dunpoo @Wiki
1307■エジプトでクーデタ
最終更新:
dunpoo
-
view
1307■エジプトでクーデタ
12年6月の大統領選で当選したムルシは、議会が解散されたままで政権運営をせざるをえなかった。穏健派イスラム組織であるイスラム同胞団を基盤にしたムルシ政権は、世俗・左派政党や反ムバラクのデモを主導した青年グループからは同胞団による専制と映り、政治は安定しなかった。
13年6月、さきの青年グループの呼びかけにより、大規模な反政府デモが起こった。軍最高評議会議長のシーシ国防相は7月3日、ムルシを拘束・排除して憲法を停止、最高憲法裁長官を大統領とする暫定政権の樹立を発表した。同時に、議会選と大統領選をやりなおして民政移管するという「ロードマップ」を提示した。
世俗派・左派・青年グループは軍の行動を支持しこれを「第二革命」と呼んだ。対してイスラム同胞団などは「軍部と旧体制が復権を目指したクーデタ」と非難し、抗議デモを繰り広げた。
暫定政権は非常事態宣言を発し、同胞団を「テロ勢力」とみなしてデモを武力鎮圧、900人の死者を出した。内外メディアへの規制も強めた。
米国は民主的選挙によって成立した政権を倒したクーデタを原則的に批判し、エジプトへの軍事援助を一部停止する措置をとった。対して湾岸産油諸国は、暫定政権への支持を表明した。同胞団の伸長に自国王政への脅威を感じていたことによる。
★2013年
12年6月の大統領選で当選したムルシは、議会が解散されたままで政権運営をせざるをえなかった。穏健派イスラム組織であるイスラム同胞団を基盤にしたムルシ政権は、世俗・左派政党や反ムバラクのデモを主導した青年グループからは同胞団による専制と映り、政治は安定しなかった。
13年6月、さきの青年グループの呼びかけにより、大規模な反政府デモが起こった。軍最高評議会議長のシーシ国防相は7月3日、ムルシを拘束・排除して憲法を停止、最高憲法裁長官を大統領とする暫定政権の樹立を発表した。同時に、議会選と大統領選をやりなおして民政移管するという「ロードマップ」を提示した。
世俗派・左派・青年グループは軍の行動を支持しこれを「第二革命」と呼んだ。対してイスラム同胞団などは「軍部と旧体制が復権を目指したクーデタ」と非難し、抗議デモを繰り広げた。
暫定政権は非常事態宣言を発し、同胞団を「テロ勢力」とみなしてデモを武力鎮圧、900人の死者を出した。内外メディアへの規制も強めた。
米国は民主的選挙によって成立した政権を倒したクーデタを原則的に批判し、エジプトへの軍事援助を一部停止する措置をとった。対して湾岸産油諸国は、暫定政権への支持を表明した。同胞団の伸長に自国王政への脅威を感じていたことによる。
★2013年