ウィングアント
©2019 YUKE'S ©2019 D3 PUBLISHER
●概要
- 通称:羽蟻
- 何気に地球防衛軍2以来の羽蟻。
- 怯ませても落下しない。
●攻撃方法
恒例の酸
特別な効果などは無いが、上空から攻撃されるため障害物に阻まれにくく、また攻撃されている方向も分かりにくい。
●行動パターン
●
対処方法
それほど高度を上げないため通常武器でも対処しやすい。
ショットガンのサハラシリーズの照明弾や車両のクラクションを近くで受けると飛んでいる個体は墜落する。
しばらく地面で蠢いているためまとめて始末しよう。
ラズニード・ラーヴァ
©2019 YUKE'S ©2019 D3 PUBLISHER
●概要
- 通称:ラーヴァ
- ラズニードの体から発生する巨大生物。Designed by 大山竜。
- 魔改造した蟻のような見た目で、実際に蟻の代わりのようにウジャウジャ出てくる。
- 行動パターンは羽蟻に近いが、集団の一部は積極的に降りて地上と空中の挟み撃ちを仕掛けてくることもある。
- 主力級の敵の中では群を抜いて硬く、殲滅するのにかなり時間がかかる。
●攻撃方法
空中で滞空し紫の玉を複数個飛ばしてくる。
それほど痛い攻撃ではないが、上空からの攻撃のため避けにくい。
距離が離れても撃ってくるが拡散するためそんなに当たらない。
地上にいる場合プレイヤーに向けて体当たりをしてくる。
多くの場合ラーヴァは一度に大量に来るため気付いたら弾き飛ばされてる場合が多い。
●行動パターン
飛行している物はプレイヤーのすぐ近くの上空から玉を撃ってきて、そちらに気を取られている間に地上のラーヴァが突っ込んでくる連係プレイを見せる。
動き自体はそれほど速くない。
●対処方法
他の主力級に比べても格段にHPが多い。
オン高難易度の数次第ではゴッドフリートでも対処しきれなくなる場合もあるため、別の近中距離火力を用意しておきたい。
アタックポッド
©2019 YUKE'S ©2019 D3 PUBLISHER
●概要
- 通称:ポッド、ドローン
- アグレッサーの戦闘機。例によって重力や慣性を無視した動きをし、狙いを付けにくい。
- さらに照準を向けるとワープして逃げることもあるのが嫌らしい。
- AIに妙な所があるようで、いつの間にかクローサーの遥か上空を漂っていることもある。
- 多数に囲まれるとアイテムを使うことすらままならなくなるほど連続で攻撃を受ける。
- 宗教上の理由でソードしか持てない人の天敵。
●攻撃方法
高精度高弾速のビームをバースト射撃してくる。
非常に避けにくくさらに攻撃頻度も高い。
●行動パターン
素早く動き回り、ワープを繰り返し包囲してくる。
真上近くをうろうろする場合も多い。
●対処方法
とにかく攻撃がまともに当てにくいため誘導兵器は必須。
幸いHPは低いためゴッドフリートなどがあれば蚊トンボのように落とすことも可能だが。
高難易度になると水平移動だけでゴッドフリートの誘導を振り切る恐ろしい機動性になる。
スーパーアタックポッド
©2019 YUKE'S ©2019 D3 PUBLISHER
●概要
- 通称:
- アタックポッドの強化版。機体が黒ずみ、紫の光沢が表面を流れる。
- その性能はアタックポッドとは比較にならない……らしい。
- 通常のアタックポッドよりも移動速度が速いので攻撃が当てにくい。
- 一度にワープする回数が飛躍的に上昇しておりあっという間にいなくなる。
- こちらもAIに妙な所があり、ワープではるか上空まで飛び去ってしまうことが多々ある。
●攻撃方法
●行動パターン
●対処方法
最終更新:2019年05月27日 19:18