お知らせ

  • 2011年12月25日
    お知らせという名の雑記。クロノス大祭お疲れ様でした。まさかこれほどの大改革になるとは思いもよらず。
    このラッドシティ編が終わると世界各地の事件を解決というような形になりそうですね。ドラクエで言う「船」を手に入れることが約束されたようなものでしょうか。
    アクセサリー強化、これはすごくいいですね。これまで一つのアビリティを集中強化が一般的になってしまって、実質一つのアビリティしか使えないような状況でしたが、これによって状況によって使い分けても強いという状態が作れるようになりました。闘技場もこれでアビリティが多様化しそうですね。
  • 2011年12月24日
    お知らせという名の雑記。クロノス大祭ですね。残念ながら仕事でリアルタイムには追えませんが、ちょこちょこ覗いておこうかなと思っています。クロノスメイズの先に何があるのか楽しみですね。
  • 2011年12月05日
    お知らせという名の雑記。次回の2月大阪オフ、会場がすっごい劇場型の客席付きなんだけど、あれであっているのかな。
  • 2011年11月26日
    お知らせという名の雑記。神戸オフへお邪魔させていただきました。一緒に遊んでくださいましたみなさん、ありがとうございました。
    今回も模擬戦をドンチャッカさんのデータを使って行ったのですが、PLの力量を見誤ってあっさり撃墜。ドンチャッカさんの強さを見せ付けることが出来ず残念に!
    時間があまりにも早かったのでその後に行った例のスフィクス家長老たちのデータを持ち出して第二戦。こちらはNPCの強さを実感してもらえたのは満足。事故が多くて申し訳ない気分にも・・・(汗)
    ビンゴでは孔明の罠に遭遇。なんだか奇跡が起きることが多いオフでした。とても楽しかったです。
  • 2011年11月22日
    お知らせという名の雑記。ここのところ新展開ラッシュでテンションあがる。
    長々書いた記事をブラウザごと抹殺…。テンション下がる(涙)
    相関図を行進しました。どんどん話が進むので大変になりそうですねぇ。
  • 2011年11月09日
    お知らせという名の雑記。書いたつもりが書いてなかった。
    ラッドシティ編主要登場人物のページに相関図を掲載済みです。登場人物が多くてわかんなくなってきた!というときに便利。
    というか管理者の話とかなぜ出てきてないのかというレベルの人もいて今後のネクストに期待。
  • 2011年11月01日
    お知らせという名の雑記。人気投票結果を掲載しました。
    総投票数117票もの投票を入れていただき本当にありがとうございました。集計が遅くなってしまってすみません。
    終わってみればアクエリオもたくさんの魅力的なキャラクターが出てたんだなぁと改めて思います。ラッドシティ編もどんなキャラクターに出会えるか、楽しみにしています。


  • 2011年10月25日
    お知らせという名の雑記。忙しくてまとまった時間が取れずちょっとスピードダウン中。
    今月末までこの状態です。人気投票結果も今週末になるかと思います。
  • 2011年10月20日
    お知らせという名の雑記。ラッドシティ編が開始されましたね。
    今回の都市はいったいどんな物語になるのか楽しみです。
    アクエリオ編人気投票、たくさんの投票ありがとうございました。ラッドシティ編が始まったということでこれにて締め切りとさせてもらいます。結果は近々お伝えしますね。
  • 2011年10月14日
    お知らせという名の雑記。永住の地アクエリオも登場してアクエリオ編ももうあと少しですね。
    たくさんの投票ありがとうございます。アクエリオ様の人気のすごさにびっくり、まさかここまでとは・・・。今回コメントもたくさんいただき、アクエリオ様もすごく嬉しいかと。
    ラッドシティ編が始まりましたら締め切りとさせていただきますね。残り1週間ほどだと思いますが、どうかよろしくお願いします。
  • 2011年10月05日
    お知らせという名の雑記。アクエリオ編完結記念登場人物人気投票はじめました!早速投票ありがとうございます。今回は早くも独走態勢が始まっちゃってますが、最終的にどんな結果になるか楽しみにしています。
    ドンチャッカ様久々の登場にラッドシティ編のプレリュード的な依頼も開始しましたね。インセクテア、どこにいたのかと思いきや…。アクエリオにいて追い出された形? 真相はどうなのでしょう。収穫祭はラッドシティで行われるようなので、今月末までにラッドシティ編は始まりそう。
    未完部分を少しずつ書き加えていっていますが、なんとか開始までにできればいいなぁ…。
  • 2011年10月02日
    お知らせという名の雑記。ついに次の都市が決まりましたね。
    最近滞り気味の更新ですが、次の都市も決まりましたので、恒例の人気投票を近日中に出そうかと思います。
    今回もいろいろ濃い人が登場しているので、どんな結果になるか楽しみにしています。


  • 2011年09月25日その2
    お知らせという名の雑記。リアイベお疲れ様でした!
    戦前は4軍団に増えている状況でどうなるかと思いましたけど、終わってみれば完全勝利と一安心しました。
    全滅数とか結構ドキドキしていたのですが、なんとか7でストップ。今回もエリクシルをマスカレイドに渡さずすみました。大きな代償を払いましたけど、これでアクエリオは平和になりましたね。次の都市がどこになるのか楽しみにしています。
  • 2011年09月25日
    お知らせという名の雑記。さあ、いよいよアクエリオの戦いですね。
    ドンチャッカ組みも帰還して新しい武器も気になるところですが、ひとまずは目の前の敵を叩き潰しましょう。
    いつもどおりできるだけメモしていきたいと思います。
  • 2011年09月22日
    お知らせという名の雑記。ミラさん魔王の名前が・・・。(これまでのあらすじで「『魔王』ウルカンダール」と記載されていた。)
  • 2011年09月21日
    お知らせという名の雑記。ちょっと時間が経ってしまいましたが、先日大阪オフにお邪魔させていただきました。遊んでくださった皆さんありがとうございました。
    今回は特に大きなことをせずにまったりとー。一応コゼットのデータを作ってみてはいたのですが、やらずじまいでした。また機会があればー。
    というわけでこの3連休はちょっと遊んでしまっていたので更新も途切れていましたが、ついにやってきたリアイベに向けて少しずつまとめて行きたいと思います。


  • 2011年08月28日
    お知らせという名の雑記。京都で行われたSCG体験会にお邪魔させてもらいました。遊んでくださいました皆さん。河端ジュン一先生ありがとうございました。
    初めての方がほとんどでしたので、ジョブカードはランスブルグとアマツカグラ両方のものを全部使い、アビリティカードも両方のものを使うという形で行われました。新要素のハイパーは、手札の5枚中3枚ハイパーアビリティを揃えないといけないので大変ですが、揃うとダブルトリガーよりも凶悪なATが出ますね。ただ、枚数を大きく消費するので敵の反撃を耐え切るのが大変な諸刃の刃でした。(耐えられないと報酬が半分になってしまう)。使うかどうかの判断が難しい。私の場合そろえて28ATを出しましたけど、敵の反撃を耐え切れず報酬半減の憂き目に…。他の方も「Sアビ縛り」「女性のイラスト縛り」とかあえて縛りプレイをして楽しんでました。これが意外と強い。
    アマツカグラのSCGの出だしも好調で、第3弾もやろうと思えば可能だそうですので、これは要望の声しだいというところでしょうか。SCGの遊び方は自由なので、ルールのとおり遊んでもいいし、新しいルールを自分たちで作ってもいいし、自由に遊んでもらえると嬉しいとおっしゃってました。
    そういえばパワーアップブックにウェンディさんのカードがもらえる応募券がついてるので持っている方は是非に。
  • 2011年08月27日
    お知らせという名の雑記。急用で出かけたら全体依頼に入りそびれるという失態。
  • 2011年08月26日
    お知らせという名の雑記。電撃戦きましたね。そしてまさかこんな変則的な連動全体シナリオになるとは・・・。
    どことどこが連携可能なのか、まとめようと思います。また、可能であればどこへ連携するかも見ておきたいと思います。私も戦いには参加ですので全体がどんな形なのか楽しみにしています。
  • 2011年08月19日
    お知らせという名の雑記。お宝の情報提供ありがとうございました。
    展開が動いててちょっと手が回らない感じだったので助かります。早速反映させてもらいましました。あと、コメントの行を増やしておきました。たしかに一行では無理な内容でお手数をおかけしました。
    さて、獣王に対する対応も決まり電撃戦の募集も始まりましたね。私も参加してますのでがんばって行きたいです。
  • 2011年08月12日その2
    お知らせという名の雑記。そろそろ溜まってきたしいいかなということで要望にあったアクエリオ地底湖遺跡の宝物を公開。但し未完成。
    1日3件くらい地味に追加して行っています。装備欄かコレクションにあるものだけ見てあったら追加という形を取っています。意外とアビリティ付が少なくてびっくり。オリジナルアビリティつきのものは超レアですね。
  • 2011年08月12日
    お知らせという名の雑記。黒鳥・コゼット討伐戦ラビシャン王宮攻略戦のように纏めました。
    量が約1.5~2倍に増えて恐ろしく長いことに…。けど、ああ、こういう戦いだったんだと流れを把握することができるのは面白かったです。コゼット・・・、変態すぎる。
    急に事態が動き出して状況把握が大変。なんとか置いていかれないように見ていたいなと思います。
  • 2011年08月11日
    お知らせという名の雑記。なんという急展開。
    『アクエリオの星』の方はお疲れ様でした。決定的な情報がついに手に入りましたね。断片的だった情報が一気にまとまった気がします。これでバンガイアとの戦いの方向性は決まりそうですね。
    しかしそうなると怪盗って交渉に応じてたらそのエンドブレイカーも怪盗マスカレイドにされてたりしたのかなと邪推したり…。
    あ、そういうわけでコゼットは明日・・・。
  • 2011年08月09日
    お知らせという名の雑記。コゼット戦を纏め中。
    なんというかアクエリオの星のことや魔王の部位の情報まであったとは・・・。日曜にこれ知っておきたかった・・・。
    纏めは明日の情報次第では明日にできそうな気がします。
  • 2011年08月08日
    お知らせという名の雑記。シナリオ50個って半端ないですね。
    ラビシャン戦より数が増えたため時間がかかっているのでもう少しお待ちくださいな。明日出発の情報収集イベシナのプレも今書いてたりします。
    今回は前回のラビシャン戦以上に部隊同士のやり取りが増えてますね。ざっと読んでもそれがわかってとっても楽しく思ったり。遅くとも今週には完成しておきたいな。
  • 2011年08月07日
    お知らせという名の雑記。全体シナリオ及びアクエリオ水神祭おつかれさまでした!
    演武をやって、ラヴァーズ書いたらディオスを送らなくちゃいけなくなり、そうこうしてるとゴンドラレース。その合間に水着の投票。忙しすぎだ(笑)。でもその甲斐があって、そこそこの順位になれたのは嬉しいですね。特にリーさんの「感動した!」を引き出せたのは今回の収穫と思っておきます(笑)
    コゼット戦もまだ自分のところを読んだだけなので全体を把握できていませんが、ラビシャン王宮戦のようにあらすじを纏める予定です。ただ、リアイベと重なったのでちょっとかかるやもしれません。
    追記)明日出発とか!? なんとか情報収集の件は纏めてみます。
  • 2011年08月06日
    お知らせという名の雑記。大阪SCGオフにお邪魔させていただきました。遊んでくださった皆さんありがとうございました。少人数だったので大きなオフとは違って全員と話が出来たのがよかったですね。せっかく買ったSGCも遊ぶ機会も早々なかったので、こうたくさん遊べたのは楽しかったです。勝てませんでしたけど・・・。
    いよいよ明日は水神祭ですね。コゼットの結果に、水神祭に、獣王のアンケートにとなんだかすごい忙しい一日になりそうですが、がんばりましょう。
  • 2011年08月04日
    お知らせという名の雑記。割と綺麗にまとめられたかなという印象。
    いよいよ明日が全体依頼の返却予定日。でも結果は日曜と明言。依頼だけ返ってきたりとか・・・、あるかなぁ・・・。決着の依頼以外返却されて肝心の決着だけ日曜とか・・・。気になって仕方がないです。
  • 2011年08月02日
    お知らせという名の雑記。まさかの展開とまさかの登場で驚き。
    エンドブレイカーがマスカレイド化したということにも驚きですが、一行掲示板の登場にもちょっとびっくりですね。エンドブレイカーは組織じゃないのでこういうのはないと思ったのですが・・・。
    しかし、かなり白熱しているようで、もはやこの時間に来た人は入る余地がなさそうなー。とりあえず状況把握はしておきたいと思うので見ておきたいと思います。


  • 2011年07月30日
    お知らせという名の雑記。雑記が事態に追いつかない。
    アクエリオ水神祭の詳細もきて後は本番を待つばかりですね。あのマスコットはいったい(笑)
    収穫祭と同じような感じでしょうか。なんか似ている種目が多いので昨年のエルフヘイム収穫祭が参考になるかもしれませんね。料理大会ではあまりに多くの料理が来たために一人1品という制約ができましたけど、今回も制約なしなのですねぇ。審査員の人たちが甘い言葉でお腹一杯にならなきゃいいですけど・・・。
  • 2011年07月29日
    お知らせという名の雑記。“『黒鳥』コゼットの挑戦”話し合いおつかれさまでした。コゼットを打ち倒し、うまく一角を崩せることを祈りー。
    こういうときに限って忙しくなり、自分のところの相談が精一杯で結局あまり追いかけられませんでした。班分けのときじゃなくてよかった。
    さらに新展開が着ているようで、容赦ないですねぇ(笑)なんとか逃さないようにやって行きたいと思います。マイペースで焦らないを信条にー。
  • 2011年07月27日
    お知らせという名の雑記。“『黒鳥』コゼットの挑戦”話し合いおつかれさまです。こちらにもお気使いありがとうございました。対応も決まりましたが、かなりバランスのよい振り分けになったかなと思います。
    残るところは今日と明日2日間のみ。存分に暴れられるよう打ち合わせがんばりましょう。
    昨日メイベル救出依頼の返却がありました。なんだか8月7日に向けて物事が動いていて、普通のお祭りリアイベにならないような気がしてなりません。
    特にまだ未登場の『鉄神』、『獣王』の動きがよくわからないのが嫌ですね。
    いったいどんな水神祭になるのやら…。
  • 2011年07月22日
    お知らせという名の雑記。まさか一日で相関図を書き直さなくちゃいけない事態になるとは思いませんでした(笑)
    コゼットの配下まだいたんですねぇ。そして、まさかのこの形式の全体依頼。以前まで30シナリオだったものが、50シナリオという大幅パワーアップとか、これまたすごい規模に・・・。ここまできたらこれも大規模戦闘シナリオみたいな特別なシナリオ形式名欲しいですね。自分なら「決戦シナリオ」とつけたいところですが、これってばシステム上ではあるんですよね。ここまで一度も発生したことがないですが・・・。何時出るんでしょうあれ…。
    さて、今回も不肖ながら戦況のまとめを出来る限りしていきたいと思っています。ただ、シナリオ数が大幅に増えましたのでどこまで出来るかわかりません。私のキャラも参加予定ですのでなんとかがんばりたいと思っています。
  • 2011年07月21日
    お知らせという名の雑記。アントマン塚の戦い終結でいろいろ大量更新。
    コゼット初登場にしてあんなわがまま娘とか、怪盗が相変わらず独善的で上から目線だなぁとか、ミューゼットって誰?とかいろいろありましたね。
    そんなわけで相関図も更新しています。いろいろばらばら適当だけど気にしない。
    なんだか水神祭は普通のお祭りリアイベという感じにはならなさそうですね。いったい何が起こるやら・・・。
  • 2011年07月13日
    お知らせという名の雑記。連日の新要素に追いつかない日々です(笑)
    なんだかプチアマツカグラなギガンティアですね。名前のわからなかった妖怪モンスターの名前が一気にわかってよかったような残念なような(笑)。
  • 2011年07月12日
    お知らせという名の雑記。さらに一気にいろいろなことが進行。
    アクエリオ初の戦争。新たなボスの出現。キーアイテム“魔王の『部位』”。さてさて、いったいどういう展開を見せるのか、夏が熱そうですね。
  • 2011年07月08日
    お知らせという名の雑記。このタイミングで新武器とは驚きですね。
    魔道書が出たのでもう暫くはないかと思っていました。しかし「バトルガントレット」というと手甲なのを思い浮かべていたのですが、あれはもうロボット義手な感じですね。サムライスピリッツにあんな武器を持ってた人いませんでしたっけ、と思ってぐぐって見たら本当にそっくりでした(笑)
    武器名はズァリガーニ? ザリガニ? 名前あったのね…。
    そういえばルルブの発売日が8月26日に決まったようです。またJGCで先行発売するそうなので、昨年と同じようにJGCオフ会なんて企画されたりするんでしょうか。昨年、JGCオフの告知っていつごろされてましたっけ…。
  • 2011年07月01日
    お知らせという名の雑記。そろそろ役者がそろってきたでしょうか。
    というわけでエルフヘイム編でも作ってみた相関図を作ってみました。果たしてこれであっているかどうか、まだ情報が出きっているわけではないので自信がありませんが、もうどれがどの勢力かわかんなくなってたら、整理できるかもしれません。



最終更新:2012年01月05日 14:00