ディズニーパークwiki
アストロ・ジェット/トゥモローランド・ジェット
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
アストロ・ジェット / トゥモローランド・ジェット
【Astro-Jets / Tomorrowland Jets】
[[ディズニーランド]] | |
名称 | アストロ・ジェット (1956年3月24日〜1964年) トゥモローランド・ジェット (1964年〜1966年9月5日) |
英名 | Astro-Jets (1956年3月24日〜1964年) Tomorrowland Jets (1964年〜1966年9月5日) |
オープン日 | 1956年3月24日 |
クローズ日 | 1966年9月5日 |
タイプ | 旋回ライド |
収容人数 | 2人/台 |
エリア | トゥモローランド |
後継 | ロケット・ジェット (1967年7月2日〜1997年1月6日) |
特徴 | トゥモローランドの旋回アトラクションの元祖 |
ディズニーランドのアトラクション一覧 |
概要
『アストロ・ジェット(Astro-Jets)』又は『トゥモローランド・ジェット(Tomorrowland Jets)』はディズニーランドに存在したアトラクション。
後にトゥモローランドの定番となるトゥモローランドのロケットに乗る旋回アトラクションの元祖となったアトラクションである。
特徴
- 1967年7月2日(*1)にトゥモローランドのアトラクションとしてオープン。
- ゲストはロケットに乗り、トゥモローランドの上空を旋回飛行する。
+ | ロケットの名前一覧 |
- 1964年(*3)からは名称が「トゥモローランド・ジェット」に変更された。
- これには1963年から同パーク内のアトラクションである「魅惑のチキルーム」のスポンサーであるユナイテッド空港が、「アストロジェットという名称はライバル会社のアメリカ航空の旅客機の名である」とクレームを言ったという逸話がある(*4)。
関連リンク
D23_DisneyAtoZ
Wikipedia