エクスガンダムに支援機であるアタックフォースとメガフォースが合体したオリジナルガンダム。単機で高い機動力と火力を有しており、その性能は並の機体を凌駕している。3機が開発されており、爆発の危険性があったプロトタイプファイナルガンダムと、オリジナル以上の性能を持つ代わりに暴走の危険性があるG-3ファイナルガンダムが存在する。
スペック
| 分類 | 3機合体モビルスーツ |
| 生産形態 | ワンオフ機 |
| 型式番号 | XG-002F |
| 全高 | 18.2m |
| 本体重量 | 25.7t |
| 全備重量 | 28.5t |
| 動力 | 反物質エンジン |
| ジェネレーター出力 | 7,250kW |
| スラスター総推力 | 117,800kg |
| 装甲材質 | ガンダリウム合金X |
| 開発 | クロストライアル |
| 所属 | クロストライアル |
| パイロット | ドラゴニュート・ブラウスピカ |
| 初登場作品 | ドラゴニュートオリジナル(2015) |
武装
- イーゲルシュテルン
頭部に2門装備された近接防御機関砲。敵機への威嚇や牽制、ミサイル迎撃等に使われる。
- ブレストランチャー
胸部下(脇腹部)に2門内蔵している三砲身ガトリング砲。一般的なMSならこれだけで破壊できるほど高威力。
- スーパービームライフル
高出力なビームライフル。高い火力を誇り、戦艦の装甲を容易く撃ち抜き撃破する事も出来る。
- 高出力ビームサーベル
名前の通り高出力な青い刀身のビームサーベル。要塞ですら切り裂く。
- ツインハイパービームキャノン
背部に合体しているアタックフォースの砲身。発射されるビームは特殊合金ですら容易く撃ち抜く。
特殊能力
- リミッター解除
リミッターを解除し、一定時間出力を向上させるが、エネルギー消費が激しい上、オーバーヒートの可能性がある。
ドラゴニュートの人形劇では…
家にある人形大体登場ムービーのラストに登場している程度で、本編には未登場。
