呪文全てに弱いのかも。 -- 名無しさん (2010-01-22 09:21:09)
  • 赤目竜王のベギラゴンで560食らう、でも、身の守りの割には打撃は食らわない -- くっくるー (2010-01-22 19:29:53)
  • くちふうじ・・・今まで封じ込めた相手が、どろにんぎょう、伝説の勇者、ナイトリッチの3回。ナイトリッチは行動後だったのでガッカリしていたのですが、次のターンなぜか「とまどいながらこうげき」してきた・・・封じ込められたドルマをワザワザ使ってくれたナイトリッチの優しさに感動した。 -- 名無しさん (2010-01-22 22:08:15)
  • 味方側だと使えない技は「使えない」ってでるのにCOMは次のターンでそれが入力できるからおかしいよな -- 名無しさん (2010-01-22 22:23:56)
  • ライバル賢者LV99のイホイミで190程受けました。相当呪文耐性は低いようです。 -- なななななしさん (2010-01-25 07:10:49)
  • 戸惑いながら攻撃で斧攻撃確認 -- パンツ (2010-01-30 23:53:46)
  • くちふうじの命中率がちょっと悪いかも。呪文を使う相手が居ない時はごろつくの方がいいかもね。 -- 名無しさん (2010-02-06 21:52:02)
  • 斧持ちのモンスターを使えば、大抵出せる。 -- 名無しさん (2010-02-07 17:19:34)
  • 賢者と組んで出せる、口封じは相手に魔法封じと同時に、精神的にすさまじい屈辱的なダメージを与える -- 名無しさん (2010-02-07 20:18:23)
  • 呪文効きすぎ -- 名無しさん (2010-02-08 16:38:37)
  • まりょく上昇で強化されたきめんどうしのメラミで664ダメージ。どんだけ呪文耐性ないんだこいつ・・・・ -- ゴースト (2010-02-11 16:05:53)
  • 全ての攻撃呪文に弱いはこれが初? いろいろ楽しいモンスター -- 名無しさん (2010-02-20 00:55:14)
  • 攻撃呪文に弱いんだし、グレートアックス、神秘の鎧等装備の戦士と組んで「呪文なんか知らないぜ!」としてみるのもいいかも。(まあ確実に水鏡の盾装備になると思うがな) -- 名無しさん (2010-02-20 02:39:35)
  • ↑3匹目をバーカーサーorエリミナーターにすると必殺技も発動可能+人型、戦士相性ができてかなり強いんじゃないか? -- 名無しさん (2010-02-20 02:45:36)
  • ごろつきの持ってるオノ意味ねー -- トメコ (2010-02-20 12:58:47)
  • オノをポイって・・・。なんとなくかわいそう。(オノが) -- ショウ (2010-02-21 23:03:53)
  • ↑ごろつくの時なんか勢いよく投げすぎだよなwてかとまどいながら攻撃で一応つかうけど -- 名無しさん (2010-02-21 23:32:15)
  • ごろつくの会心率は★★ぐらいあるのでは? -- 名無しさん (2010-02-22 14:16:33)
  • 非常に低いかしこさと呪文弱点なので今まで使用を控えていたのですが、代わりにそれ以外への耐性が異常ですね。賢者チームなら他2体のかしこさを高くすれば賢者が苦手な打撃での戦闘要因としてかなり優秀な気がします。 -- 名無しさん (2010-03-04 22:55:27)
  • ギマホーンで230位与えた・・・。ホント呪文に弱いですね。攻撃力はかなり高いけど。 -- ショウ (2010-03-04 23:31:14)
  • 肉弾戦にはかなり強いモンスターなんだけどな。 -- 名無しさん (2010-03-04 23:33:30)
  • 呪文の弱ささえどうにかすれば強いモンスター。大魔王のとき使うならもう一匹をメタル系スライムorナイトリッチかな。あと主人公の鎧も考える必要ありそう。 -- 名無しさん (2010-03-05 22:53:39)
  • ↑2P時にオルゴデミーラステージならあまり呪文耐性を深く考えずに使って問題ない、ただゾーマステージの場合は白目だったときのことを考えると使わない方が無難。 -- 名無しさん (2010-03-06 09:37:22)
  • (03-04 22:55)に見直したので試しにしにがみきぞく、アークデーモン、てっきゅうまじん、だいまどうとで組み合わせてみた結果、一番しっくり来たのはだいまどう。やはりこれと組むのはかしこさとすばやさが高い呪文タイプのモンスターがバランス良かった。どの技も命中率高く人型相性も重なって賢者なら弱点もほぼ気にならず実力を生かせますね。 -- 名無しさん (2010-03-10 00:07:17)
  • かなり打撃耐性高いですね。レベル72の戦士のパワフルスローが256しかきかなかった。 -- ゴースト (2010-03-10 15:43:13)
  • どつくの時にスライムを発見。 たぶんあいてのチームにスライムがいない時も -- デルタサウルス (2010-03-22 08:15:57)
  • ↑一応VJに乗ってました よく見るとスライムべスも確認できます -- 名無しさん (2010-03-25 19:30:24)
  • 多くの非呪文耐性が高いお陰で怪人覆面パンツの中でも破格の良スペック。呪文弱点さえ目を瞑れば人型だしかなり活躍できる。特に一番威力の高いくちふうじが使える賢者・勇者で最大限の真価を発揮できますね。 -- 名無しさん (2010-07-03 01:56:11)
  • ごろつくの会心率高い -- グリス (2010-07-04 20:30:56)
  • ↑2、こうなればデスゴーゴンと勇者で組んでみても面白いかも(笑)暗黒呪文に滅法弱い変わりに呪文以外は全くと言って良い程通らないチームが出来ますし。ネタが欲しいならデスストーカーでww -- 偽りの勇者 (2010-07-04 21:05:14)
  • こいつはデスタムーア戦で役立つ。もちろん赤目も。 -- ぼんばー (2010-07-14 20:25:35)
  • 「斧を投げ捨て」3度目吹いたwwwwww -- 名無しさん (2010-07-30 22:53:01)
  • くちふうじは会心がよくでるしかも追加でマホトーンもつくので結構良い -- 魔神ダークドレアム (2010-07-31 07:48:35)
  • 勇者で私のおいなりさん発動 -- 名無しさん (2010-07-31 09:31:05)
  • 武器破壊に弱い?使わないくせに(笑) -- ショウ (2010-08-18 11:38:28)
  • ↑一応武器は持ってますからねww コイツ以外のパンツマスクはちゃんと斧使うのに…… -- 名無しさん (2010-08-18 14:59:20)
  • コイツより呪文で受けるダメージが少なく、その他軽減率の高いデスゴーゴンの方が人気ある。力でも負けちゃうのはかわいそう……ネタでは圧勝だがww 人形だから特攻の心配無い&力が上がる、勇者or賢者で両方単体ぐらいしか勝る部分が無いな……戦士相性あっても、元々賢さの低い戦士にこの呪文大弱点は危険すぎる。他はデスゴーゴンと相性被る…… -- 名無しさん (2010-08-19 02:19:14)
  • くちふうじは威力と会心がハンパない。勇者と相性がよさそう。 -- ゾーマンマ (2010-08-19 18:04:25)
  • 2P大魔王戦じゃ6体の頭数を生かしてグリンガムに対応するように物理・特技のみで組みたい。そんなときはゴーゴンにはご退場してもらいます。 -- 名無しさん (2010-08-20 03:13:43)
  • どつくおもろい -- スライム (2011-10-23 07:38:41)
  • 赤目オルゴデミーラで使えそうwwwwwwチーム3体とも打撃・爆発に強くないと叩き臥せるがヤバイ。 -- 永遠神剣 (2012-08-22 09:58:05)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ごろつき」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
記事メニュー


メニュー
各種カード
▼カードリスト
  • カードリスト
  • モンスターカード
  • アイテムカード
  • スペシャルカード
  • レジェンドカード
  • モリーセレクション
  • 大魔王カード
  • キャンペーン他

チーム情報
▼職業
  • 各職業について

▼相性
  • モンスター相性
  • 戦士チーム
  • 魔法使いチーム
  • 武闘家チーム
  • 僧侶チーム
  • バトルマスターチーム
  • 賢者チーム
  • 勇者チーム
  • 魔物使い&モンスターマスター

▼ダブルスキャン
  • ダブルスキャン
  • マスターダブルスキャン
  • ウェポンダブルスキャン
  • マジックダブルスキャン

▼チーム編成
  • 第3のワザ
  • 合体
  • 必殺技
  • 究極必殺技
  • 単体・全体攻撃のみ一覧
  • ダブル称号モンスター

攻略
▼AC版レジェンドモード
  • 概要・解説
  • レジェンドクエストI
  • レジェンドクエストII
  • レジェンドクエストIII
  • レジェンドクエストIV
  • レジェンドクエストV
  • レジェンドクエストVI
  • レジェンドクエストVII
  • レジェンドクエストVIII

▼CPU戦
  • 敵チーム
  • ライバルチーム
  • ボス攻略
  • とどめの一撃
▼Wii版レジェンドクエスト
  • 概要・解説
  • 新レジェンドクエストI
  • 新レジェンドクエストII
  • 新レジェンドクエストIII
  • 新レジェンドクエストIV
  • 新レジェンドクエストV
  • 新レジェンドクエストVI
  • 新レジェンドクエストVII
  • 新レジェンドクエストVIII
  • 新レジェンドクエストIX

Tips
  • 小技
  • 乱入対戦
  • 状態耐性が優秀なモンスター
  • 対人・大会で変化する称号
  • バグ
  • アナウンサーのセリフ

その他
  • 用語集
  • よくある質問
  • アンケート
  • テンプレ
  • 調査項目
  • 管理メモ


リンク
  • DQMBI公式サイト
  • DQMBIIL公式サイト
  • DQMBビクトリーWiki

2ch
  • ドラクエ・FF板 DQMBV本スレ
  • ドラクエ・FF板 DQMBV質問スレ
  • Wi-Fi板 DQMBVスレ
  • スレッド一覧


メニュー
トップページ

メニューを編集

アクセスカウンタ
本日: -
昨日: -
累計: -



記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

人気記事ランキング
  1. 合体
  2. ウェポンダブルスキャン
  3. オススメチーム
  4. マスターダブルスキャン
  5. カードリスト/モンスターカード
  6. 相性
  7. カードリスト/スペシャルカード
  8. 職業
  9. モリーレンタルチーム(II)
  10. カードリスト/アイテムカード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 18日前

    竜王/コメントログ
  • 20日前

    小技/コメントログ
  • 20日前

    はやぶさの剣
  • 21日前

    ドラゴン
  • 24日前

    パンドラボックス
  • 27日前

    じんめんじゅ
  • 60日前

    ダンビラムーチョ
  • 60日前

    スライムナイト
  • 60日前

    ばくだんいわ
  • 60日前

    ひとつめピエロ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 合体
  2. ウェポンダブルスキャン
  3. オススメチーム
  4. マスターダブルスキャン
  5. カードリスト/モンスターカード
  6. 相性
  7. カードリスト/スペシャルカード
  8. 職業
  9. モリーレンタルチーム(II)
  10. カードリスト/アイテムカード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 18日前

    竜王/コメントログ
  • 20日前

    小技/コメントログ
  • 20日前

    はやぶさの剣
  • 21日前

    ドラゴン
  • 24日前

    パンドラボックス
  • 27日前

    じんめんじゅ
  • 60日前

    ダンビラムーチョ
  • 60日前

    スライムナイト
  • 60日前

    ばくだんいわ
  • 60日前

    ひとつめピエロ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 黒亜 ネマ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. 登場人物紹介/忍術学園 - 忍たま&落・乱まとめ@Wiki
  9. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.