
星雲仮面、マシンマン!!
アイビー星人・ニック(高瀬健)が変身するヒーロー。未知の惑星の環境や特殊な状況に対応する為の戦士服『ウォーリアスーツ』を纏い、背中には透明のマントがある。マントは初期に戦闘の邪魔になるのか排された。このマントはジャンプ時の姿勢制御と空気からエネルギーを吸収する事で多大なエネルギーを消費する必殺技『マシンサンダー』の際に使用する。そのためか、排された後も初期のバンクを使う形で表れている。
データ
ジャンプ力 | 60階建てのビルをひとっ飛びする程 |
走行速度 | 時速80km |
変身アイテム | ウォーリアスーツ |
変身者 | 高瀬健 |
初登場作品 | 星雲仮面マシンマン 第1話「教科書まっ白事件」(1984年1月13日放送) |
変身者プロフィール
- 高瀬健
マシンマンに変身する主人公。正体はプレアデス星団アイビー星からやって来た異星人で、本名はニック。太陽系の惑星群に関する卒業論文作成のために地球にやって来た。最初に出会った地球人である葉山真紀に対し、当初は異星人のサンプルのつもりで接していたが、徐々に彼女に好意を抱き、当初は1週間だった滞在予定期間を延ばし、用心棒として長期滞在を決意する。当初来訪予定だった残りの星々に行かなくなったのは愛の深さゆえ。常に爽やかで心優しい好青年であり、子供たちにも人気がある。
演:佐久田脩
演:佐久田脩
武器
- ワープスロットル
健がマシンドルフィンを呼ぶ際に使用する通信機。スロットルガンと言う光線銃形態に変形し、普通のレーザービームは勿論トラクタービームを発射して敵を持ち上げたり牽引する事も可能。
- レーザーサーベル
マシンマンの主要武器。必殺技の際に使用するが、通常戦闘の際もサーベルでの攻撃、柄での打撃、近くの人間をバリアで守りつつ避難させる等様々な用途で使われる。
技
- イクシードパンチ
ジャンプしながら右ひざを上げて両手を手裏剣を投げるような構えから放つ光線技。
- ファイティングボール
相棒のボールボーイを投げつけて体当たりさせる攻撃。ボールボーイは『やいやいやい!』と叫びながら敵に体当たりする。そこから更に追加攻撃を加えようとするが、大抵は自分が叩きつけられて『いてぇ~』と泣き顔になる。
- マシンサンダー
レーザーサーベルを使った必殺技で、主にアンドロイド兵士に対して使う。その際ゴーグルの部分から両目が光る。
- カタルシスウェーブ
テンタクルに協力した犯罪者らに対し使う光線で、その前に予め悪人をレーザーサーベルでMの字に斬りつけて気絶させる。カタルシスウェーブを浴びた者は悪の心を善の心に変えられて改心させられる。
- サーチライトビーム
透視能力。「シースルー」と呼称されることもある。
- ダブルボンバー
敵の周囲を飛び回り、敵にパンチとキックを同時に浴びせる。
ドラゴニュートの人形劇では…
添付ファイル