+
|
手順詳細 |
プロールライダー推奨
- 死亡時に所持していたジェムが増量してドロップする仕様を利用する。
各WAVE毎に以下の手順を繰り返し、最終的に大量に集めたジェムを納品する。- 手順1:アグレッサーを数匹残して倒す。
この際残すアグレッサーは飛行戦力やあまり接近してこない敵、攻撃頻度の低い敵など、こちらの行動を邪魔されにくい種類にしておくと楽。
- 手順2:散らばったジェムを集め、初期ロケランを用いて爆死する。
散らばったジェムを他のメンバーが回収後、同様に爆死する。 これを繰り返すことで雪だるま式にジェムが増えていく。
- 手順3:勝つ予定の側が、数十万に膨らんできたジェムを適宜納品する。
- 以下注意事項
- 自爆武器が必須になるので、初期ロケランは初期アサルトが上位ロケランにアップグレードされない限りはアップグレードしない。
また、速やかに爆死するためにリスポーンボーナスは基本的にアイテムを選択する。 アイテムを持ち過ぎていると選択出来なくなるため不要なものはどんどん使う。
- インターバル突入時に所持していないジェムは没収されるため、各WAVE終了前は自爆を控える。
- 3WAVEで終わらせたいときは事前に相談しておき勝利側が引き分け→引き分け→大量納品で終了。
各WAVEでお互い2本ずつ勝利するように調整すると5WAVE目まで粘れる。 5WAVE行う場合、処理落ち対策のために負ける側が先に2本先取し、3~5WAVE目を勝つ側が適宜納品させて過度な処理落ちを避けるようにしたほうがよい。
- 4WAVE目がベイザル&クイーンアント、5WAVE目が準主力級軍団で生身ではボコボコにされやすいため、事前にビークルを要請しておきなるべく開幕で頭数を減らす。
爆死を重ねてリスポーンボーナスでビッグフットを用意出来ているとかなり楽。
- セントリーガン・プラズマアイシクル等は持続攻撃が長くまとめて使うと意外と殲滅力が高いのでうっかり全滅させてしまわないように注意する。
- 同期ズレなどで相手には散らばったジェムが見えない≒獲得できないことがある。
こうなると増殖が上手くいかない上に見えない側はまともに納品出来ないのでさっさと終了させたほうがよい。
- 保有ジェムが20万を越えたあたりから爆死した際に大量のジェムオブジェクトにより処理落ちが激しくなってくる。
4、5WAVE開幕などではコマ送りになりまともに動けない中、倒されてしまいさらに多くのジェムを撒き散らす悪循環になることもあるので そうなる前にある程度納品して総量を減らしておく、もしくはインターバル中にジェム回収&ビークル騎乗で出落ちを狙って処理落ち要因を速攻で減らしておくなどの工夫が必要。
- 参考記録
- 1:1で5WAVE目まで戦いジェム30万弱ほど納品して勝利→1戦で14万弱のポイント獲得。
30分程度かかるのでお互い1度ずつ勝利するように2戦行うと1セット約1時間。 2~3セット行えば実績解除分のポイントが貯まり、ついでにクレジット数百万と各ジェム数万も手に入る。
- 1:2だと少数側に3倍補正がかかり100万納品で300万ジェム獲得→1戦で180万程度のポイント獲得。
少数側の割当に部屋の出入りが必要なので事前に意思疎通はしっかりとしておくこと。
|