雑談・質問ページ

ここは英傑大戦について楽しく雑談するページです。


ルールによって禁止されている行為
・晒し行為
・wikiの宣伝利用
・見た人が気分を害するような過度な愚痴、コメント
・特定の対象を叩くコメント
・誰かを煽ったり罵ったりするコメント
・荒れるよう故意に周囲を扇動するようなコメント
・英傑大戦プレイ規約に違反する行為を肯定するようなコメント
・NGワードの回避を故意に行ったコメント
・公序良俗に反するコメント
画面の向こうにも自分と同じ人がいるという事を忘れないようにしましょう。モラル・マナーを大切に。
コメント、ツリーは予告なく削除される場合があります。

注意事項
アットwikiは度々重くなってしまうのでコメントの反映が遅い場合があります。
コメントをしたのに反映されていない場合、少し時間をおいてから確認してみてください。
また、ツリーにコメントする際はしっかりと返信先を選択できているか、チェックボックス等をよく確認してからコメントするようお願いします。
無駄なツリー乱立はログが流れてしまうことに繋がります。ご協力をお願いします。
ご利用の際は英傑大戦wiki利用ガイドを必ずお読みください
wikiの仕様上、他ユーザーの凍結に巻き込まれてしまう場合があります。
もし全く身に覚えがないのに凍結処分となっている場合は、当wikiのお問い合わせフォーム(wiki上部のヘルプ→このwikiの管理人に連絡)まで連絡ください。
その際ご自身のIPアドレスも記載していただくようお願いいたします。

ツリーの削除や対応など何かありましたらwiki内お問い合わせフォームもしくは管理人への要望まで。



  • 新バージョンのご祝儀カードはいつまでかな?次のバージョンで下げられそうなカードは印刷したくないなあ - 名無しさん (2025-08-04 17:48:01)
  • 旗で三好耕雲斎対面の時、再起・海国兵談・臥龍鳳雛のどれがいいかな - 名無しさん (2025-08-04 16:31:31)
    • 4コス白起使おうぜ! - 名無しさん (2025-08-04 17:22:23)
  • 旗持全員傾奇0ですげえなって見てたら一人だけついてた。確かに対面でも配信でも見たことない。というか存在知らんかった。 - 名無しさん (2025-08-04 15:06:52)
    • ガレスとヴィヴィアンも0なのは意外ではある、ヴィヴィアンは良さげなんだけど使われない枠な感はある - 名無しさん (2025-08-04 15:23:54)
      • ヴィヴィアンはジャンヌが強すぎるから少ないだけでジャンヌ下方されたら結構増えそう。ガレスはよくわからんけど三好耕雲斎対策とかかも? - 名無しさん (2025-08-04 16:00:08)
      • 傾奇ついているレイフもそうなんだが騎馬旗はジャンヌが強すぎて、ほかの選択肢を選ぶかというと…感ある、ヴィヴィアンも強いけどね - 名無しさん (2025-08-04 16:01:32)
  • 黄の舞を使って前だしするだけでこの火力よ。 - 名無しさん (2025-08-04 12:40:38)
    • 初期のゴミみたいな舞にもせめて武力+1くらいつけてやれよ(悲哀は上がるからいいけど) - 名無しさん (2025-08-04 12:56:43)
  • 黄と旗以外の新カードって目立ってる? 新バージョン開始直後は色々見たけど今は黄か旗ばっかりな気がする。 - 名無しさん (2025-08-04 11:50:37)
    • 黄と旗以外でいうと、蒼は信親とラ・イル、緋がエドワード、碧が家康、玄がラグナルとラゲルタ、紫が宗滴と由井、琥が三成と左近、かなパッと思いつくよく見るキーカードは。あとは名前忘れちゃったけど劉邦の春秋戦国デッキに新カード2枚良いパーツとして入ってるね。こう見ると黄と旗以外にも強くて良い新カード結構あるけどやっぱその2種が抜きんでてる印象。 - 名無しさん (2025-08-04 11:59:43)
      • 黄でまとめられてるけどその中にも複数デッキあるし出張してるだけのものもカウントしてたりするから更に多そう - 名無しさん (2025-08-04 12:56:17)
    • ラグナルめっちゃ見るだろ - 名無しさん (2025-08-04 12:00:31)
      • むしろラグナルが一番目立ってるまである。 - 名無しさん (2025-08-04 12:21:35)
        • ラグナルは上でも下でも見る。旗は下では見ない - 名無しさん (2025-08-04 13:37:49)
        • 色関係ないからあちこちに出張してるしな。上は号令や陣形とのフルコン、下は開幕ラグナルとかもいる - 名無しさん (2025-08-04 15:59:47)
        • あのバツイチジャムおじさん便利すぎんだろ - 名無しさん (2025-08-04 16:08:21)
        • ため計略なんだから晴明さん見習ってちゃんとためてください - 名無しさん (2025-08-04 16:23:06)
          • 晴明もまぁまぁ早いんだよなw - 名無しさん (2025-08-04 17:46:26)
    • 耕雲斎は? - 名無しさん (2025-08-04 13:13:27)
  • 黄軍の1コス~3.5コスまで軒並み傾奇が低くて(ていうか0ptばっか)使用率の偏りを感じさせる中、張角の堂々たる24ptよw二桁いってるのこいつだけってやばいな。 - 名無しさん (2025-08-04 11:44:27)
    • 張角は黄熾発動中のスペックでそのまま出したとしてもこいつだけ問題ないっていうかむしろ同コストと比べて見劣りするからね。同種の計略が何度も暴れてるから警戒されてるのかな。いつも通りなら目立ってるのが一通り下方された後1回暴れて下方されてその後また見なくなるみたいなことになるんじゃない? - 名無しさん (2025-08-04 12:25:07)
    • 武将兵舎に早々入ってたw - 名無しさん (2025-08-04 16:04:30)
  • 暴鳶のフレーバーテキスト見てると種デスのあいつを思い出すw - 名無しさん (2025-08-04 10:36:14)
  • うーん、やっぱり旗陣形はエイリークとグィネヴィアが害悪な気がすんなあ。戦器込みでも太刀打ちできないような武力+追加効果の複数部隊が、全然効果時間終わらんのだけど。 - 名無しさん (2025-08-04 08:19:03)
    • 旗立てた後グィネヴィアの士気2連打するだけでめっちゃ長時間維持できるのはやりすぎだよねぇ - 名無しさん (2025-08-04 11:50:55)
      • 個人的にはグィネヴィア下方すりゃいいと思ってる。超絶強化+戦器までやれば旗フルコンされても殲滅できるが、グィネヴィアだけ逃がしてたら再起から第二陣来るのがあかん - 名無しさん (2025-08-04 12:05:06)
      • エイリークは条件付きなんだから別にあれでいい。グィネヴィアは計略自体の効果時間を伸ばせば連打できなくなるし、いっそ15Cくらいにしちゃえばいいと思うわ。 - 名無しさん (2025-08-04 12:30:29)
  • 現在次の戦祭り用の旗・肖像・称号のカスタマイズを準備中なのですが、今回のようにテーマに沿ったカスタマイズをする場合、皆さんはどの段階で公開しているのでしょうか?ちなみに私は試しで軍飾武将だけ戦祭り用(トマス・ホランド)にチェンジしています。 - 名無しさん (2025-08-03 20:41:58)
    • 当日の朝じゃない? - 名無しさん (2025-08-04 13:39:24)
  • バトルパスDXでもらえる弁当、デッキに入れないとフルで効果ないのちょっと使いにくいな。 - 名無しさん (2025-08-03 13:39:41)
    • 高コストで普段使いしないカードに贈る予定だから12コスト登録できる群雄伝で使おうかなって思ってる。意識しないと忘れそうで怖い - 名無しさん (2025-08-03 14:46:06)
  • 計略の説明文長くなって文字の大きさが小さくなり、武力知力特技が盛られて少しずつインフレが進んでいる。争覇ゲージぐらいか変化していないものって。 - 名無しさん (2025-08-03 10:47:59)
    • ver1のカードに傾奇0がいる時点で説得力がないなあ - 名無しさん (2025-08-03 12:31:14)
  • 勝事が本にて候の「本」って「もと」になってるんやな。戦国のときは「ほん」やったけど。 - 名無しさん (2025-08-03 00:19:44)
    • もとが正しいはず - 名無しさん (2025-08-03 01:12:51)
  • 戦器こみで完全ミラーマッチ頂上は久々に見た気がする - 名無しさん (2025-08-02 18:39:40)
  • スペック枠が大暴れしてるんだがどうするんだろうな かつての9/1気みたいな感じになるんだろうか - 名無しさん (2025-08-02 17:16:58)
    • 今黄軍に100%近く入ってる小野とか計略少し違うけど、ほぼ戦国大戦の母里太兵衛なんだよな。そりゃ2コス武力9は使われるわ - 名無しさん (2025-08-03 08:13:00)
  • 三国志大戦2の群雄伝が感動的でそれまで誰にも見向きもされなかった張悌が大人気になるみたいな現象また起こらないかな。張悌が三国志もので人権を得るなんて一種の奇跡だわ。 - 名無しさん (2025-08-02 16:00:05)
    • 懐かしすぎる。あの呉伝もっかいやりたいわ。そういや英傑にはまだ正座出てないな - 名無しさん (2025-08-02 19:29:28)
  • せっかくだし、ファランクスの計略出てほしい。武力と武力ダメージを減らし、弾きを受けなくなるが移動速度が下がり敵城に進んでいく。あ、これ全軍突撃や。 - 名無しさん (2025-08-02 13:53:34)
    • 全軍突撃?特攻の大号令じゃなくて?w 個人的には特攻の大号令大好きだから出てほしいけどね。勿論真島曹操でw - 名無しさん (2025-08-02 15:27:45)
      • 首を長くして待ってるぜ - 名無しさん (2025-08-02 21:22:31)
  • 証5なってから風来坊とめちゃくちゃ当たるけど声望28/-8なの辛すぎる…せっかく前verの床と違って落ちれるならもうちょい負けの声望大きくしてくれ…… - 名無しさん (2025-08-02 00:43:36)
    • そうなるとその風来坊も同じところまで落ちやすくなって全体的に上に当たりやすくなるけどそれでいいんか? - 名無しさん (2025-08-02 09:08:13)
  • 今日から始まった大戦バトルパスで入手できるお弁当について質問なんですが、お弁当(梅)を贈って使用した場合、贈呈時に10上昇して使用時に6上昇する計算で合ってますか? - 名無しさん (2025-08-01 17:03:59)
    • 5ずつ増えるから、それで合ってると思います - 名無しさん (2025-08-01 17:15:15)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2025-08-01 17:31:01)
  • 馬騰の開幕セリフが「西涼の高木ブー(高き武)」にしか聞こえないのは自分だけだろう、うんw - 名無しさん (2025-07-31 23:03:50)
  • 三成よ…まだ倒れるなよ…!がかっこよすぎる。勝頼もそうだけど滅びゆく勢力の後継者がERになってるのエモい。秀頼は流石にERにはならないかもしれないけど淀の方はERになりそう - 名無しさん (2025-07-31 17:32:27)
    • ただのやられ役じゃない扱いがいいよね - 名無しさん (2025-08-01 22:20:06)

最終更新:2024年08月22日 16:21