カードリスト > > 第1弾 > 蒼025_武市富子

武将名 たけちとみこ
武市富子 統一名称:武市富子
   生没年:1830~1917

「難しいことは、わからないけど
                   あなたを信じています」

土佐勤王党の盟主・武市半平太の妻。非常に仲の良い夫婦として知られている。
夫が投獄された際は獄中の夫を支えながら、門下生の世話に奔走。
自らは板の間で起居し、真冬の夜も布団を使わず過ごして、夫の辛苦を分かち合った。
勢力
時代 江戸・幕末
レアリティ R
コスト 1.0
兵種 鉄砲隊
武力 3
知力 3
特技 -
計略 剣武の祈り(けんぶのいのり) 最も武力の高い剣豪の味方の武力が上がり、斬撃ができるまでの時間が短くなる
必要士気 3
効果時間 知力時間
Illust. フカヒレ
声優 鎌田梢

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
剣豪強化 3 +3 - - - 9.2c(知力依存0.4c) 斬撃できるまでの時間 2.5秒減
範囲内の最も武力の高い剣豪の味方のみ。同武力がいた場合はランダム
範囲は回転可能な自身前方円。
(最新Ver.1.0.0D)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容 備考  
Ver.1.0.0D 斬撃できるまでの時間 2秒減 → 2.5秒減 4秒 → 3.5秒で再度斬撃可能


所感
1コストの鉄砲隊。
コスト比スペックとしてバランスは良いが、一方で無特技低知力と痒い所に手が届かないスペック。
射撃や計略での支援が主用途となる。

計略は味方の剣豪の斬撃アクション強化。
斬撃の待ち時間が短縮されるとはいえ、この計略単体では殲滅力が低いため、基本的にはコンボ運用となる。
勢力や時代に制限はないため、用途に合わせて好みの相方を見つけてみるのも良いだろう。

ちなみに斬撃短縮は重ね掛けするごとに適用される。
また、固定値短縮のため3回掛けで準備時間の下限に達し、ほぼ瞬時に次の斬撃が放てる。
効果時間自体は長くなく実用的ではないが、凄まじい速度で斬撃の連打が可能。

なお、計略対象は「剣豪の味方」のみである(他兵種は武力すら上がらない)点には注意。

解説
武市半平太とは仲睦まじい夫婦であったが二人の間に子はおらず、半平太の切腹後は家禄を没収され貧乏生活を余儀なくされた。
明治10年になって半平太の名誉が回復されると家禄が復旧され、明治24年に半平太が正四位を贈られると上京し祝宴に参加。
ここで土佐勤王党弾圧を主導した板垣(乾)退助、後藤象二郎から「武市半平太を死に至らしめたのは間違いだった」との謝罪を受けている。

晩年は養子に迎えた武市半太やその妻からよく面倒を見られ、大正時代まで生きている。

ちなみに、家に来ては庭先で立ちションをしていく坂本龍馬を嫌い、夫に苦言を呈したという逸話が残っている。

台詞
台詞
開幕 わたしがあなたの力に、なれるのであれば…
計略 わたしの力を、あなたのために
└絆武将 あなただけの為に、この力使ってください
兵種アクション やっ!
撤退 ごめんなさい…
復活 あ…大丈夫です
伏兵 隠れているわけにはいかないようです
攻城 もう、終わりにしましょう
落城 あなたの帰りを、わたし待ってます
贈り物① ありがとう……
あなたの優しさで、わたしは救われます。
贈り物② 忘れないでください。
あなたの帰る場所は、ここだということを。
贈り物(お正月) 新年を迎えましたね。
心新たに一年、がんばりましょう。
贈り物(バレンタインデー) あなたのために、今日は私からも
お返しを……何がいいですか?
贈り物(ホワイトデー) この時間がずっと続けばいいのに。
そう思ってしまいます。
贈り物(ハロウィン) 今日は楽しい日になりそうですね!
目いっぱい楽しみましょう。
友好度上昇 あ…大丈夫です
寵臣 あなたを信じて、ついていきましょう!

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月24日 23:44