人型モンスターチーム
| 名前 | 効果 | ビクトリー | 
|---|---|---|
| 人型モンスターチーム | ちからUP | ちから10%UP | 
| No | 名前 | 
|---|---|
| M-012I | バル | 
| M-013I | ベル | 
| M-014I | ボル&ブル | 
| M-024I | スカルライダー | 
| M-029I | バーサーカー | 
| M-032I | くさった死体 | 
| M-033I | おおきづち | 
| M-039I | リリパット | 
| 主人公 | |
| M-001II | だいまどう | 
| M-005II | シールドこぞう | 
| M-009II | 炎の戦士 | 
| M-018II | オーシャンクロー | 
| M-021II | ダンビラムーチョ | 
| M-035II | てっきゅうまじん | 
| M-038II | カロン | 
| M-041II | ブリザードマン | 
| M-046II | ピクシー | 
| M-060II | エリミネーター | 
| M-065II | リザードマン | 
| M-068II | シャーマン | 
| M-071II | きりかぶこぞう | 
| M-077II | シールドオーガ | 
| M-081II | ごろつき | 
| M-083II | きりさきピエロ | 
| M-090II | パペットこぞう | 
| M-092II | デスストーカー | 
| M-010V | エビルプリースト | 
| M-019V | オーガキング | 
| M-023V | やみのしさい | 
| M-026V | アイスビックル | 
- 人型モンスターの分類がどうもわからないなぁ。おおきづちやシールドオーガで人型ならギガンテスやボストロールの方がよっぽど人型に近い気がするんですけど。 -- ヴァルハラ (2010-01-19 23:08:49)
- ヒューマノイドという事だろう。人に近いスケールという見方もできようが。個人的には、ギガンテスやボストロールは、巨人の領域に足突っ込んでると思うので、この分類は納得。 -- プリースト (2010-01-20 00:57:19)
- なるほど巨人の領域というのは確かに。でもやっぱりおおまんこは・・・。 -- ヴァルハラ (2010-01-20 01:38:20)
- 小人みたいなモンスターは人型+ミニモンて分類されてますからねぇ。なんで巨人が人型+ビッグになってないのか、気になるところではあります。 -- 名無しさん (2010-01-20 01:54:51)
- ここに入ってるのモンスターが一番恩賜置けてるんだよね。特攻ないし -- 名無しさん (2010-02-26 18:06:38)
- 上2、ビックモンスター+人型では、ビックモンスターのちからが、異常化してしまうからでは? -- 月の民 (2010-03-19 07:45:29)
- 人型のページになぜかゾンビの話になってるのでその辺削除。 -- 名無しさん (2010-08-14 23:45:55)
